ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.12489に関するツリー
-ユーザー情報変更フォームはどこにありますか? [wan] (10/01 03:50)
 └Re:ユーザー情報変更フォームはどこにありますか? [tico] (10/01 12:31)
  └Re[2]:ユーザー情報変更フォームはどこにありますか? [wan] (10/01 13:45)
   └Re[3]:ユーザー情報変更フォームはどこにありますか? [七三分割] (10/01 15:54)
    └Re[4]:ユーザー情報変更フォームはどこにありますか? [wan] (10/01 20:01)

[12489] ユーザー情報変更フォームはどこにありますか?
Name: wan
Date: 10/01 03:50
こんにちは
連絡用メールアドレス変更用の認証コードを入れる
ユーザー情報変更フォームはどこにあるのでしょうか?

返信する


[12490] Re:ユーザー情報変更フォームはどこにありますか?
Name: tico
Date: 10/01 12:31
こんにちは

このページ一番上の右端、サポートにあります。

返信する


[12491] Re[2]:ユーザー情報変更フォームはどこにありますか?
Name: wan
Date: 10/01 13:45
こんにちは ticoさん コメントありがとうございます。

サポートのページには
下記のリンクがありますが
どこにも認証コードを入力するユーザー情報変更フォームはありません。もしかするとメールというリンク先の「ご意見・情報・お問い合わせ」のフォームから認証コードを送るのでしょうか?


・メーラー設定方法 各種メーラーの設定方法
・メール設定チェック サーバーの受信テスト
・良くある質問 FAQ
・サポート掲示板 ご不明な点・ご質問はこちらから
・ユーザー情報確認・変更 連絡メールアドレス・登録名変更
・有料サービスの有効期限確認・パスワード変更
・受信拒否・転送設定 拒否設定は20件、転送設定は10件まで登録可能です
・自動返信設定も設定可能です。
・オプションサービス登録 有料オプションサービス登録
・更新料金 有料サービスの有効期限更新
・入金連絡 振込み後の報告フォーム
・利用中止 メールアドレス削除
・お知らせ インフォメーション
・配送停止記録の確認 ウイルスメールや制限で削除されたメールの一覧
・障害情報 障害情報
・メンテナンス情報 メンテナンス情報
・メール ご意見・ご感想をお待ちしています
・迷惑メール報告フォーム 迷惑メールを受け取ったらメールヘッダーを報告して下さい
・パスワードの確認 パスワードをお忘れの場合


それとzennoさんにですが
できれば認証コードを知らせるメールに
認証コードを入力するユーザー情報変更フォームのリンクを入れていただければ助かるのですが今後の対応をお願いします。

返信する


[12493] Re[3]:ユーザー情報変更フォームはどこにありますか?
Name: 七三分割
Date: 10/01 15:54
こんにちは。中の人ではないので(仕様が変更されていたりで)間違っているかもしれませんが、http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=11979を見ると連絡用アドレスを入力して「変更する」ボタンを押した後、以下のメッセージが出ると思います。

・新しい連絡先アドレスに認証コードを送信しました。
・メールで受取った認証コードを入力して送信して下さい。

そのページにも(同じページなので)連絡先アドレスを変更するためのテキストボックスがあると思うのですが(?)
そのさらに下に「認証コード」入力するところが新しくあらわれていませんか?

返信する


[12494] Re[4]:ユーザー情報変更フォームはどこにありますか?
Name: wan
Date: 10/01 20:01
こんにちは 七三分割 さん コメントありがとうございます。

ご指摘の通り連絡先変更ボタンを押すとメールアドレスの下に
認証コードを入力するフォームがありました。

この連絡先変更ボタンですがメールアドレスが元のアドレスと同じのままでは押しても何も画面が変わらないのですが、メールアドレスを変更した後に連絡先変更ボタンを押すと入力するフォームが出てくるようです。

サイトには手順の説明がなく、送られてきた認証コードを知らせるメールに何の説明もなかったのでわかりませんでした。

コメントありがとうございました。

返信する


レッツPHP!