ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /data/www/apache24/data/100_bbs/bbs.php on line 258
[ 前の 5 件 | 56 /148ページ | 次の 5 件 ]

276: (0)  277: amazon.comからのメールが1通だけ行方不明(11)  278: iPod touch(2)  279: 一斉送信(2)  280: 2日分のメールが受信できません。(5)  281: ステルス転送で、携帯の絵文字が見えなくなる(3) 282: 携帯にメールを送ったのですが受信されません。(3) 283: メール削除を簡単にしてほしい(4) 284: 転送指定するとこのようなメッセージが表示されます(4) 285: 一括送信したいのですが(2) 286: メーラでパスワードが違うというエラー出ます(18) 287: ホワイトリストへの追加検討依頼(3) 288: メール受信できません(4) 289: メール受信が出来なくなりました。(7) 290: 着信拒否を設定、20件いってないのに設定できません。(3) 291: 送信済みフォルダでのソートがうまくされません。(4) 292: 削除(2) 293: 入金確認して下さい(2) 294: メールが遅れて届きます(5) 295: 表示時刻の設定について(3) 296: スパムメールが来ます(4) 297: 受信できません。(5) 298: 受信できません(2) 299: Mozilla Thunderbirdで送信ができません。。(2) 300: 送受信できない(3) 


277: amazon.comからのメールが1通だけ行方不明
Name: zammy
Date: 10/02 21:50
24.amのメールを使わせてもらっています。

メールで自分のアドレスも含めた、この書き込みについての補足情報を送りましたが、
amazon.comからのメールで1通だけ受け取れないメールがあるため調査をお願いしたいです。

同じとこからの他のメールは正常に受け取れているので、何が起こっているかわからないのですが。
使わせてもらってるアドレスから転送している先のWebメールでもこのメールが見つからないので、
自分は受け取っていないと考えています。

amazon.comからのメールなのですが
(9月25日に商品を注文し「注文が受付けられたことを知らせるメール」は届いたのですが)
翌日26日の「商品がamazonから発送されたことを知らせるメール」が届いていません。
出荷されたこと自体はamazonのアカウントにログインしたら確かめられました。

amazonのサポートに、どのくらいの時刻に発送通知メールが出されたか問い合わせましたが
伝えられないとのことでした。
> At this time it is not possible to exact time when the order shipment information e-mail was sent to you.

ただ26日に商品が発送されてることは確かというメールは受け取りました。
25日のその商品の注文からあと、9月中はamazon.comから私が受け取ったメールはないと思います。
この後受け取ったのは10/01 21:26のamazonの広告メールと同日21:59と2日7:07のこの件に関するサポートからのメールだけです。

25日の以下のタイトルがYour Order with Amazon.comの注文受付メールの後、
27日ぐらいの間に1通amazon.comがメールを送信しようとして、跳ねられてるログはありませんか?
(タイトルがYour Amazon.com order has shipped (#数字やハイフン)の発送通知メール)
送信トライがないようならその旨伝えたいです。
(以下についてアスタリスクで伏せた部分のないメールをメールフォームで送っています)

> Return-Path:
> <RealTimeEmail+USRT-USRT-***********@bounces.amazon.com>
> Delivered-To:
> *******@24.am
> Received:
> (qmail 40995 invoked from network); 25 Sep 2008 20:03:00 +0900
> Received:
> from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
> by mailx.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 20:03:00 +0900
> Received:
> (qmail 47957 invoked from network); 25 Sep 2008 20:03:00 +0900
> Received:
> from mm-notify-out-1101.amazon.com (207.171.164.35)
> by mgw.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 20:03:00 +0900

> Date:
> Thu, 25 Sep 2008 04:02:58 -0700 (PDT)
> From:
> "**********@amazon.com" <**********@amazon.com>

