ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.1218に関するツリー
-@メール [minatuki] (02/04 21:42)
 └Re:@メール [ぜんの] (02/05 14:00)
  └Re[2]:@メール [azarashi] (02/05 15:37)
   └Re[3]:@メール [ぜんの] (02/05 18:20)
    └Re[4]:@メール [ぜんの] (02/05 18:23)
     ├Re[5]:@メール [minatuki] (02/05 20:51)
     │├Re[6]:@メール [爺] (02/05 21:29)
     ││├Re[7]:@メール [minatuki] (02/05 21:40)
     ││└Re[7]:@メール [爺] (02/05 21:43)
     │└Re[6]:@メール [motetten] (02/05 21:53)
     └Re[5]:@メール [azarashi] (02/06 23:28)
      └Re[6]:@メール [ぜんの] (02/07 10:46)
       └Re[7]:わかりました [azarashi] (02/07 16:37)

[1218] @メール
Name: minatuki
Date: 02/04 21:42
@メールというソフトを使っているのですが、どうせっていすれば良いのでしょうか?

返信する


[1225] Re:@メール
Name: ぜんの (HOME)
Date: 02/05 14:00
どんな設定項目があるのでしょうか?

返信する


[1227] Re[2]:@メール
Name: azarashi
Date: 02/05 15:37
minatukiさんではありませんが、私も@メール使っています。
富士通のパソコンに装備されているメールソフトですよね。

設定項目はアカウント名、メールアドレス、パスワード、
POPサーバー、SMTPサーバーなどだったと思います。

私も今日申し込んだばかりなので、正式登録が済んだら
設定にチャレンジしてみたいと思います。
設定方法ページで紹介されているドメイン以外のドメインでも、
同じように設定すればいいんですよね?

返信する


[1229] Re[3]:@メール
Name: ぜんの (HOME)
Date: 02/05 18:20
>設定項目はアカウント名、メールアドレス、パスワード、
>POPサーバー、SMTPサーバーなどだったと思います。

これなら
http://zenno.com/freemail/set/

Outlook Express の 設定方法
をそのまま使えます

返信する


[1230] Re[4]:@メール
Name: ぜんの (HOME)
Date: 02/05 18:23
アカウント名ではなく アカウントID と言う表現になっています。
その部分に メールアドレス全体を入れて OKです。

返信する


[1231] Re[5]:@メール
Name: minatuki
Date: 02/05 20:51
ありがとうございました。おかげさまでできました。
ところで、ウイルスバスターの設定をするときに、POPサーバーの欄に、
「localhost」と入れなくてはいけないので入力したのですが、
そうすると送受信できなくなってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
また質問してしまってすみません。

返信する


[1232] Re[6]:@メール
Name: 爺
Date: 02/05 21:29
バスター2004でしたら@以下を入力すればOKです。

返信する


[1233] Re[7]:@メール
Name: minatuki
Date: 02/05 21:40
ありがとうございます。これで完璧です。
皆さん、ありがとうございました。

返信する


[1234] Re[7]:@メール
Name: 爺
Date: 02/05 21:43
舌足らずでしたので補足します。
localhostというのはソフトのほうで
自動的に書き換えたもので設定は今までと
何も変えることはないのです。
ちと上手く表現できなくてすみません。

返信する


[1235] Re[6]:@メール
Name: motetten
Date: 02/05 21:53
こんなのが参考になると思います。
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=3461
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=2061

返信する


[1240] Re[5]:@メール
Name: azarashi
Date: 02/06 23:28
アカウントIDには、やはりメールアドレスの@の部分を%に変えて
入力すればいいんですよね?

一応設定が終わって、送受信ともに成功したんですが、
受信トレイに表示されなくて・・・困った。
これは、ここでお尋ねすることではなく、ソフトの設定の問題なんでしょうけど。
もう少しがんばってみます。

返信する


[1243] Re[6]:@メール
Name: ぜんの (HOME)
Date: 02/07 10:46
アカウントIDに入力するのは
ほとんどのメーラーで メールアドレスのままでも大丈夫だし
@ を % に変えても大丈夫です。

返信する


[1246] Re[7]:わかりました
Name: azarashi
Date: 02/07 16:37
試しに@にしてみても大丈夫でした。どちらでもいいんですね。
ありがとうございました。

返信する


レッツPHP!