Name: いしだ (HOME)  Date: 12/16 17:14こんにちは
  ステルス転送の利用を検討しておりますが、気になる点がありましたので教えて下さい。
  URLに貼りました先に「ステルス転送では外部からのメール着信時にそのエンベロープFromを 転送先に転送する際のヘッダーFromの変換アドレスに使用する」 とありますが、URL先にありますとおり、エンベロープFromとヘッダのFromが異なるメールで不具合が発生してしまわないのでしょうか?
  具体的には以下の様になっていた場合、エラー収集用の err@xxx.comが転送先ではFrom:err@xxx.com.24.amとなってしまい このアドレスに返信してもuser1@xxx.comには届かないのではないでしょうか? このような形式はメールマガジンやMLなどで使われていると思います。
   エンベロープFrom: err@xxx.com  From: user1@xxx.com
  何か対処できる方法などはあるのでしょうか? 
返信する  |