ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 84 /197ページ | 次の 5 件 ]

416: サーバーの容量いっぱいになったためか、ログインも送受信もできません。(15)  417: 迷惑メール報告フォームは機能してますか?(4)  418: 別で頼んだ話(2)  419: 特定のメールが届きません(6)  420: 動かない(2)  421: 同じく、重いです(2) 422: サーバーが大変重いようです。(2) 423: メール受信について(2) 424: 受信不可となりました(2) 425: 4G以外で繋がりません(3) 426: 受信不可となりました。(1) 427: メール受信について(2) 428: iPhoneの送信設定(4) 429: メールとフォルダが消えてしまいました(それぞれ別件)(4) 430: 一時減少した迷惑メールがまた・・(2) 431: zenno.jpの送信が出来ません(2) 432: サーバーダウン?(3) 433: 送信できません(2) 434: 連絡先アドレス変更(3) 435: 有料メールメールボックスに移動しません(2) 436: 送信できません。(7) 437: アカウントが削除されてしまっているようです(3) 438: 料金支払のためのアカウント設定のお願い(3) 439: ログイン不可(3) 440: dropboxからのメール(5) 

416: サーバーの容量いっぱいになったためか、ログインも送受信もできません。
Name: 伊藤健
Date: 05/03 19:52
こんにちは
題名通りの状況なので ログイン自体が出来ず、サーバーのメールを削除することもできません。
どうすれば良いでしょうか?
…つまり、ここでしか対話ができません。

    [7348] その後、全メールを他アドレス宛てに転送して読んでおります。
    Name: 伊藤 健
    Date: 05/08 15:28
    こんにちは

    ある日突然 PCのbecky!がzennoのサーバーに繋がらなくなったので、あれこれやっておりましたが、

    先ず、iPhon、ipad にはメールが届くことを確認。サーバー容量の問題ではないようです。

    かといって becky自体がファイアウォールか何かに妨害されているわけでないことは、他のアドレス宛てのメールは従前通り届いている事実で分かります。

    IEからzennoのWEBメールを覗くと、サーバーには新たなメールも届いています。

    becky!のアカウント設定も色々といじってみましたが、動いてくれません。
    現在は、zennoのwebメール画面から「転送」設定を指定して
    全メールを他のメールアドレスへ転送する形で読んでおります。
    はてさてどうしたものでしょうかねぇ…。

    becky!との相性か何かなのでしょうか?

    [7355] Re:その後、全メールを他アドレス宛てに転送して読んでおります。
    Name: ぜんの
    Date: 05/18 11:32
    こんにちは

    お返事が大変遅くなってすみません

    まずサーバー側の状況を確認しました 42%の使用量で
    何も問題はありません。

    becky!との相性 は 私自身が becky! を長年使っています
    何も問題ありません。

    becky! を起動しない状態で メールデータのフォルダごと
    一旦バックアップをとってから

    設定を削除してやり直したり
    データフォルダを別に移動してみたり
    フォルダごとバッサリ削除して一から設定してみたり

    などをお試ししては如何でしょうか?

    いつでも元に戻せるように先に書いたバックアップを
    完全な形で残される事をお勧めします。

    [7488] Re[2]:その後、全メールを他アドレス宛てに転送して読んでおります。
    Name: 伊藤 健
    Date: 08/07 12:09
    こんにちは

    実は、その後もずっと ログインできないままです。サーバーがいっぱいになったようで、ついに新たなメールは届かず、他のサーバーへも転送されないので 全く読めなくなっています。

    ここからお願いして、とりあえず 一旦、サーバー内のメールを全削除していただくことはできませんか?

