Name: chico Date: 07/07 23:32こんにちは 質問失礼致します。 容量オーバーの警告が来た際に、 Mozilla ThunderbirdでローカルにメッセージすべてをDLし、 ウェブメールとtelnetで容量0になったことを確認しました。 しかし、ユーザー情報確認・変更のページでは99%のままであり、 実際にメールが数通来ただけででまた警告が届きます。 その数通もそんなに容量が大きいものではありません。 (以前であれば数通溜まっても問題なかったメールマガジン等)
これ以上どうすればいいかわからないので、 何か他にできることがあれば教えて頂きたく存じます。 よろしくお願いいたします。
返信する |