有料サービス・サポート掲示板
|
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /data/www/apache24/data/100_bbs/bbs.php on line 258
[ 前の 5 件 | 55 /148ページ | 次の 5 件 ]
271: 送信できません。 | Name: odapi- Date: 12/22 09:34サーバーへの接続は失敗しました。 件名 '', アカウント: 'root99.com (1)', サーバー: 'root99.com', プロトコル: SMTP, ポート: 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー: 10060, エラー番号: 0x800CCC0E
|
272: 更新期限切れ | Name: tomato Date: 12/22 13:34更新のお知らせをいただいていたようですが、 スパムメールの中に入っており気づきませんでした。
19日で期限が切れていますが、 仕事で使用しているので、更新手続きをとりたいです。
100円メールです。
どうしたらよろしいでしょうか? 困っています。
|
273: 受信ができません | Name: makoto Date: 12/11 18:23送信はできるのですが受信ができません。どうしたらいいですか?
|
274: 送信ができません。 | Name: massi (HOME) Date: 12/09 17:03エラー詳細は以下のように出ます このサーバーは SSL 接続をサポートしていません。 アカウント : 'pop.707.to', サーバー : 'pop.707.to', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '250 8BITMIME', ポート : 587, セキュリティ (SSL): あり, サーバー エラー : 250, エラー番号 : 0x800CCC7D
[4850] Re:送信ができません。 Name: ぜんの (HOME) Date: 12/10 16:03> セキュリティ (SSL): あり,
ココが問題で設定をするときに 暗号化通信をするような設定をしているのが 原因です、標準の設定にすればOKです。
|
275: 送信ができません。 | Name: kei Date: 10/17 17:28今日、PM3時くらいから、急に送信ができなくなってしまったのですが、工事中とかそういうことはないでしょうか。送信できるようにしたいので、対処法を教えていただけませんでしょうか。
[4781] Re:送信ができません。 Name: 七三分割 Date: 10/17 17:59中の人ではありませんが、そのぐらいからだともうちょっと掲示板に書き込みがあったりトップの障害情報等にお知らせが出てそうですけど(自分の他メールサービスへのテスト送信も、問題なく向こうに届きましたし)。とりあえずhttp://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#pd9ef68bのエラーメッセージはありますか?
[4788] Re[2]:送信ができません。 Name: kei Date: 10/23 19:27教えていただいてありがとうございます。 メッセージはないみたいです。 ありがとうございました。 もうすこし、待ってみてダメならどうにかしないとと思っています。
[4789] Re[3]:送信ができません。 Name: Ms Date: 10/23 20:35こういう場合は利用しているメーラー名を挙げると 良いですよ。
[4790] Msさんありがとうございます。 Name: kei Date: 10/24 09:05ご親切にありがとうございます。 さっそく、質問を詳しくしてみました。 まずは、 Windows メールを使用しています。 アカウントを開いてみると、パスワードも、サーバーも、間違っていません。 いきなり使えなくなって(送信だけできません。)そのまま、 送信ができないままです。 ずっとZENNOさんを使ってきましたが、 メールが使えないと困るので、他の所のサービスに変更するしかないかなと、思っていますが、できれば、送信できるように直したいです。いいアドレスをいただいておりますし。
[4791] Re:Msさんありがとうございます。 Name: 七三分割 Date: 10/24 13:02>メッセージはないみたいです。
この状況でどのようなことがあり「送信できない」と判断されたのですか?
送信するときはメーラーの自動送信機能ではなく、http://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/mail/mail03.mspxのhttp://www.microsoft.com/library/media/1041/japan/windows/images/using/windowsvista/guide/mail/mail003_p_02.jpgの「送受信」ボタンを押していますか?