(4-5分「前」の25日19:58:08には24日19:02:04のオーダーをキャンセルした事を伝えるメールが
amazon.comから来ています。またamazon.co.jpのほうからもメールを受け取っていますがそちらは問題ありません)
お時間があるときでけっこうなのですが、amazonの.comのほうについて調べていただきたいのです。

それとamazonのつけたDate:と実際に届いた時間で30分くらい差のあるメールが2通あったため
(その間や直後に送られているamazon.comからの他のメールはそういうことはないのですが)
それも添付します。少し前のものになりますが。こちらも同様にメールフォームで送りました。
(クレジットカードの認証か何かのためamazonからのメール送信が遅れたと思っていたのですが
24.amのspam対策にひっかかっていたということはあるのでしょうか?)

日本時間に直すとDate:は24日19:03:04ですが、受け取りは同日19:34:26。
> Return-Path:
> <RealTimeEmail+USRT-USRT-**************@bounces.amazon.com>
> Delivered-To:
> *******@24.am
> Received:
> (qmail 47271 invoked from network); 24 Sep 2008 19:34:26 +0900
> Received:
> from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
> by mailx.zenno.net with SMTP; 24 Sep 2008 19:34:26 +0900
> Received:
> (qmail 5067 invoked from network); 24 Sep 2008 19:34:26 +0900
> Received:
> from 164-47.amazon.com (HELO mm-notify-out-2103.amazon.com) (207.171.164.47)
> by mgw.zenno.net with SMTP; 24 Sep 2008 19:34:26 +0900

> Date:
> Wed, 24 Sep 2008 03:03:04 -0700 (PDT)
> From:
> "**********@amazon.com" <*********@amazon.com>

日本時間に直すとDate:は8日17:39:55ですが、受け取りは同日18:14:09。
> Return-Path:
> <RealTimeEmail+USRT-USRT-**************@bounces.amazon.com>
> Received:
> (qmail 27062 invoked from network); 8 Sep 2008 18:14:09 +0900
> Received:
> from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
> by mailx.zenno.net with SMTP; 8 Sep 2008 18:14:09 +0900
> Received:
> (qmail 59193 invoked from network); 8 Sep 2008 18:14:09 +0900
> Received:
> from mm-notify-out-209-61.amazon.com (72.21.209.61)
> by mgw.zenno.net with SMTP; 8 Sep 2008 18:14:09 +0900

> Date:
> Mon, 8 Sep 2008 01:39:55 -0700 (PDT)

    [4749] Re:amazon.comからのメールが1通だけ行方不明
    Name: zammy
    Date: 10/02 21:35
    追記ですが24.amの転送設定は「サーバーにコピーを残す」設定にしてるので
    転送先のWebメール、24.amからのメールソフトでのメールのダウンロード、
    2回メールの確認をしていて、Webメールの迷惑メールフォルダにも
    そのメールがないことをチェック済みです。

    受信拒否の設定もしていません。
    今さっき念のため「受信拒否・転送設定」に入って「設定確認」ボタンを押し
    表示される設定内容がこれだけなのを確認しています。

    設定内容

    *******@********** へ 「 通常転送 」
    転送したメールのコピーをサーバーにも残す

    [4750] Re:amazon.comからのメールが1通だけ行方不明
    Name: zammy
    Date: 10/02 23:26
    ヘッダ見たらamazon.comとamazon.co.jpの使ってる送信サーバって共通でしょうか。
    その場合amazon.co.jpから着信したメールの時刻も9月30日までの書いておきますが、
    これ以外のamazonからの(26日の商品の発送を知らせる)メールが、27日くらいまでに
    そちらにメールでお伝えした私のアドレスにあったか調べるのって難しいでしょうか?

