ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 89 /148ページ | 次の 5 件 ]

441: 新しいパソコンを買ったのですが…。(6)  442: 受信(3)  443: 困った事になりました(3)  444: 入金したのに催促のメールが来ます(3)  445: フィルタリングでヘッダを選択するとエラー(3)  446: 受信できなくなった(6) 447: タイムスタンプに誤差(7) 448: ホスト名で拒否(3) 449: 更新料をお支払いしたはずですが・・(3) 450: popで2個目の「100円メール」を受信する方法(2) 451: 急に送信できなくなった。(3) 452: 送信ができなくなりました。(3) 453: 送受信メールを同一フォルダへまとめて表示できませんか?(4) 454: 携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・(10) 455: アドレスの再登録(3) 456: メールが送信できません(3) 457: ログインできません。(2) 458: ログイン出来ません(4) 459: メールが見れなくなりました。(6) 460: メールが届かなくなりました(2) 461: 転送のことで教えてください(2) 462: 受信拒否・転送設定に入れません(6) 463: 携帯から送信できません(10) 464: 下の転送のことで・・・(1) 465: 転送のことで・・・(21) 

441: 新しいパソコンを買ったのですが…。
Name: yuki (HOME)
Date: 11/07 00:38
古いパソコンから、メールのデータを全部移したはずなのに、メールの送信が出来なくなってしまいました…。

    [4219] Re:新しいパソコンを買ったのですが…。
    Name: 七三分割
    Date: 11/07 08:36
    http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=4182をお願いします。

    [4222] 新しいパソコンを買ったのですが…。
    Name: yuki (HOME)
    Date: 11/07 17:00
    ネットスケープを使っているのですが、いままでと同じように設定しているつもりでいるのですが、送信が出来ないのです。

    送信すると、以下のようなエラーが出てしまいます。

    メッセージの送信に失敗しました。 SMTPサーバloveboat.cxへの接続に失敗したため、メッセージを送信できませんでした。このサーバーは使用できない状態か、または、SMTP接続を拒否しています。SMTPサーバーの設定が正しいことを確認してからもう一度試してみるか、ネットワーク管理者に問い合わせてください。

    [4223] Re:新しいパソコンを買ったのですが…。
    Name: 七三分割
    Date: 11/07 20:01
    使っているプロバイダはどこですか? 検索等してみるとop25bをしてるとこそうですか?
    その場合ポート番号等は(リンク先の番号・設定に)変えてますか?

    [4224] Re[2]:新しいパソコンを買ったのですが…。
    Name: yuki
    Date: 11/08 19:17
    jcomをつかっています。

    検索等してみるとop25bをしてるとこそうですか?
    その場合ポート番号等は(リンク先の番号・設定に)変えてますか?

    ↑ここの部分なのですが、恥ずかしながら、意味が理解できないのです…。
    申し訳ありません…。

    [4225] Re[2]:新しいパソコンを買ったのですが…。
    Name: yuki
    Date: 11/08 20:42
    お手数をお掛けしてすみません。

    送信できるようになりました!!

    以後、こんなことのないように気をつけます。

    本当にありがとうございました。

442: 受信
Name: 困った
Date: 11/07 05:13
オンラインゲーム等に登録する際に返信が来なくなることが
増えました、なぜでしょうか。

    [4220] Re:受信
    Name: 七三分割
    Date: 11/07 08:51
    >返信が来なくなることが増えました

    ある1つのサービスで、それが起こっているのですか? それともいくつかのサービスで起こっていますか? それは、どことどことどこでしょう。

    中の人でないので詳しいことはわかりませんが、もしかしたらhttp://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=2018の情報が必要かもしれません(採れますか?)

    メールが遅延している感じならhttp://zenno.com/free_bbs/r3PJ-2_sY.php?all=1863かもしれません。

    [4221] ありがとうございます
    Name: 困った
    Date: 11/07 14:20
    回答ありがとうございます。
    色々複雑そうなのでゲーム登録等はしばらく様子見ながら
    使ってみます。
    設定確認もしてからここに来たのですがもう一度すべて見直してみます。
    お忙しいところありがとうございました。

443: 困った事になりました
Name: みーやん
Date: 11/03 15:16
今、御社からメールが届いたのですが、
ふたつ持っているアドレスの片方だけに入金が二重になっていまなす。
新しい方のアドレスに振り込んだのに、
古い方のアドレスが2年分、更に延長されてしまいました。
どうすれば良いのですか?

