ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.12805に関するツリー
-windowsLiveメールの受信容量オーバー警告について [佐藤信2794] (07/04 07:50)
 └Re:windowsLiveメールの受信容量オーバー警告について [ぜんの] (07/07 07:37)

[12805] windowsLiveメールの受信容量オーバー警告について
Name: 佐藤信2794
Date: 07/04 07:50
こんにちは
MicrosoftAnswersの回答にありましたので、アドバイス通り、下記のように操作をしました。
(1)WindowsLiveメール2009の画面を立ち上げます。
(2)フャイル
(3)エクスポート
(4)アカウント
 アカウント画面
(5)該当のアカウントを選択
(6)プロパティ
(7)詳細設定タブ
(8)配信
上の手順で実施しました。ところが、配信の下の「サーバーにメッセージのコピーを置く」
のチェックがすでにはじしてあります。この後、どのような操作をすれば良いのでしょうか。
教えて下さい。お願いします。 

返信する


[12807] Re:windowsLiveメールの受信容量オーバー警告について
Name: ぜんの (HOME)
Date: 07/07 07:37
こんにちは

佐藤信2794 さんのメールボックスの状態を確認しようとしましたが、
E-Mailに他のアドレスが入っているので確認できなかったのですが。

当社のメールボックスは容量が小さいので
添付ファイルでものすごい大きい容量のメールを
送られた場合もちろん受け取られないで返送されるのですが
その場合にも受信容量オーバー警告アラートが発生しますので
そのようなケースも考えられます。
サポートページからご自身のメールボックス容量の使用割合を
確認されて空きがあれば問題ないとお考えください

返信する


レッツPHP!