ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.1008に関するツリー
-突然受信ができなくなりました。 [aka] (05/11 12:36)
 └Re:突然受信ができなくなりました。 [ぜんの] (05/11 15:17)
  └Re[2]:突然受信ができなくなりました。 [aka] (05/12 03:40)
   └Re[3]:突然受信ができなくなりました。 [ぜんの] (05/12 07:11)
    └Re[4]:突然受信ができなくなりました。 [aka] (05/12 19:15)
     └Re[5]:突然受信ができなくなりました。 [ぜんの] (05/12 19:19)
      └Re[6]:突然受信ができなくなりました。 [aka] (05/12 19:34)
       └Re[7]:突然受信ができなくなりました。 [ぜんの] (05/12 21:11)
        └Re[8]:突然受信ができなくなりました。 [aka] (05/12 21:24)

[1008] 突然受信ができなくなりました。
Name: aka
Date: 05/11 12:36
9日からなぜか受信ができなくなりました。
定期的に毎日来るメールが来なくて気付きました。
なので今日試しに自分で自分のアドレスに送信してみたところ
自分のプロバイダアドレスから送ると受信できるのですが
他のアドレス(yahoo!メールなど)を使うと送信はできるのに受信されません。
どこに原因があるのでしょうか。
アドバイスいただけましたら幸いです。

返信する


[1010] Re:突然受信ができなくなりました。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/11 15:17
迷惑メール対策で拒否されている可能性があります
他のアドレスで受信したそのメールヘッダーを見せてください
調査いたします。

返信する


[1012] Re[2]:突然受信ができなくなりました。
Name: aka
Date: 05/12 03:40
お忙しい中早々のお返事有難うございます。
ヘッダーの見方がいまいち分かっていないのですが、
メールのファイル→プロパティ→詳細から見れるインターネットヘッダー
で合ってますでしょうか?
またそのヘッダーはこちらの掲示板に貼り付ける、ということになるのでしょうか?
その場合自分のプロバイダアドレスが載っているので若干不安なのですが…。
お答えいただけましたら幸いです。

返信する


[1013] Re[3]:突然受信ができなくなりました。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/12 07:11
ご利用のメールソフトが不明でヘッダーの表示方法の詳細はわかりませんが、インターネットヘッダーと言う表現から
きっとそれであっていると思います。
http://zenno.com/bin/mailform.php
から
件名に
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?all=1008
の件
として送信くださればわかりやすいです。
よろしくお願いします。

返信する


[1014] Re[4]:突然受信ができなくなりました。
Name: aka
Date: 05/12 19:15
お忙しい中早々の御返信有難う御座いました。
先程フォーム送信させていただきました。
また、この最初にこの投稿をしたときと状況が変わってしまい、
今は自分のプロバイダアドレスからも送受信ができなくなってしまいました。

件名:failure notice

Hi. This is the qmail-send program at mail6.zenno.net.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

<****@wolf.dog.cx>:
user is over quota

とのメッセージで返ってきてしまいます。
アカウントのプロパティを確かめたところ
サーバーにコピーを置く、設定になっていましたのでそちらは解除しました。
また、
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?all=986
の記事を参考にM's様の答えを試してそちらも併せてフォームから送信しています。

お手を煩わせてしまい申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

返信する


[1015] Re[5]:突然受信ができなくなりました。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/12 19:19
メールソフトの設定は以前から
サーバーにメールのコピーを残さない設定になっていたでしょうか?
現在はメールは残っていないので
受信できるようになっているはずです。
よろしくお願いします。

返信する


[1016] Re[6]:突然受信ができなくなりました。
Name: aka
Date: 05/12 19:34
お世話になります。お忙しいところ申し訳ありません。
今確認したところ、どのアドレスからも送受信できました。
メールソフトの設定は以前は【残す】設定になっていました。
この間書き込んだ時点では、プロバイダアドレスからは受信ができたため、
原因に気付くのが遅れてしまいました。
御迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ありません。
お手数をおかけいたしました。
お忙しい中御丁寧にお返事いただき感謝します。
以後気をつけますのでまたよろしくお願い致します。

返信する


[1017] Re[7]:突然受信ができなくなりました。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/12 21:11
>メールソフトの設定は以前は【残す】設定になっていました。
前の書き込みにもそう書かれていましたね
よく読まずに返事書いてしまいました

>この間書き込んだ時点では、プロバイダアドレスからは受信ができたため、
>原因に気付くのが遅れてしまいました。
容量の限界に近づいたときに
TEST送信などで小さなサイズのメールは
受け取れるので受け取れたり受け取れなかったり
と言う状況が発生します。

また、一度容量オーバーになるとサーバーからメールを
削除して空になっても、最後のエラーが発生した時点の
残り容量より小さいサイズのメールを受け取ってリセットされるまでエラーを繰り返しますので、容量オーバーにならないように注意が必要です。参考まで。

返信する


[1018] Re[8]:突然受信ができなくなりました。
Name: aka
Date: 05/12 21:24
本当に御迷惑おかけしました。
こちらのフリーメールは私のような未熟者のミスに対しても
サポートも迅速で丁寧にしていただき本当に頭が下がる思いです。
本当に感謝しています。
お忙しい中お手を煩わせてしまい本当に申し訳ありませんでした。
今後もこのようなことのないように気をつけますので
これからもどうかよろしくお願い致します。

返信する


レッツPHP!