    [4214] 解決致しました。
    Name: みーやん
    Date: 11/03 22:12
    私の心配は無事に解決致しました。有り難う御座いました。
    御社の手続き、お待ちしております。

    [4216] Re:解決致しました。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/04 13:44
    入金連絡フォーム
    に赤文字で目立つように注意書きを書いてありますとおり
    複数のアドレスを御利用の場合
    大変お手数をおかけしますが
    それぞれの目的のアドレスごとにログインしなおして
    明細を送信して頂きたいのです

    AAA と BBB の二つのアドレスをご利用の場合

    AAA と言うアドレスでログインした状態で 2000円の入金連絡を頂いて更新された後 後日にもう一度 
    AAA と言うアドレスでログインした状態で 2000円の入金連絡を頂けば 自動的に AAA の入金として扱われてしまいます

    AAA は 4000円分入金扱いに
    BBB は 未入金の扱いになります。

    入金の確認する際にはその方が複数のアドレスを利用しているか
    またそのアドレスについての入金状況はどうかなどを
    判断する材料がありませんので、よろしくお願いします。

    データは修正しておきました、それぞれのアドレスでログインして、
    サポートページで有効期限を確認なさってください
    よろしくお願いします。

444: 入金したのに催促のメールが来ます
Name: みーやん
Date: 11/03 11:57
現在、御社の有料メールアドレスを持っているのですが、
最近追加したアドレスの入金をしたのに、4日までに支払わないと使用できなくなります、
という様なメールが届きます。今月1日には入金したのですが、
入金報告ファームで送った時は、古い方のアドレスでしか出て来なかったので、
そのまま送りました。一応問い合わせにも送ったのですが、
4日になったら新規有料メールアドレスは削除されてしまうのでしょうか?

    [4213] Re:入金したのに催促のメールが来ます
    Name: みーやん
    Date: 11/03 22:08
    解決致しました。有り難う御座いました。

    [4215] Re[2]:入金したのに催促のメールが来ます
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/04 13:34
    http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=4212

    まとめてお返事します

445: フィルタリングでヘッダを選択するとエラー
Name: レオ
Date: 11/01 15:12
こんにちは。
題名の通り、Webメール「オプション - メッセージのフィルタリング」で
項目をヘッダにすると、
『警告!ヘッダのフィルタの書式は"Header: 値"の形式でなければいけません。』
と出て使用できません。
なにか使い方が間違っているのでしょうか。
よろしくお願いします。

    [4209] (数回書き換えています)Re:フィルタリングでヘッダを選択するとエラー
    Name: TM
    Date: 11/02 00:27
    >題名の通り、Webメール「オプション - メッセージのフィルタリング」で
    >項目をヘッダにすると、
    >『警告!ヘッダのフィルタの書式は"Header: 値"の形式でなければいけません。』

    具体的にどのように設定したのかをお書きになっていないので、一般的なご案内になりますが、
    Webメール「オプション - メッセージのフィルタリング」で項目をヘッダにしたら、
    「含む:」の欄に入力するには、二つの条件が入力されれる必要があります。

    その前に、メールのヘッダに記されるされる情報としては、
    例えば
    ●Delivered-To: ***@******.com
    ●X-Mailer: ZENNO_Special_Mailer
    ●X-Greylist: delayed 602 seconds by postgrey-1.24 at mailgate; Wed, 31 Oct 2007 16:08:50 JST
    といったような形式であることにご注目ください。
    ここでは、
    メールのヘッダーは、「:」で区切られて二つの情報が存在します。

    さて、ここで「含む:」の欄に入力するのに必要なことは、メールのヘッダーの「:」の左側の項目に関する情報(ごめんなさい、これを正式になんと呼ぶか私にはわかりません)と、「:」の右側にある具体的な値の情報ということです。

    つまり、「:」の左側の項目に関する情報と、右側の具体的な値とを両方入力してあげる必要がある、ということです。
    具体的には、私の例で言うと
    ●Header に X-Greylist: delayed を含むものを INBOX.Trash に移動する。
    (「含む:」の欄には、X-Greylist: delayedと入力)
    とか、
    ●Header に Delivered-To: so****@no*****.********.ac.jpを含むものを INBOX.Division1.ML に移動する。
    (「含む:」の欄には、Delivered-To: so****@no*****.********.ac.jpと入力)
    というふうに設定しています。

    [4210] 詳説ありがとうございます
    Name: レオ
    Date: 11/02 10:43
    TM様、皆様、こんにちは。
    非常に分かりやすい説明ありがとうございます。
    ヘッダ全てを見るものだと思い込んでいたので、私の使用法が間違っていました。
    試してみたら問題なく動作しました。
    ありがとうございました。

[ 前の 5 件 | 89 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!