    [7489] 自動設定を利用して
    Name: ぜんの
    Date: 08/07 12:44
    こんにちは

    Mozilla Thunderbird
    または
    Microsoft Office Outlook

    はパソコンにありませんか?
    これらのメールソフトは全自動設定に対応していますので
    名前とメールアドレスとパスワードだけ入れると
    設定が完了して送受信をすればサーバーからメールが取り除けます

    [7490] Mozilla Thunderbirdでも検出されません。
    Name: 伊藤 健
    Date: 08/10 08:08
    こんにちは

    Mozilla Thunderbird をダウンロードして試してみましたが、zennoのアドレスでは「検出されません」でした。

    一方で commufaのアドレスは検出されて、送受信もできました。

    何かアカウント設定の時に確認、訂正すべき数値とかがありますか?
    それとも、パスワードにハイフンが入っているからダメ…とか?

    [7492] Re:Mozilla Thunderbirdでも検出されません。
    Name: ぜんの
    Date: 08/19 19:00
    こんにちは

    http://sky.117.cx/.well-known/autoconfig/mail/config-v1.1.xml

    このアドレスにアクセスは出来ますか?

    [7576] ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
    Name: ココ
    Date: 12/04 17:55
    こんにちは
    このようなメッセージがすぐでます。前のパソコンの時はでませんでしたし、いくらでも受信できました。前のパソコンはアウトルックエクスプレスで、メールの引き継ぎをする為今のパソコンではWindowsliveメールに変えました。サーバーにメッセージのコピーを置くのチェックも外しています。本当に困っていますので(しばらくパソコンを開かないでいると一杯になっているので)よろしくご教授お願いします。今のまま250件位で一杯と言われるとメールの意味がありませんので…。

    [7577] Re:ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
    Name: 市村 欣也
    Date: 12/04 22:39
    こんにちは
    私も全く同じ問題が起こっています。
    ご回答お待ちしております。

    [7580] Re[2]:ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
    Name: ぜんの
    Date: 12/05 11:03
    こんにちは

    市村 様のメールボックスの状況を確認しました
    送信済みフォルダにステルス送信をしたメールの控えが
    2008年から溜まっています
    Webメールでログインして送信済みフォルダを整理してみて下さい

    [7585] Re[3]:ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
    Name: 市村 欣也
    Date: 12/08 07:45
    こんにちは

    Webメールでログインして送信済みフォルダを整理してみて下さい

    すみません、Webメール開きましたが、送信済みフォルダの位置がわかりません。お教え下さい。

    [7588] Re[4]:ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
    Name: ぜんの
    Date: 12/09 07:36
    こんにちは

    Sent
    と書かれたフォルダです

    [7579] Re:ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
    Name: ぜんの
    Date: 12/05 10:20
    こんにちは

    ココ さんの利用しているアドレスが不明でお調べできませんでした。


    投稿欄の注意書きをここに転載しておきます。

    E-Mailは非公開です御利用方法の質問をする場合は必ず
    そのアドレスを入力して下さい入力されていない場合や他のアドレスが
    入力されている場合は的確なアドバイスが受けられません。

    [7582] Re[2]:ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
    Name: ココ
    Date: 12/06 06:03
    こんにちは
    すいません。このアドレスです。ご回答お待ちしています。

    [7589] Re[3]:ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
    Name: ぜんの
    Date: 12/09 09:12
    こんにちは

    お調べしました
    メールボックスは正常で現在もサーバーにはメールが残っていません
    こちらのメールボックスの容量は表示してある通り30MBです
    現在となっては非常に容量が小さいです。
    何百通もメールが届くまでメールチェックをされないような場合は
    大容量サービスへコピー転送しておいてバックアップとすることを
    お勧めいたします。

417: 迷惑メール報告フォームは機能してますか?
Name: kz
Date: 11/24 01:54
こんにちは
お世話になっております。

9〜10月頃よりSpamがひどくて、2〜3か月分、数百通分のヘッダを登録させていただきました、その後1か月以上様子を見させていただきましたが、同内容のメール(10〜20通/日)止まりません。

むしろ怒涛の勢いで増えています。

こちら、迷惑メール報告フォーム→db登録反映は機能しているんでしょうか?