    難しい場合amazonからのすべてのメールが25日-28日時点で問題なく受け取れるようなってたかどうかだけ確認できるとありがたいのですが。
    特にspam対策についてamazon問い合わせ用に、ホワイトリストにもう25日以前には入っているとか、ここのサーバならホワイトリストに入れる必要もなく受け取れるとか、ブラックリストにも入ってないなどの情報が欲しいです。

    26日 1:15:31
    26日 14:18:50
    27日 16:19:23
    28日 15:07:07
    29日 13:46:33
    30日 17:06:27

    全部amazon.co.jpからの広告メールで、日米amazonからのメールは25日20:03:00の
    Your Order with Amazon.com以来、上記以外受け取っていないと思います。
    10月1日からは受け取っていますが。

    時刻は全部Received:の一番上からとってます。

    --amazon.co.jpの広告メールヘッダーの例--
    Return-Path:
    <emailSenderApp+Correios-***********@bounces.amazon.com>
    Delivered-To:
    ********@24.am
    Received:
    (qmail 34865 invoked from network); 26 Sep 2008 01:15:31 +0900
    Received:
    from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
    by mailx.zenno.net with SMTP; 26 Sep 2008 01:15:31 +0900
    Received:
    (qmail 32581 invoked from network); 26 Sep 2008 01:15:30 +0900
    Received:
    from mm-retail-out-102.amazon.com (207.171.188.7)
    by mgw.zenno.net with SMTP; 26 Sep 2008 01:15:30 +0900
    Date:
    Thu, 25 Sep 2008 09:15:29 -0700 (PDT)
    From:
    "Amazon.co.jp" <********@amazon.co.jp>

    [4754] 紀伊國屋からのメールもホワイトリストに入れる必要があるか、入れられるかの調査をお願いしたいです
    Name: zammy
    Date: 10/06 19:13
    >難しい場合amazonからのすべてのメールが25日-28日時点で問題なく受け取れるようなってたかどうかだけ確認できるとありがたいのですが。
    >spam対策についてamazon問い合わせ用に、ホワイトリストにもう25日以前には入っているとか、ここのサーバならホワイトリストに入れる必要もなく受け取れるとか、ブラックリストにも入ってないなどの情報が欲しいです。

    amazonからのメールですが、よく見ると2、3秒遅れているのでGreylistingされてるんでしょうか?(もっと分単位で送れるものと思い込んでましたけど。ただそうだとしてもbk1からのメールも数秒時間に差がありますし、なんかマークがないと素人の自分には見分けつきそうにないかもしれないです)

    とりあえず続けてしまって大変申し訳ないのですが、下の紀伊國屋からの商品発送連絡で、Dateの時間と受け取った時間で40分ほどズレがあるメールを2通見つけたので、こちらもひっかかっているかの調査や、ひっかかっているならホワイトリストに入れられるかの検討をお願いできないでしょうか?(このヘッダの出し方で大丈夫でしょうか?)
    紀伊國屋:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/
    bk1:http://www.bk1.jp/

    紀伊國屋2通のヘッダの他、
    参考に遅延してるとは思ってない紀伊國屋からのメールのヘッダ1通と数秒時間に差があるbk1からのメールのヘッダ1通
    計4通分のヘッダをこの投稿の下に返信でつけました。

