ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 91 /148ページ | 次の 5 件 ]

451: 急に送信できなくなった。(3)  452: 送信ができなくなりました。(3)  453: 送受信メールを同一フォルダへまとめて表示できませんか?(4)  454: 携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・(10)  455: アドレスの再登録(3)  456: メールが送信できません(3) 457: ログインできません。(2) 458: ログイン出来ません(4) 459: メールが見れなくなりました。(6) 460: メールが届かなくなりました(2) 461: 転送のことで教えてください(2) 462: 受信拒否・転送設定に入れません(6) 463: 携帯から送信できません(10) 464: 下の転送のことで・・・(1) 465: 転送のことで・・・(21) 466: メールアドレスの振込み確認について(2) 467: 本文転送(3) 468: パスワードが一致しない(2) 469: 転送のことで教えてください(11) 470: メールアドレスを変更(3) 471: ステルス転送について(3) 472: やっぱりメール送信ができないです(3) 473: 迷惑メール(4) 474: メールアドレスの代金の決済について(2) 475: 携帯のwebメールの質問(3) 

451: 急に送信できなくなった。
Name: こんじん
Date: 10/21 15:35
有料・無料ともに先日まで送受信できていたのですが、急に送信できなくなりました。 Outlook Expressの設定もパソコンに新たに何かインストールしたような覚えもないです。 状況は、受信はできてます。送信ができず。次のメッセージが出ます。 SMTPサーバーが60秒の間、応答しません。あと60秒待ちますか? というものです。 60秒待っても同じメッセージが出るだけで送信はできません
なにか今までの事例で、アドバイスできるようでしたらお願いします。

452: 送信ができなくなりました。
Name: あきお
Date: 10/20 13:37
メールを送信しようとしたのですが、Draftフォルダの中に2007というフォルダがいつの間にかできていて、送信してもそこに入ってしまい、送信できていないみたいでじ。Sentフォルダには残っておりません。
ステルス転送先からの返信分は、正しく送信されており、Sentフォルダにも残っています。

    [4178] Re:送信ができなくなりました。
    Name: あきお
    Date: 10/21 10:10
    自己レスですが…
    送信はできていたみたいです。
    ただ、送信済みメールが、通常はSentフォルダに入るんですが、なぜか昨日から Draft の下にある 2007 フォルダに入ってしまいます(このフォルダを作った覚えがないです)。

    [4180] Re[2]:送信ができなくなりました。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/21 14:59
    Webメールのオプションを変更されたのが原因かと思います

    オプション - フォルダの設定

    特別なフォルダのオプション
    Sentフォルダ: が Sent
    でなければいけません。

    また
    Sentサブフォルダオプション

    Sentサブフォルダを使う: 

    1年
    等と設定するとサブフォルダをその期間ごとに作成して
    その中に 送信済みメッセージを掘り込んでいきます。

    設定を確認してみてください。

453: 送受信メールを同一フォルダへまとめて表示できませんか?
Name: あきお
Date: 10/19 16:55
メールの表示についての、仕様追加の要望があります。
ある人をあて先とする送信メールと、同じ人を送り元に含まれる受信メールを、自動的に同じフォルダにまとめて時系列で表示させることはできませんか?
こうすると、メールの経過がよくわかり、ありがたいのです。
現在、受信メールは自動仕分けがあるので、送信メールも同じように仕分けして、同一フォルダに時系列に表示する…ってことです。

    [4175] Re:送受信メールを同一フォルダへまとめて表示できませんか?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/19 23:11
    お望み通りではないかもしれませんが
    IMAPに対応したメールソフトなら
    同じスレッドのメール(References:で括られた)を同じフォルダに
    入れてスレッド表示を有効にすれば
    ひとまとまりになりますが
    こんな感じではないのでしょうか?
    Webメールもスレッド表示の機能はあります

    [4176] Re[2]:送受信メールを同一フォルダへまとめて表示できませんか?
    Name: あきお
    Date: 10/20 13:27
    ありがとうございます。なんとなく、こんな感じです。
    あわせて、メールの一覧表示の際に、本文の先頭部分を表示することはできないのでしょうか?
    (殆んどタイトルは Re: になってしまうので、一覧見てもよくわからないので…)

    [4179] Re[3]:送受信メールを同一フォルダへまとめて表示できませんか?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/21 14:55
    本文の先頭部分を表示する仕様を採用するのは
    現状では難しいです。
    Webメールだけでなく
    メ゜ルソフトをIMAPで使用するのを併用すれば
    いろんな機能を持ったメールソフトがあると思います。

454: 携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・
Name: あきお
Date: 10/11 08:14
転送先の携帯から返信した内容を、100円メールの送信済みフォルダに残すことはできないのでしょうか? 

