フリーメール・サポート掲示板
|
[12753] ライブメールでの設定 | Name: しんちゃん Date: 05/16 15:18こんにちは。
ライブメールの設定をしてるのですが、 下記のエラーが出て、送受信ができません。
どこが間違っているのかわからないので、よろしくお願いします。
「ホスト '○○@pop.117.cx' が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認してください。
件名 'test' サーバー: '○○@pop.117.cx' Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC0D プロトコル: SMTP ポート: 587 セキュリティ (SSL): いいえ ソケット エラー: 11003
返信する |
[12754] Re:ライブメールでの設定 | Name: しんちゃん Date: 05/16 15:37こんにちは。
色々試してみたのですが、 今度はこのようなエラーが出て、送受信ができません。 どこが間違っているのかさっぱりわかりません。 よろしくお願いします。
「メッセージを送信できませんでした。電子メールを送信する [SMTP] サーバーを設定する必要があります。○○@pop.117.cx のサーバー設定を見つけるには、メール サービス プロバイダーに連絡してください。
件名 'test' サーバー エラー: 553 サーバーの応答: 553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1) サーバー: 'pop.117.cx' Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC79 プロトコル: SMTP ポート: 587 セキュリティ (SSL): いいえ」
返信する |
[12756] Re[3]:ライブメールでの設定 | Name: しんちゃん Date: 05/16 16:12こんにちは。 >ticoさま
早速レスありがとうございます。
あれやこれやとやってみて、 送信はできるようになったのですが、 受信が出来ません(><)
「次のサーバーのアカウントとパスワードを入れてください」とエラーが出ます。
また、何が間違っているのか???さっぱりわかないので、 よろしくお願いします。
返信する |
[12757] Re[4]:ライブメールでの設定 | Name: しんちゃん Date: 05/16 16:40こんにちは。
やはり送受信もできなくて、下記のようなエラーが出ます。
「メッセージを送信できませんでした。電子メールを送信する [SMTP] サーバーを設定する必要があります。○○@pop.117.cx のサーバー設定を見つけるには、メール サービス プロバイダーに連絡してください。
件名 'test' サーバー エラー: 553 サーバーの応答: 553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1) サーバー: 'pop.117.cx' Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC79 プロトコル: SMTP ポート: 587 セキュリティ (SSL): いいえ」
やはり、前と同じエラーが出てしまいます。 どうかよろしくお願いします。
返信する |
[12758] Re[5]:ライブメールでの設定 | Name: tico Date: 05/16 21:44こんにちは
先に受信をしてから送信を行ってもエラーになりますか?
返信する |
[12759] Re[6]:ライブメールでの設定 | Name: しんちゃん Date: 05/17 11:34こんにちは。 >ticoさま
設定は間違っていなかったようで、プロバイダー曰く「安定していないときに設定をしていたからでしょう」ということで、 今日は、送受信が出来ました。
色々ありがとうございました。
返信する |
[12760] Re[7]:ライブメールでの設定 | Name: 七三分割 Date: 05/18 18:52こんにちは。念のため。もしまた以下のメッセージが出る送信エラーに遭遇した場合、「POP before SMTP」について調べてみてください。それに引っかかっている場合、「送信できたりできなかったりする」「送信できるけど時々できない」というような感想の状況になる人がけっこういます。
>サーバーの応答: 553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1) (http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=12757などより)
返信する |
レッツPHP! |