    [4755] ヘッダです
    Name: zammy
    Date: 10/06 19:15
    ●紀伊國屋からの40分ほどズレがあるもの 2通分
    Return-Path:
    <******@bookweb.kinokuniya.co.jp>
    Delivered-To:
    ********@24.am
    Received:
    (qmail 11073 invoked from network); 29 Sep 2008 17:46:04 +0900
    Received:
    from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
    by mailx.zenno.net with SMTP; 29 Sep 2008 17:46:04 +0900
    Received:
    (qmail 50940 invoked from network); 29 Sep 2008 17:46:04 +0900
    Received:
    from 155.4.165.210.in-addr.arpa (HELO bookweb.kinokuniya.co.jp) (210.165.4.155)
    by mgw.zenno.net with SMTP; 29 Sep 2008 17:46:04 +0900
    Received:
    from bookweb.kinokuniya.co.jp (localhost [127.0.0.1])
    by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/231) with ESMTP id **************
    for <*******@24.am>; Mon, 29 Sep 2008 17:01:38 +0900 (JST)
    Received:
    from bookweb.kinokuniya.co.jp (localhost [127.0.0.1])
    by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/8.12.10/231) with ESMTP id **************
    for <*******@24.am>; Mon, 29 Sep 2008 17:01:35 +0900 (JST)
    Received:
    (from nobody@localhost)
    by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/Submit/231) id **************
    for *******@24.am; Mon, 29 Sep 2008 17:01:25 +0900 (JST)
    Date:
    Mon, 29 Sep 2008 17:01:25 +0900 (JST)
    Message-Id:
    <************.**************@bookweb.kinokuniya.co.jp>
    MIME-Version:
    1.0
    X-Mailer:
    Kinokuniya Auto Mail System
    Content-Transfer-Encoding:
    7bit
    Content-Type:
    text/plain; CHARSET=ISO-2022-JP
    Subject:
    紀伊國屋BookWeb :
    発送のご案内
    From:
    Kinokuniya BookWeb <nbiz@kinokuniya.com>
    To:
    *******@24.am


    Return-Path:
    <******@bookweb.kinokuniya.co.jp>
    Delivered-To:
    *******@24.am
    Received:
    (qmail 89309 invoked from network); 25 Sep 2008 18:45:58 +0900
    Received:
    from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
    by mailx.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 18:45:58 +0900
    Received:
    (qmail 23024 invoked from network); 25 Sep 2008 18:45:58 +0900
    Received:
    from unknown (HELO bookweb.kinokuniya.co.jp) (210.165.4.155)
    by mgw.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 18:45:58 +0900
    Received:
    from bookweb.kinokuniya.co.jp (localhost [127.0.0.1])
    by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/231) with ESMTP id **************
    for <*******@24.am>; Thu, 25 Sep 2008 18:06:38 +0900 (JST)
    Received:
    from bookweb.kinokuniya.co.jp (localhost [127.0.0.1])
    by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/8.12.10/231) with ESMTP id **************
    for <*******@24.am>; Thu, 25 Sep 2008 18:06:37 +0900 (JST)
    Received:
    (from nobody@localhost)
    by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/Submit/231) id **************
    for *******@24.am; Thu, 25 Sep 2008 18:06:37 +0900 (JST)
    Date:
    Thu, 25 Sep 2008 18:06:37 +0900 (JST)
    Message-Id:
    <************.**************@bookweb.kinokuniya.co.jp>
    MIME-Version:
    1.0
    X-Mailer:
    Kinokuniya Auto Mail System
    Content-Transfer-Encoding:
    7bit
    Content-Type:
    text/plain; CHARSET=ISO-2022-JP
    Subject:
    紀伊國屋BookWeb :
    発送のご案内
    From:
    Kinokuniya BookWeb <nbiz@kinokuniya.com>
    To:
    *******@24.am


    ●以下は紀伊國屋のメールで、多分遅延していないと思っているメールです
    Return-Path:
    <******@bookweb.kinokuniya.co.jp>
    Delivered-To:
    *******@24.am
    Received:
    (qmail 39409 invoked from network); 25 Sep 2008 08:02:11 +0900
    Received:
    from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
    by mailx.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 08:02:11 +0900
    Received:
    (qmail 11260 invoked from network); 25 Sep 2008 08:02:11 +0900
    Received:
    from ns.kinokuniya.com (HELO mail.kinokuniya.com) (210.165.4.136)
    by mgw.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 08:02:11 +0900
    Received:
    from mail.kinokuniya.com (localhost [127.0.0.1])
    by mail.kinokuniya.com (8.13.6/8.12.10/233) with ESMTP id *************
    for <*******@24.am>; Thu, 25 Sep 2008 08:02:09 +0900 (JST)
    Received:
    from bookweb.kinokuniya.co.jp (bookweb [192.168.200.240])
    by mail.kinokuniya.com (8.13.6/8.12.10/8.12.10/233) with ESMTP id *************
    for <*******@24.am>; Thu, 25 Sep 2008 08:01:54 +0900 (JST)
    Received:
    (from ftpusr@localhost)
    by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.7+Sun/8.13.7/Submit) id *************
    for *******@24.am; Thu, 25 Sep 2008 08:01:54 +0900 (JST)
    Date:
    Thu, 25 Sep 2008 08:01:54 +0900 (JST)
    Message-Id:
    <************.**************@bookweb.kinokuniya.co.jp>
    MIME-Version:
    1.0
    X-Mailer:
    Kinokuniya Auto Mail System
    Content-Transfer-Encoding:
    7bit
    Content-Type:
    text/plain; charset=ISO-2022-JP
    Subject:
    紀伊國屋BookWeb :
    ご注文商品に関するご連絡
    From:
    Kinokuniya BookWeb <nbiz@kinokuniya.com>
    To:
    *******@24.am