    [4156] Re:携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/11 14:49
    ステルス転送などで転送受けた携帯から携帯のメール機能で送信した場合は
    BCC又はCCで自分に送信して振り分け機能で
    FROMが自分のメールをSentフォルダへ振り分ける方法しか
    考えられないですが。

    携帯用のWebメール
    http://zenno.com/mobile/
    から送信した場合は何もしなくてもSentフォルダに残っています。

    [4157] Re[2]:携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・
    Name: あきお
    Date: 10/11 21:40
    その場合、転送設定が生きているので、同じメールがまた携帯に転送されますよね? 着信メールの送信元アドレスによって、転送の有無を切り替えることができれば、CCで自身が送ったメールは転送されなくすることができるのですが、それは可能でしょうか?
    (もしくは、ステルス転送の場合、携帯からの返信メールもZENNOのサーバを経由しますよね? でしたら、送信メールとみなして、サーバに残してもらうという仕様に拡張していただければベストと思いますが・・・)

    [4158] Re[3]:携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/11 21:56
    おっしゃるとおりですね、送ったメールが携帯にまた
    戻ってくるのは、うっとおしいですね。
    ステルス変換時に直接Sentフォルダへ置く案
    思いつきませんでした、目からうろこです。
    ステルス変換サーバーから各メールサーバーの
    メールボックスへ置くスクリプトはわりと簡単に作れそうですから
    時間が取れたら試験してサーバーへの負荷などの
    状況を見てみます

    [4162] Re[4]:携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・
    Name: あきお
    Date: 10/14 14:48
    ぜひお願いします。
    送信済みの一覧表示のときに、その送信がステルス転送の返信によるものか、それ以外の通常の返信(ウエブメールとかPopメーラー)かを示すフラグがつけられているとありがたいです。

    [4168] Re[5]:携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/18 20:39
    あまり時間が取れなかったので
    急ごしらえの熟していないスクリプトで
    バグが心配ですが
    自分の環境の中でいくらかテストして
    先ほどサーバーに実装しました
    しばらく様子を見て致命的なバグが無ければ
    全ユーザーに告知したいと思います
    いろいろテストしていただけないでしょうか?

    [4169] Re[6]:携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・
    Name: あきお
    Date: 10/19 00:44
    対応いただきありがとうございました。
    テストしてみます。
    ただ、仕様が変わるので、これまでのに慣れた方には違和感あるのではないですか? 例えば、携帯に転送する際にサーバーに残すかどうかが切り替えられるようになっているように、オプションの設定で、ステルス転送先からの返信を、送信済みボックスに残すか残さないか決められるようにしたほうがいいように思います。

    [4170] Re[7]:携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/19 06:42
    選択できるようにすることは検討しましたが
    プログラムをいじる部分がその機能のために
    何倍も増えるので、今回は残念しました。
    たぶんそれほど問題では無いんじゃないかな

    安易な妥協です。

    [4171] Re[8]:携帯から返信した内妖を、Sentフォルダに残す・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/19 06:46
    なお現在の仕様は
    POPしか利用していないなどで
    Sentフォルダが発生していない環境の方は
    自動的に適用されない状態です。

    [4173] Re[9]:携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・
    Name: あきお
    Date: 10/19 16:38
    仕様の件、了解いたしました。

    何件か使用しておりますが、現在のところ問題は発生しておりません。
    すばやい対応いただき、ありがとうございました。

455: アドレスの再登録
Name: まさ
Date: 10/18 19:36
支払い期間を過ぎてしまい、アドレスが削除されてしまいまして再登録をしようとしたら「すでに使われていました」とのことで再登録できません。
どうしたらよろしいのでしょうか?

    [4167] Re:アドレスの再登録
    Name: 七三分割
    Date: 10/18 20:12
    >支払い期間を過ぎてしまい、アドレスが削除されてしまいまして再登録をしようとしたら「すでに使われていました」とのことで再登録できません。

    http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=2934でしょうか。
    メールフォームです。http://zenno.com/bin/mailform.php

    [4172] Re[2]:アドレスの再登録
    Name: まさ
    Date: 10/19 13:50
    ありがとうございます。
    早速メールフォームにメールさせていただきました。

[ 前の 5 件 | 91 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!