タイトルが[Fack][Fook]が入っててもお構い無。
こんなのが素通りだと困ります。。

    [7568] Re:迷惑メール報告フォームは機能してますか?
    Name: ぜんの
    Date: 12/03 19:46
    こんにちは

    順次反映させておりますので
    引き続き
    迷惑メール報告フォームから
    送信よろしくお願いします

    [7584] Re[2]:迷惑メール報告フォームは機能してますか?
    Name: kz
    Date: 12/07 23:00
    こんにちは

    とりあえず本日分、40通送信させていただきました。

    着実に毎日増加しており、これが現在の1日分で、最近ではファイル(ウィルス付き)がくっついてくるパターンもありますので、報告は日課にしようかと思いますが、正直心が折れるかメールボックスいっぱいになるか時間の問題です。

    このままだと当方のアカウント経由でSPAMの踏み台になりそうな予感がして若干怖いです。

    ちなみに、もしですが、【アドレス指定受信】設定と同様、件名NGワードリストが20〜30件、設定できる様になれば、半分以上は止まりそうです。 ※Fack/sex/ Fackbuddy等のスラングが多い為。

    ご確認、ご対応よろしくお願い致します。

    [7587] Re[3]:迷惑メール報告フォームは機能してますか?
    Name: ぜんの
    Date: 12/09 07:33
    こんにちは

    件名での拒否設定も追加始めます
    フォームからは件名を収集できるようになっていないので
    別途メールで件名の拒否候補を頂けると助かります

418: 別で頼んだ話
Name: レイ
Date: 12/07 16:49
こんにちは

DNS変更よろしく。

    [7586] Re:別で頼んだ話
    Name: ぜんの
    Date: 12/09 07:31
    こんにちは

    設定を終えてメールしました
    ご確認お願いします

419: 特定のメールが届きません
Name: mint
Date: 11/24 13:19
こんにちは

図書館から予約した本が借りられるようになると
連絡メールが届くようにしてずっと問題なく受け取っていました。

先日、受取期日の締めきり日が近づいたので
図書館が電話をかけてきてくれたのですが
メールが差出人不明で返ってくるといわれました >@80.fmです。

とりあえずもう一度、同じアドレスを登録しなおしました。

登録したメールアドレス宛に登録確認メールが来て
そのメールにあるURLから本登録をします。

登録メールが届きませんでした。

2回、登録を繰り返しましたが、届かず
しかたないのでgmailで登録したら、すぐさま届いたので
図書館からのメールが遅いのではなかったようです。


横浜市立図書館 yokohama-library@lib.city.yokohama.lg.jp
   ↑
メールアドレス本登録で来た差出人アドレスです。

予約図書の連絡のほうはユーザ名はちょっと違うかも知れませんが
組織名は同じと思います。

(今までの連絡メールは見たら必要ないので
webメールで削除してしまいました)

このメール、なぜ届かないのでしょうか。

    [7569] Re:特定のメールが届きません
    Name: ぜんの
    Date: 12/03 19:51
    こんにちは

    正確な送信日時分秒が無いとお調べできないのですが
    受信拒否設定で自分のアドレスを設定されていますが
    向こうからの送信者アドレスに自信のアドレスが含まれていたりしませんか?

