ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.12349に関するツリー
-MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net [Tom] (07/15 18:55)
 └Re:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net [七三分割] (07/15 21:25)
  └Re[2]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net [Tom] (07/16 13:42)
   └Re[3]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net [七三分割] (07/17 14:14)
    └Re[4]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net [Tom] (07/18 05:48)
     └Re[5]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net [七三分割] (07/18 07:35)
      └Re[6]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net [ぜんの] (07/18 15:49)
       └Re[7]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net [Tom] (07/31 09:53)

[12349] MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net
Name: Tom
Date: 07/15 18:55
こんにちは

送信した覚えのないメールが次々同題名メールで入ってきます。
アドレスを盗まれてしまったのでしょうか?
ちなみに送信済みアイテムの中には、それらのメールの履歴らしきものはありませんでした。

ご回答お願い致します。

返信する


[12350] Re:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net
Name: 七三分割
Date: 07/15 21:25
こんにちは。古くからあるものですがhttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/column/mail03/sec01.htmlのようなものだと思います。企業向けの話なので個人なら対策は必要ないと思います。「苦情を送ってきた相手」はスパマーやフィッシング詐欺等の可能性があるのでスルーした方がいいと思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0302/27/lp23.htmlも。

返信する


[12351] Re[2]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net
Name: Tom
Date: 07/16 13:42
こんにちは。

ご回答有難うございます。
あまりに1度のメルチェで受信するメールが多いので、容量が一杯になり、必要なメールが届かないんじゃないかと心配です。
それ以外に問題がないのは良かったのですが、なんとか対策をとって頂ければなぁと思いました。
ひとまずマメにメルチェし、削除することを心がけます。
何か他にも対策があればどうぞよろしくお願い致します。

返信する


[12353] Re[3]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net
Name: 七三分割
Date: 07/17 14:14
こんにちは。

> なんとか対策をとって頂ければなぁと思いました。

正常なメールが巻き込まれてとどかなるような方法はあるかもしれませんが、技術的には難しいのかもしれませんね。

「spam送信業者 → spamを送信されたとこ → 業者が詐称したメールアドレスにエラーメール」
の流れなら、「spamを送信されたとこ」のほうで、何とかできるかもしれませんが。
http://adjg.info/memo/?p=3

「後方散乱メール (Backscatter)」放置していたらスパム対策用のブラックリスト(spamcopとか?)に登録されたという話も聞きますし、対策するところもあるかもしれませんが、よくわからないです。リンク先も、sendmailだけ、エラーをどこにも返さなくするようなやり方になっているようなかんじですし、使っているソフトによっては難しいのかもしれないです。

返信する


[12360] Re[4]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net
Name: Tom
Date: 07/18 05:48
こんにちは。
またまたご回答ありがとうございます。

マメにメルチェするしかないと思いますが、今日やはり大量送信エラーメールと一緒にZennoから容量オーバー警告のメールが届いてしまいました。
数時間メルチェしなかっただけで200通近くのメールが来れば当然なんでしょうが、本当に困ってしまいます。
もうアドレス変更しか対策がないような気がしてきました。
とりあえず友人には違うメールアドレスで対応するようにします。ありがとうございました。

返信する


[12361] Re[5]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net
Name: 七三分割
Date: 07/18 07:35
こんにちは。
> 数時間メルチェしなかっただけで200通近くのメールが来れば当然なんでしょうが、本当に困ってしまいます。

以下を見ると、U.S.のISPで、後方散乱メールを放置しているサーバからのメールを(ユーザから報告があると)遮断するようなところもあるみたいですね。同じことやってるといいんですが(それについて必要な情報について、中の人が書いてあるレスあった気するけれど自信ない)
http://forum.spamcop.net/forums/lofiversion/index.php/t3854.html
> I know of at least two large U.S. ISPs that will quicly put a local block on your IP address if any of their users complain about backscatter from it.

中の人でないのでわからないので過去ログ検索して見つけてくれると楽かもしれないです(http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?mode=pasthttp://zenno.com/100_bbs/bbs.php?mode=pastの検索したい過去ログをクリック→「検索」)

同じところからのBackscatterなら真面目に、1度そこのサーバ管理者に連絡してあげた方がいいとも思いますけど(そこもスパマーじゃないようなら)。http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#y520fd15のようなエラーメールはどんな感じになっているのですか?

返信する


[12364] Re[6]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net
Name: ぜんの (HOME)
Date: 07/18 15:49
こんにちは
こちらで詳しく調べてみようと調査を始めたのですが
Tomさんのアドレスには

7月15日 46件
7月16日 36件
7月17日 21件
7月18日 28件

しか着信していませんでしたので調査を中断しました。

返信する


[12382] Re[7]:MAILER-DAEMON@msv2.zenno.net
Name: Tom
Date: 07/31 09:53
こんにちは。
調査ありがとうございます。
マメにメールチェックしていたつもりだったのですが、まとめて受信していたのですね。
お手数をおかけいたしました。
しかしながら本日メールチェックしようとしたところ突然メールの受信ができなくなり、調べましたら私が使用させて頂いているメールアドレスが「以前使用されていました。」っとなっておりました。
これってZennoさまで登録を抹消されてしまったということでしょうか?
もう復活はできないのでしょうか?

返信する


レッツPHP!