こんにちは一昨日XP機→7機に買い替えてアウトルックエクスプレス→ウィンドウズライブメールに複数あるフリーメールアカウント移動をやっていましたが3つの内1つしか使えません。zennoのアカウント設定は、パスワードが入っていきません。ウィンドウズライブメールでは、複数アカウントが無理なのでしょうか?それとも、パスワードを3回以上入力したのでパスワードが失効してしまったのでしょうか?回答を、お願いします。
返信する
こんにちはWindows Live Mailの複数アカウント設定方法はこちらを参考にしてください。(ZENNOコム以外のサイトです)http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/win-wl/wl_plural.htmlパスワードについてはこちらを参考にして解答があるかどうか探してください。http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%D1%A5%B9%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
こんにちはさっそく回答ありがとうございます。送受信かけた後のエラーメッセージが「パスワードが間違っています」なのでパスワード誤入力回数消去でもしなければ無理のようです。ご教授ありがとうございました。
こんにちは連絡先アドレスに現在使用中のプロバイダーのものが使えないんじゃ現在使用中のプロバイダーは未対応ってことですよね?ガッカリ
こんにちは。>それとも、パスワードを3回以上入力したので>パスワードが失効してしまったのでしょうか?中の人ではないのでわかりませんが、http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%EC#q4f002ffで「異常です」と出なければ、あなたのメールアカウントは問題なく使える状況ですよ。
こんにちはもう、諦めて、アカウント削除後、新たなアドレスを取得しましたが症状は同じです。「設定の確認」すると、「パスワードはあっています」というメッセージになるのですが、Windows Liveメールの送受信で、必ずパスワード入力を求められ、入力しても、「OK」ボタンが押せません。
こんにちは。OKボタンが押せないというのが気になりますが、パスワード入力を求められる画面というのはhttp://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#copyerrmsgの1に相当するものでしょうか?> 症状は同じです。> 「設定の確認」すると、「パスワードはあっています」という> メッセージになるのですが、> Windows Liveメールの送受信で、必ずパスワード入力を> 求められ、入力しても、「OK」ボタンが押せません。
こんにちはご教授ありがとうございました。メールアカウントのユーザー名をアドレスに上書きしたところ無事、送受信できました。Windows Live メールのウィザードのとおり入力するとユーザー名 = アカウントに、なりそれに対して疑問にも思っていませんでした。大変お騒がせいたしました。
レッツPHP!