ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 67 /148ページ | 次の 5 件 ]

331: 削除(3)  332: 有効期限が切れてから更新したい場合について(2)  333: 受信拒否設定解除後にメールを受信したい(訂正)(2)  334: 受信拒否設定解除後にメールを受信したい(2)  335: 転送、サーバーにコピーを残す(2)  336: 送信が出来ません(2) 337: 携帯からステルスで送信した場合のTO:とCC:の表示について(2) 338: Outlookのアカウント設定テストでエラーになります。(2) 339: メール受信が出来なくなったようです(2) 340: 受信できません(3) 341: 送受信できなくなりました。(3) 342: 転送数について教えてください(2) 343: 100円メールの会費をいつまで払ったか忘れました(2) 344: 質問です。(2) 345: ログアウトは2回必要?(10) 346: 送受信できません(2) 347: outlook expresswo(3) 348: outlook expresswo(3) 349: docomo に送信できません。(3) 350: メールが送れません(2) 351: 送信済みメールの件で(3) 352: 受信できていない様子(2) 353: 前回ログイン日時を表示させることはできませんか?(2) 354: 最近変なメールが届きます(4) 355: 有料メールから無料メールへ(2) 

331: 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

    [4618] 削除
    Name:
    Date:
    この記事は削除されました

    [4620] Re[2]:リンクについて
    Name: Ms
    Date: 07/08 18:37
    こういう事には、貴サイトのURLも必須かと。

    また、ご意見・情報・問い合わせより直接ぜんのさんに問い合わせるのが良いかと思います。

332: 有効期限が切れてから更新したい場合について
Name: キク
Date: 07/06 18:09
有効期限が2008/04/09に切れてしまったのですが、また同じアドレスで利用再開したい場合はどうすればいいのでしょうか?
登録したメールアドレスでログインしようとしても「エラーです」と弾かれてしまいました。
よろしくお願い致します。

333: 受信拒否設定解除後にメールを受信したい(訂正)
Name: maharo
Date: 06/27 16:48
受信拒否設定していたメールアドレスを受信再開したい場合,受信拒否設定解除後に,過去分の受信拒否していたメールを受信することは出来るのでしょうか?出来るようであれば対処について教えていただきたいのですが・・・・。

    [4613] Re:受信拒否設定解除後にメールを受信したい(訂正)
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/30 09:50
    受信拒否中に送られてきたメールは
    送信者にエラーで返されます
    受け取るには送信者に再送信していただくほかには
    方法がありません、よろしくお願いします。

334: 受信拒否設定解除後にメールを受信したい
Name: maharo
Date: 06/27 16:16
受信拒否設定していたメールアドレスを受信再開したい場合,受信拒否設定解除後にそのメール(受信拒否設定していたメール)を受信することは出来るのでしょうか?出来るようであれば対処について教えていただきたいのですが・・・・。

    [4610] Re:受信拒否設定解除後にメールを受信したい
    Name: maharo
    Date: 06/27 16:40
    >受信拒否設定していたメールアドレスを受信再開したい場合,受信拒否設定解除日以前の,そのメール(受信拒否設定していたメール)を受信することは出来るのでしょうか?出来るようであれば対処について教えていただきたいのですが・・・・。

335: 転送、サーバーにコピーを残す
Name: 龍
Date: 06/25 16:48
まず、受信拒否・転送設定が突然消えてしまい、
再設定したのですが、以前の転送先(消去してある)へ
転送されてしまいます。

改めて、設定した先(携帯宛)には転送されるのですが、
サーバーにコピーが残る時と、残らない時が
あります。
仕方なく、携帯からこちらのアドレスへ、転送すると着信拒否を
されてしまいます。
拒否設定はしてありません。

いかがなものでしょうか。

    [4598] Re:転送、サーバーにコピーを残す
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/26 21:13
    メールボックスの容量をオーバーしているときの
    状況に似ています
    サーバーにおいたままにしておく必要がないメールを
    メールソフトなどでパソコンへ移動して
    サーバーの空き容量を確保して見てください。

[ 前の 5 件 | 67 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!