    [7574] Re[2]:特定のメールが届きません
    Name: mint
    Date: 12/04 09:47
    こんにちは

    そうでした。すみません。

    メールソフトで時分宛に出して

    「MAILER-DAEMON@msvx.zenno.net 9:09 am failure notice」で、
    戻っているのを確認しました。

    以前に迷惑メールの多かったときに設定したかも知れません。

    サポートの「受信拒否・転送設定」から
    自分のメールアドレス拒否の設定を削除しました。

    変更後、図書館の登録メールを***80.fmに変更しました。

    本登録は申請されたメールアドレス宛てに
    URLの書かれたメールが送信されますが
    設定削除したのに、届きません。

    以下は別のアドレスを登録したヘッダです。
    何か受け取れない問題があるのでしょうか。
    ----------------
    Delivered-To: ****@gmail.com
    Received: by 10.64.71.40 with SMTP id r8csp635543ieu; Sat, 3 Dec 2016 16:32:46 -0800 (PST)
    X-Received: by 10.99.138.75 with SMTP id y72mr90817575pgd.90.1480811566672; Sat, 03 Dec 2016 16:32:46 -0800 (PST)
    Return-Path: <yokohama-library@lib.city.yokohama.lg.jp>
    Received: from ns01.lib.city.yokohama.lg.jp (ns01.lib.city.yokohama.lg.jp. [113.157.193.82]) by mx.google.com with ESMTP id 96si10033045plz.240.2016.12.03.16.32.45 for <****@gmail.com>; Sat, 03 Dec 2016 16:32:45 -0800 (PST)
    Received-SPF: pass (google.com: domain of yokohama-library@lib.city.yokohama.lg.jp designates 113.157.193.82 as permitted sender) client-ip=113.157.193.82;
    Authentication-Results: mx.google.com; spf=pass (google.com: domain of yokohama-library@lib.city.yokohama.lg.jp designates 113.157.193.82 as permitted sender) smtp.mailfrom=yokohama-library@lib.city.yokohama.lg.jp
    Received: from opac04 (opac04.ad.lib.yokohama.lg.jp [192.168.3.20]) by ns01.lib.city.yokohama.lg.jp (Postfix) with ESMTP id C275188920 for <****@gmail.com>; Sun, 4 Dec 2016 09:32:43 +0900 (JST)
    Message-ID: <8127071.************.JavaMail.OPAC04$@opac04>
    Date: Sun, 4 Dec 2016 09:32:43 +0900 (JST)
    From: 横浜市立図書館 <yokohama-library@lib.city.yokohama.lg.jp>
    To: “****@gmail.com" <****@gmail.com>
    Subject: 【横浜市立図書館】メールアドレス本登録のお願い
    Mime-Version: 1.0
    Content-Type: text/plain; charset=UTF-8
    Content-Transfer-Encoding: base64

    [7575] Re[3]:特定のメールが届きません
    Name: mint
    Date: 12/04 11:12
    こんにちは

    設定後、自分宛メールのテストをすると
    届くことを確認しました。

    なぜか、図書館のが届きません。

    以前は届いていました。

    [7578] Re[3]:特定のメールが届きません
    Name: ぜんの
    Date: 12/05 10:16
    こんにちは

    迷惑メールをたくさん送ってくるネットワークとそのネットワークが
    隣接していて同じ扱いになっていました。
    ホワイトリストに入れて優先受け取り出来る設定にしてあります
    お試し頂けますか?

    [7581] Re[4]:特定のメールが届きません
    Name: mint
    Date: 12/05 19:15
    こんにちは


    メールアドレスを変更しなおして試すと、すぐ届きました。

    ありがとうございました。

420: 動かない
Name: 佐藤 信人
Date: 11/28 21:30
こんにちは

昨日の24時(今朝の0時)に全然開かなく、大事な書き込みが
出来なく、あきらめました。今朝ようやく動いたが大事なメールが来て
クリックしても開かず、再起動してもダメでした、インと最後のドラフトが
いつものことながら同じ件名で治らず。この事は私は何もしてません。
迷惑メールが来てからの事です再起動何回も繰り返しましたが来た
メールは消えてしまいました。件名が同じで、開かなくて、いらなくなった
メールが消えない、必要なメールが消える、操作お願いします。

    [7573] Re:動かない
    Name: ぜんの
    Date: 12/03 19:53
    こんにちは

    こちらは障害の発生時とは関係なく
    現在も継続している事でしょうか?
    ブラウザやパソコンを変えてお試し頂きましたか?

[ 前の 5 件 | 84 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!