    ●数秒時間に差があるbk1のメールも
    Return-Path:
    <auto-mail@bk1.co.jp>
    Delivered-To:
    *******@24.am
    Received:
    (qmail 64100 invoked from network); 4 Oct 2008 07:38:45 +0900
    Received:
    from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
    by mailx.zenno.net with SMTP; 4 Oct 2008 07:38:45 +0900
    Received:
    (qmail 19965 invoked from network); 4 Oct 2008 07:38:44 +0900
    Received:
    from mpx.bk1.jp (HELO smtp.bk1.co.jp) (121.111.244.50)
    by mgw.zenno.net with SMTP; 4 Oct 2008 07:38:44 +0900
    Errors-To:
    auto-mail@bk1.co.jp
    X-Mailer:
    bk1 batch mailsender
    envelope-from:
    *******@bk1.co.jp
    Thread-Topic:
    【発送完了】出荷のお知らせ
    thread-index:
    *********************==
    Reply-To:
    <auto-mail@bk1.co.jp>
    From:
    オンライン書店ビーケーワン <auto-mail@bk1.co.jp>
    To:
    <*******@24.am>
    Subject:
    【発送完了】出荷のお知らせ
    Date:
    Sat, 4 Oct 2008 07:38:35 +0900
    Organization:
    bk1
    Message-ID:
    <*************.**********.MailShip.*.***.********@mpx.bk1.jp>
    MIME-Version:
    1.0
    Content-Type:
    text/plain;
    charset="iso-2022-jp"
    Content-Transfer-Encoding:
    7bit
    Content-Class:
    urn:content-classes:message
    Importance:
    normal
    Priority:
    normal
    X-MimeOLE:
    Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.3790.3959

    [4770] Re:紀伊國屋からのメールもホワイトリストに入れる必要があるか、入れられるかの調査をお願いしたいです
    Name: zammy
    Date: 10/13 21:22
    紀伊國屋BookWebに関して、IPアドレス210.165.4.155の逆引き設定のないサーバからのメールだったので、本当に紀伊國屋からのメールかわからずホワイトリストに登録しにくいかな、とも思ったので、本日紀伊國屋にここのアドレス添えて「210.165.4.155が紀伊國屋に使われている正当なIPアドレスであることを知らせる方法はありますか?(***.kinokuniya.comなどで正引きすると、このIPアドレスが出てくるとか)」と「210.165.4.155のサーバは逆引きできるようにする予定はありますか?」という質問のメールを投げています(他の紀伊國屋からのメールは逆引き設定されてるようだったので)

    一応お知らせだけ。
    あるかわかりませんが、なにか紀伊國屋からレスあればここに返信で概要を投稿する予定です。

    [4771] 紀伊國屋からの返信(「DNSの設定を追加」とのこと)
    Name: zammy
    Date: 10/14 18:20
    本日12:22に紀伊國屋から返信が来ていました。


    ○メール
    弊社のサーバ側の設定漏れにより、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
    ご指摘の点について、DNSの設定を追加致しました。
    bookwebml.kinokuniya.co.jp という名前で設定しております。


