ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 190 /197ページ | 次の 5 件 ]

946: GMailでPOP3送受信設定が出来ません(3)  947: 80.fm(3)  948: フォルダ復活(3)  949: 受信できなくなりました(4)  950: メールの送受信が出来ません。(4)  951: 携帯電話でWebメールにログインできません(4) 952: 受信できなくなりました。(2) 953: 削除(1) 954: ステルス転送できません。(4) 955: 受信拒否設定の数(2) 956: パスワードを送信できません(2) 957: 送受信(7) 958: メールボックスがいっぱいの時はどうすればいいですか?(2) 959: パソコンからWebメールへのログインができません。(7) 960: 受信拒否設定について(2) 961: 期限切れメール(H23.7.18まで)の復活の依頼(2) 962: Sentメールフォルダに(3) 963: 削除(1) 964: 削除(1) 965: pdx.ne.jpからの送信について(7) 966: メール送受信障害について(2) 967: 削除(1) 968: なぜかメールが送れません(5) 969: 条件付きメール転送サービス(2) 970: 送受信できません(2) 

946: GMailでPOP3送受信設定が出来ません
Name: gmail
Date: 11/21 18:44
こんにちは
GMailでPOP3送受信設定をOutlook同様にしましたが,
POPとSMTPの設定途中でzenno.comからの拒否?と思われるメッセージが表示されて,GMailでの設定が出来ません。

@niftyのメール設定は出来たのですが・・・・
宜しくお願いします。

    [5972] Re:GMailでPOP3送受信設定が出来ません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/21 18:50
    こんにちは
    拒否はしてませんので
    設定した項目を書き出していただけば
    修正個所をアドバイスできると思います

    [5979] Re[2]:GMailでPOP3送受信設定が出来ません
    Name: gmail
    Date: 11/26 13:22
    こんにちは
    Gmailの設定が何とか出来ました。
    smtpポート番号を587と入れて駄目でしたので
    何気なく25?(プルダウンメニューに幾つか番号がありましたので)と入れたら偶然OKでした。
    設定が終わってから設定を見たのですが,smtpポート番号
    が465に変わっていましたが・・・
    お騒がせしました。

947: 80.fm
Name: popアクセス不能
Date: 11/25 19:10
こんにちは  
80.fm 突然pop認証出来ないです。WEBメールは問題ない。

    [5977] Re:80.fm 正常です
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/25 19:50
    こんにちは

    サーバー側は全く正常です

    telnet 80.fm 110
    +OK <77884.1322218100@msvx.zenno.net>
    user k****s@80.fm
    +OK
    pass ********
    +OK
    パスワードはあっています
    stat
    +OK 0 0
    quit
    +OK

    セキュリティソフトの不具合などが原因だと思います

    [5978] Re:80.fm
    Name: popアクセス不能
    Date: 11/25 19:59
    こんにちは  30分くらいで(自然に)送受信正常になりました。今回のようにログイン出来ないのは初めてです。

948: フォルダ復活
Name: ぐれこ
Date: 11/23 12:05
こんにちは
2年課金でうっかり期限を忘れていたため期限を過ぎてからの決済・継続をしました。
ですが、保存してあったフォルダなど内容のメールも消えてしまっています。
このような場合メールの復活などは無理なのでしょうか?

949: 受信できなくなりました
Name: non
Date: 11/19 20:00
こんにちは
17:40の受注メールを最後に受信できなくなりました
宜しくお願いします。

    [5966] Re:受信できなくなりました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/20 15:31
    こんにちは
    それ以後の日時のメールもメールボックスにあるようです
    メールソフトは何をご利用ですか?
    Webメールでも確認いただけます。

    [5968] Re[2]:受信できなくなりました
    Name: non
    Date: 11/20 19:28
    こんにちは
    マイクロソフト オフィス アウトルックです。
    現在御社のアドレス全部使用できません

    [5970] Re[3]:受信できなくなりました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/21 10:39
    こんにちは
    Webメールは確認できましたよね?

950: メールの送受信が出来ません。
Name: みゆき
Date: 09/06 14:11
こんにちは。
昨夜からメールの送受信ができなくなりました。

サーバーへの接続は失敗しました。

件名 ''
サーバー: '24.am'
Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC0E
プロトコル: SMTP
ポート: 25
セキュリティ (SSL): いいえ
ソケット エラー: 10060

と表示されます。

どのように対処すればいいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

    [5914] Re:メールの送受信が出来ません。
    Name: 七三分割
    Date: 09/06 21:46
    こんにちは。中の人ではないですが、OP25Bに引っかかっているようなら、SMTPのポート番号は587を使います。

    >プロトコル: SMTP
    >ポート: 25

    http://www.r-ts.co.jp/isp/op25b/587_live.html

    [5915] Re[2]:メールの送受信が出来ません。
    Name: みゆき
    Date: 09/07 20:27
    こんにちは。
    お蔭様で 送受信できるようになりました。
    ありがとうございました。

    [5969] メールの送受信が出来ません。
    Name: わん太
    Date: 11/20 20:58
    こんにちは。 11/11/20登録です、登録完了のメールに従ってアカウントを設定テストメール送信しましたが、デリバリ―エラーで戻って来ます 送受信共に出来ません、(携帯からの送信もダメ)メールの設定チェックOK、受信操作先行、送受信終了時切断する―チェック無し、ヴイルスソフト無効、SMTPサーバのポート25->587へ等 F&Qにあることは全て試したのですがダメです。Win Xp Home,SP3,OutlookExpressです。ご指導 宜しくお願いします。

[ 前の 5 件 | 190 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!