ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 130 /197ページ | 次の 5 件 ]

646: PCクライアントによる暗号化送受信は不可能ですか?(2)  647: 削除(1)  648: アドレス復活のお願いです(2)  649: メールアカウント復活依頼(2)  650: アドレス削除に対する対応願い(3)  651: 受信できなくなりました。(3) 652: 受信フォルダのメール(2) 653: 郵便振替&端末ログイン(2) 654: 100円メール 追加メール(2) 655: メールの削除(2) 656: WebMail(Beta)の削除できないメールについて(2) 657: SENTフォルダについて(4) 658: ログインエラー?(2) 659: 削除(1) 660: 容量オーバー警告後の対処(4) 661: 100円メールもお申込みは3回までですか?(2) 662: メールアドレス削除(2) 663: 登録メールアドレスってあったっけ?(2) 664: 更新について(2) 665: 受信拒否の件数を増やすことは出来ないのでしょうか?(4) 666: 迷惑メールについて(2) 667: 検索機能について(2) 668: 迷惑メール:受信拒否した(1) 669: 送信メッセージに関して(4) 670: 以前、使用していたメールアドレスの復活について(2) 

646: PCクライアントによる暗号化送受信は不可能ですか?
Name: 暗号化してほしい人
Date: 11/13 12:35
こんにちは
お世話になります。
先ほど御社様で1年契約をさせていただいたのですが
PCにて設定をする際の暗号化ポートでの接続は不可能でしょうか?

よくある質問などを拝読した範囲ですと見当たらないのですが。

Webメールにログインするときの
暗号化してログインのような切り替えは不可能なのでしょうか?

可能であれば大変ありがたいのですが
ご返答のほどよろしくお願い致します。

    [6868] Re:PCクライアントによる暗号化送受信は不可能ですか?
    Name: ぜんの
    Date: 11/13 16:15
    こんにちは

    当サイトにログインする際にSSLを選択すれば
    Webメールに移動した場合もSSLで接続されます。

    一旦ログアウトして ログイン画面で
    SSL 暗号化モードへ切替 をクリックしてみて下さい

647: 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

648: アドレス復活のお願いです
Name: 住まいる
Date: 11/10 18:10
こんにちは
先月に更新をして、2000円振込入金確認できたというメールをいただきました。しかし11月6日以降突然使えなくなってまして、今さっきこちらのサイトで確認したところ、メールアドレスが削除されてしまっていました。会社で使っているアドレスなので、どうしても復活してもらいたくご連絡しました。よろしくお願い致します。

    [6865] Re:アドレス復活のお願いです
    Name: ぜんの
    Date: 11/10 21:50
    こんにちは

    別途メールで詳細をご連絡いたします

649: メールアカウント復活依頼
Name: かず
Date: 11/09 10:34
こんにちは
いつもお世話になっております

すみません、更新の時期を忘れており、アカウントの復活をお願いしたいのですが、まだ可能でしょうか?

もし、かのうであれば、復活をお願いしたいです。

その後、入金をしたいと思います。

よろしくお願いいたします。

    [6862] Re:メールアカウント復活依頼
    Name: ぜんの
    Date: 11/10 09:42
    こんにちは

    アカウントの復活をしておきました
    メールボックスはリセットされています
    よろしくお願いします。

650: アドレス削除に対する対応願い
Name: hase
Date: 11/06 12:53
こんにちは。

PCのメーラーでログインできず、サポートページからログインしようとしても
「このアドレスは削除されています」というメッセージが出るという状態です。

クレジットカードの失効などの理由により更新が行われず
アカウントが失効している状態ではないかと推測しておりますが、
ログインできないため状態を確認したり入金したりすることができません。

メールベースのやりとりになると考えていますが
> お急ぎの場合はサポートBBSへの回答がお早くなります
ということでしたのでこちらでも連絡させて頂きました。

よろしくお願いします。

    [6856] Re:アドレス削除に対する対応願い
    Name: ぜんの
    Date: 11/06 20:00
    こんにちは

    アカウントの復活をしておきました
    メールボックスはリセットされています
    よろしくお願いします。

    [6859] Re[2]:アドレス削除に対する対応願い
    Name: hase
    Date: 11/07 02:46
    こんにちは。

    アカウントの復活処理ありがとうございました。
    入金処理も行いましたのでご確認ください。

    よろしくお願いします。

[ 前の 5 件 | 130 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!