    とのことで以下の内容の返信をしています。


    ○返信
    このたびの対応ありがとうございます。
    逆引きの設定をしていただいたということで
    助かりました。


    DNS系の変更なので、もしかしたら反映に少し時間かかるかもしれなかったですが、ご報告まで。

    [4773] Re:紀伊國屋からの返信(「DNSの設定を追加」とのこと)
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/14 21:11
    すみません、私の対応が遅くて
    紀伊國屋の管理者さまが逆引きを対応くださったのですね
    よかったです。

    Selective SMTP Rejection 方式は善意の送信者側に
    負担をかけるのが本意ではないのですが

    願わくば。。
    SPAMを送信しないサーバーのすべてが
    Selective SMTP Rejection 方式に準拠した
    逆引き名を設定していただければ
    世の中のSPAM対策は飛躍的に
    簡単になると思うのです。。。。。

    [4769] Re:amazon.comからのメールが1通だけ行方不明
    Name: zammy
    Date: 10/13 15:32
    すみません、メールでamazonについての新規の質問を送信したばかりなのですが(個人的にここのspam対策が気に入っているのでセキュリティー的に情報出せない、うっかり出すと弱くなるかもしれないからということなら、それでいいんですが)

    本日13日着信のamazonからのメールでspam対策にひっかかってそうなメール見つけたので、こちらもひっかかっているようならホワイトリストへの登録が可能か質問させてください(広告系のメールだったので質問するか迷ったのですが)
    10月5日のものも1件同じものがあったので、そちらもお願いします。

    以下その2件のメールのヘッダです。

    ○日本時間で10月11日22:22:36に送信されたことになっていて10月13日12:27:23に着信
    Return-Path:
    <emailSenderApp+Correios-*****-*********@bounces.amazon.com>
    Delivered-To:
    ********@24.am
    Received:
    (qmail 90862 invoked from network); 13 Oct 2008 12:27:23 +0900
    Received:
    from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
    by mailx.zenno.net with SMTP; 13 Oct 2008 12:27:23 +0900
    Received:
    (qmail 18656 invoked from network); 13 Oct 2008 12:27:23 +0900
    Received:
    from mm-retail-out-174-145.amazon.com (207.171.174.145)
    by mgw.zenno.net with SMTP; 13 Oct 2008 12:27:23 +0900
    DomainKey-Signature:
    s=rte02; d=amazon.com; c=nofws; q=dns;
    h=Date:From:To:Message-ID:Subject:MIME-Version:
    Content-Type:Content-Transfer-Encoding:Bounces-to:
    X-AMAZON-RTE-VERSION:X-AMAZON-MAIL-RELAY-TYPE;
    b=********************************************************
    ******************************==;
    Date:
    Sat, 11 Oct 2008 06:22:36 -0700 (PDT)
    From:
    "Amazon.com" <customer-reviews-*******@amazon.com>
    To:
    "********@24.am" <********@24.am>
    Message-ID:
    <*********.*****************.JavaMail.em-build@na-mm2-relay.amazon.com>
    Subject:
    Review your recent purchase at Amazon.com
    MIME-Version:
    1.0
    Content-Type:
    text/plain; charset=UTF-8
    Content-Transfer-Encoding:
    7bit
    Bounces-to:
    emailSenderApp+Correios-*****-*********@bounces.amazon.com
    X-AMAZON-RTE-VERSION:
    2.0
    X-AMAZON-MAIL-RELAY-TYPE:
    merchandizing

