ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 98 /148ページ | 次の 5 件 ]

486: アドレス変更は可能ですか?(5)  487: 特定のアドレスからの通知をブロックするには(9)  488: 無料アドレス(2)  489: ALMAILにおいてメール送信ができない(8)  490: ログインができません(2)  491: 有料の期限について(2) 492: Gmail から転送されたメールがステルス転送されると送信元がおかしくなる(5) 493: ヤフーへ調査(2) 494: Yahoo宛のメールが届きません(4) 495: フォルダの表示について(2) 496: 特定のメールアドレスに送受信出来ない(2) 497: メール転送について(2) 498: 送信が出来ません(7) 499: 突然送信だけできない(2) 500: エラー表示(2) 501: 迷惑メールとして受信されるのは?(4) 502: POPサーバーについて(2) 503: QuickSaveエラー(3) 504: パスワードを忘れました(2) 505: 迷惑メールフィルタ回避の方法(6) 506: かなりの頻度で(2) 507: 有効期限以降の入金について(3) 508: softbank.ne.jpからのステルス転送について(3) 509: thunderbirdのメール設定(2) 510: ソフトバンク携帯のメール受信について(3) 

486: アドレス変更は可能ですか?
Name: 川井
Date: 07/26 09:29
事情があって@の前の部分を変えたいのですが、一度解約しないとだめでしょうか?

    [3986] Re:アドレス変更は可能ですか?
    Name: Ms (HOME)
    Date: 07/26 12:32
    アカウント(@の前)の変更はできません。従って、もう一度申し込む必要があります。

    今使っているアドレスは別に解約せずともこれからまだ使う用があるならば契約が切れるまで使用されてもいいかと思います。

    [4021] Re:アドレス変更は可能ですか?
    Name: 吉本
    Date: 08/12 11:47
    更新が9月15日でしたので今日更新したのですが、メールアドレスを変えることが出来るのでしょうか?
     
       吉本

    [4024] Re[2]:アドレス変更は可能ですか?
    Name: TM
    Date: 08/12 19:59
    上のMsさんのお答えのとおり、メールアドレスを変えることはできません。
    現在使っているアドレスと ちがうものを使いたい場合は、
    新しくアドレスを申し込まなければなりません。

    その際、
    現在使っているアドレスは、そのまま有効期限までお使いになれます。

    [4026] Re[2]:アドレス変更は可能ですか?
    Name: N-S
    Date: 08/13 02:34
    zennno.com の特徴は
    個人データを(広告等に)活用しないということにあると思います。

    多くのプロバイダー、例えばgoogleでも、人間によるデータの閲覧はないと
    宣言されていますが、zennno.comの場合は個人データ内容に一切アクセスしない
    ということが重要なんだと思うのです。

    zenno.com では、メールアドレスの再利用 = 「使いまわし」はせず、
    廃棄という手段を選択しているはずです。

    プライバシー保護という観点で考えた場合
    登録済みメールアドレスを再利用しないというサービスは
    とても重要だと思うのです。

    有料(100円)メールであれば、無制限にアドレスを取得できるはずなので
    そちらを利用されるのがよろしいかと思います。
    無料アドレスを取得する場合は、十分吟味して取得されることをオススメします。

487: 特定のアドレスからの通知をブロックするには
Name: みーやん
Date: 08/07 18:47
毎日毎日同じサイトから勝手に「ご登録ありがとうございます」
と、言ってMLが届くのですが、登録した事も見た事もないサイトなんです。
文句を言いたくても「ホーム」はリンク先がエラーになっているし、
「お問い合わせ」等の表示もありません。
どうしたらこういうサイトからのメールをブロック出来ますか?

    [4008] Re:特定のアドレスからの通知をブロックするには
    Name: Ms (HOME)
    Date: 08/07 18:53
    http://zenno.com/bin/spam.php
    こちらで迷惑メールの報告ができます。
    ZENNOコムへ報告すればサーバー側で排除して頂けると思います。
    報告にはそのメールのヘッダーが必要になりますのでご用意ください。

    また、
    >文句を言いたくても「ホーム」はリンク先がエラーになっているし、
    >「お問い合わせ」等の表示もありません。
    スパムに書かれているサイトアドレスにはアクセスしない方がいいですよ。
    そのサイトがワンクリック詐欺の可能性も捨てきれないので。
    無論、メール本文中にメールアドレスが記載されていたとしても返信など絶対にしないように。

    そういう迷惑メールが届いたらhttp://zenno.com/bin/spam.phpに報告するのが一番、手っ取り早いです。

    [4009] Re[2]:特定のアドレスからの通知をブロックするには
    Name: みーやん
    Date: 08/07 19:03
    当社のアカウントで受信したメールで無いか
    ヘッダー情報が不完全の為、解析が出来ませんでした。
    とエラーが出てしまいます。ヘッダーって何ですか?

    [4010] Re[3]:特定のアドレスからの通知をブロックするには
    Name: Ms (HOME)
    Date: 08/07 19:46
    「もう一度コピーし直して送ってみたら送れた」という報告があるのでもう一度、試してみてください。
    -- http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?all=769
    が参考になるかも知れません^^;


    まだ、完全に作動している訳ではないのかな・・・?

    [4011] Re[3]:特定のアドレスからの通知をブロックするには
    Name: 七三分割
    Date: 08/07 19:47
    > ヘッダーって何ですか?

    まぐまぐのヘッダについての説明http://www.mag2.com/easy/head.htmや、http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%D8%A5%C3%A5%C0%A1%BC%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%C0を、どうぞ。

    [4012] Re[4]:特定のアドレスからの通知をブロックするには
    Name: みーやん
    Date: 08/07 20:16
    ヘッダの意味が分かりました!
    まぐまぐのヘッダについての説明が
    当方、Mac OS10.4.10と多少異なりましたので、
    明日アップル社に電話して聞いてみます。
    みなさま、アドバイスを有り難う御座いました!

