Name: ぜんの Date: 10/01 14:22こんにちは
通常はアカウントの設定を削除しても メールデータは残っていますから
例ですが(Win7) C:\Users\PCのユーザ名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\9nvxe7ua.default\Mail\msvx.zenno.net みたいなフォルダになっていると思います 中身にファイルがある事を確認できたら
適当にPOPアカウントの設定をもう一度作成して アカウントのサーバー設定の画面の下部にある メッセージの保存先を先のフォルダを選択すれば 古いメッセージが扱えるようになるはずです。 IMAPフォルダへ移動すればサーバーにも同期されます サーバー容量の事を考えて持ち出す必要が無い分は ローカルフォルダに整理しておくと良いかと思います
返信する |