    ○日本時間で10月5日20:57:38に送信されたことになっていて同日23:19:24着信
    Return-Path:
    <emailSenderApp+Correios-****-**********@bounces.amazon.com>
    Delivered-To:
    ********@24.am
    Received:
    (qmail 1181 invoked from network); 5 Oct 2008 23:19:24 +0900
    Received:
    from unknown (HELO mgw2.zenno.net) (192.168.0.147)
    by mailx.zenno.net with SMTP; 5 Oct 2008 23:19:24 +0900
    Received:
    (qmail 49528 invoked from network); 5 Oct 2008 23:19:23 +0900
    Received:
    from mm-retail-out-205-56.amazon.com (72.21.205.56)
    by mgw2.zenno.net with SMTP; 5 Oct 2008 23:19:23 +0900
    Received:
    from unknown (HELO massmail-sender-na-5111.iad5.amazon.com) ([10.0.51.205])
    by mm-retail-out-205-56.amazon.com with ESMTP; 05 Oct 2008 11:57:39 +0000
    Date:
    Sun, 5 Oct 2008 04:57:38 -0700 (PDT)
    From:
    "Amazon.com" <store-news@amazon.com>
    To:
    "********@24.am" <********@24.am>
    Message-ID:
    <********.*******************.JavaMail.em-build@na-mm2-relay.amazon.com>
    Subject:
    Amazon.com recommends "*******************" and more
    MIME-Version:
    1.0
    Content-Type:
    text/plain; charset=UTF-8
    Content-Transfer-Encoding:
    7bit
    Bounces-to:
    emailSenderApp+Correios-****-**********@bounces.amazon.com
    X-AMAZON-RTE-VERSION:
    2.0
    X-AMAZON-MAIL-RELAY-TYPE:
    merchandizing

    [4772] Re[2]:amazon.comからのメールが1通だけ行方不明
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/14 21:03
    該当ネットワークをホワイトリストに加えました
    よろしくお願いします。

    [4779] Re[3]:amazon.comからのメールが1通だけ行方不明
    Name: zammy
    Date: 10/15 18:15
    追加ありがとうございます。お手数かけます。

278: iPod touch
Name: いちろう
Date: 12/06 13:01
iPod touchでのメール設定が出来ません。どのようにするのかお教え下さい。

279: 一斉送信
Name: RS
Date: 12/05 11:49
多数の人に送信した場合に送信エラーなどの知らせ無しで相手にメールが届いていないことがあるように思います。送信エラーの知らせや一斉送信を可能にするようシステムを変更していただけませんか?

280: 2日分のメールが受信できません。
Name: ten
Date: 11/25 17:55
日曜日の昼ぐらいから、本日火曜の17時ぐらいまでのメールが届きませんでした。

またいつものように遅延しているのかなとも思いましたが、2日にわたって届かないのは初めてのことなので、心配になって記載しました。さきほど17時半より受信し始めましたが、それ以前のメールが届きません。中にはこちらのアドレスで登録したアメバブログの認証メールもこないのでおかしいなと思っていた次第です。

    [4839] Re:2日分のメールが受信できません。
    Name: ten
    Date: 11/26 00:10
    今現在、また受信できなくなってます。。。

    [4840] Re[2]:2日分のメールが受信できません。
    Name: 七三分割
    Date: 11/27 08:01
    http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%ECの容量オーバーのようなことは調べましたか?

    あと遅延したメールは片っ端から、ヘッダを中の人に見せておくといいと思います。
    http://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=3617
    http://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=4762

    [4841] Re[3]:2日分のメールが受信できません。
    Name: ten
    Date: 11/27 23:18
    返信ありがとうございます。
    容量オーバーでは無いと思います。
    現在よりも多く受信していた時もあり、毎回、削除しているので。
    試しにトラッシュの中にあるメール全てを削除したのですが、現在でもまったくメールがこなくなりました。。。
    ブログとかでコメントすれば通知メールが来るように設定しているアドレスなんですが・・・。

    原因がまったくわからないので、問い合わせするにはどちらにしたらよろしいのでしょうか?

    [4842] Re[4]:2日分のメールが受信できません。
    Name: ten
    Date: 11/28 00:53
    TOPの「メール」というところより問い合わせしました。

[ 前の 5 件 | 56 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!