    [4013] (追記でリンク1つ追加しました)Re[5]:特定のアドレスからの通知をブロックするには
    Name: 七三分割
    Date: 08/07 20:35
    Mail使われてる方じゃなかったり、(Mac詳しくないので)リンク先が10のものじゃなかったらすみませんがhttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=151595-jaとかは。
    >受信したメッセージのルート情報と完全なヘッダを表示するには、「表示」>「メッセージ」>「すべてのヘッダ」と選択します。

    ついでに以下も。
    http://www.apple.com/jp/articles/tutorial/panther/vol7_2_6.html
    http://www.apple.com/jp/articles/tutorial/vol5_2_3.html

    [4014] Re[6]:特定のアドレスからの通知をブロックするには
    Name: みーやん
    Date: 08/07 20:38
    無事にヘッダの送信が出来ました!
    七三分割さん、本当に有り難う御座いました!!
    すっごく嬉しいです。お手数お掛けして申し訳ありませんでした!

    [4015] Re:特定のアドレスからの通知をブロックするには
    Name: TM
    Date: 08/07 23:39
    題名が
    「特定のアドレスから…ブロックする」というふうにかかれておられますが、
    100円メールやフリーメールオプションといった有料サービスをお使いの場合、受信拒否の設定もできます。

    決まったアドレスやドメイン(メールアドレスの@の右側のことです)から受信をブロックしたい場合、
    (迷惑メールの報告をすると同時に)受信拒否の設定するのが効果的です。

    受信拒否設定はこちらから。
    http://zenno.com/bin/mod_sp.php

488: 無料アドレス
Name: patochan
Date: 08/02 12:46
このアドレスは有料で申し込んでるアドレスですがこのアドレスを用いて無料アドレスを獲得できるのでしょうか?

プロバイダーのアドレスではなくこのアドレスで何個くらいまで獲得できるのでしたらお教えください。

有料でもヤッパリプロバイダーのアドレスでなければいけないのでしょうか?

返事お待ちしてます。

    [4001] Re:無料アドレス
    Name: Ms (HOME)
    Date: 08/02 14:24
    よく理解できてませんが、

    無料アドレスはプロバイダーのアドレスが必須です。よっていくらZENNOコム内のサービスメールアドレスであっても無料アドレス申請時には使えません。

    また、有料サービスの方はプロバイダーのアドレスは必須になってません。有料アドレスの申請時に使うメールアドレスはたとえ@yahoo.co.jpでもOKです。

    有料サービスの上限申請回数は決まってません。「お金がある限り」いくらでも申請できます。

489: ALMAILにおいてメール送信ができない
Name: soro
Date: 07/21 06:22
よくある質問に掲載されている方法を試しましたが
ALMAILで送信できません。

どうしたらよいですか?

    [3977] Re:ALMAILにおいてメール送信ができない
    Name: 七三分割
    Date: 07/21 08:26
    >よくある質問に掲載されている方法を試しましたが
    >ALMAILで送信できません。
    >
    どんなエラーメッセージが出ていますか? 正確な全文を、またhttp://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=3956でお願いしている情報もください。

    [3990] Re[2]:ALMAILにおいてメール送信ができない
    Name: soro
    Date: 07/26 19:40
    返信遅れてすみません。
    プロバイダはアルファインターネットです。

    受信は出来るのですが、
    送信すると、ずっと送信中となったままエラーメッセージでも出ません。

    [3991] Re:ALMAILにおいてメール送信ができない
    Name: soro
    Date: 07/26 19:40
    あ。。すみません。。
    訂正です。
    エラーメッセージは
    サーバーに接続できません。
    です。

    [3994] Re[2]:ALMAILにおいてメール送信ができない
    Name: 七三分割
    Date: 07/27 07:31
    > エラーメッセージは
    > サーバーに接続できません。
    > です。

    > プロバイダはアルファインターネットです。

    OP25Bは始まってるようです。
    http://www.alpha-net.ne.jp/info/release/2007/20070223.html


    >よくある質問に掲載されている方法を試しました

    よくある質問にOP25Bについて、ポート番号変えて、というような記述があったと思いますが、それは試されてますか?

    [3995] Re[3]:ALMAILにおいてメール送信ができない
    Name: soro
    Date: 07/28 23:43
    やってみたのですが、
    設定を確認してください。
    となりました。

    [3996] Re[4]:ALMAILにおいてメール送信ができない
    Name: 七三分割
    Date: 07/29 08:14
    http://www.almail.com/op25b.htmlhttp://www.almail.com/op25b3.gifから、SMTPポート番号は587になっていますか?(少しずれただけで送信できません) POP3ポート番号は110のままにしていますか?

    「メール送信時に認証する」のチェックはどうなっていますか?
    ・外れているならPOP before SMTPは意識していますか?(受信を、送信の「直前」に行います)
    ・ついているならユーザ名、パスワードを入力するところは空欄になっていますか?(なっていないなら、「ユーザ名」には「メールアドレス全体」が正確に入っていますか?)

    [3999] Re[5]:ALMAILにおいてメール送信ができない
    Name: soro
    Date: 07/30 20:34
    回答ありがとうございます。
    「メール送信時に認識する」
    が外れていました。
    送信できるようになりました。
    ありがとうございます。

490: ログインができません
Name: こぴー
Date: 07/30 15:13
設定はあっていると思いますが、ログインが出来ず、データがないとの表示がでます。アナカウントが違っているのでしょうか?

[ 前の 5 件 | 98 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!