[4793] 七三分割さんありがとうございます。 Name: kei Date: 10/24 13:26詳しくありがとうございます。 教えていただいたURLを見てみました。 「はい。」送受信のボタンを押しています。
いつもどおりに、送受信のボタンを押して、そして、送信できずに、 接続済みの文字はでるのですが、 そこでいつまでも動かなくなってしまいます。
[4794] Re:七三分割さんありがとうございます。 Name: 七三分割 Date: 10/24 13:36>いつもどおりに、送受信のボタンを押して、そして、送信できずに、 >接続済みの文字はでるのですが、 >そこでいつまでも動かなくなってしまいます。
Windowsメール使ってないので間違ってるかもしれませんが、青いバーみたいなのが出て、そのバーが動かなくなる感じでしょうか。 OutlookExpressだと、この場合30分くらい待つとエラーメッセージが出るのですが。
ちょっと違う感じがしますがhttp://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#b73ed7c2のOP25Bの可能性がある気もします。 リストされていないプロバイダでもはじめてるとこは多いですが、使っているプロバイダの名前は公開可能ですか?
[4795] Re[2]:七三分割さんありがとうございます。 Name: kei Date: 10/24 13:56本当にご親切にありがとうございます。 プロバイダーはSo−netです。
ウィンドウに 「SMTPさーばーが60秒の間、応答しませんでした。 あと60秒待ちますか」と、表示されます。
[4796] Re[3]:七三分割さんありがとうございます。 Name: 七三分割 Date: 10/24 14:14OP25Bかもしれませんが、その前に。
>ウィンドウに >「SMTPさーばーが60秒の間、応答しませんでした。 >あと60秒待ちますか」と、表示されます。
このウインドウはhttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0703/13/news053.htmlのhttp://image.itmedia.co.jp/bizid/articles/0703/13/st_er.jpgのようなやつですか? http://zenno.org/pukiwiki/index.php?plugin=attach&refer=%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8&openfile=OE6_Error_Copy2.PNGのようなものではなく。
[4797] Re[4]:七三分割さんありがとうございます。 Name: kei Date: 10/24 16:20後者のようなものです。 ありがとうございます。
[4798] Re[5]:七三分割さんありがとうございます。 Name: 七三分割 Date: 10/24 17:12>後者のようなものです。
その場合以下のOEのやり方でコピーして、ここで公開できませんか? http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#hb02040f
[4799] Re[6]:七三分割さんありがとうございます。 Name: kei Date: 10/24 18:17ほんとうにご丁寧に、ありがとうございます。 感謝しております。見ず知らずの方にこんなに親切にしていただいて、嬉しいです。 しばらく放置してみたら、以下のように出ました。
サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 件名 '', アカウント: 'dog.cx', サーバー: 'dog.cx', プロトコル: SMTP, ポート: 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号: 0x800CCC0F
よろしくお願いいたします。
今から、少し外出しますので、書き込みがしばらくできません。よろしくお願いいたします。
[4800] Re[7]:七三分割さんありがとうございます。 Name: 七三分割 Date: 10/24 19:15>サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 件名 '', アカウント: 'dog.cx', サーバー: 'dog.cx', プロトコル: SMTP, ポート: 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号: 0x800CCC0F
>プロトコル: SMTP, ポート: 25,
OP25B対策用にhttp://zenno.org/pukiwiki/index.php?Outbound%20Port25%20Blocking%A4%CB%C2%D0%B1%FE%A4%B9%A4%EB%C0%DF%C4%EA%CA%D1%B9%B9のやり方で、25→587への変更を試してみてください。
変更後、同じように送信がうまくいかない場合http://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=4798と同じやり方で出る文をコピーしてください。
[4815] ありがとうございました。治りました。めちゃ感動です。 Name: kei Date: 10/26 09:58めちゃめちゃありがとうございます。 その方法で、即、完璧治りました。 さくっと送信できたので、もーめちゃめちゃ気持ちよかったです。
本当に、ありがとうございました。 ものすごい、感動and 感謝しています。
ありがとうございました。
やはり詳しい人は、詳しいものですね。 専門家の方の、ご指導をいただけて、ものすごくうれしかったです。ありがとうございました。
これでこれからも10年でも、もっとずっとZENNOさんのアドレスを使って行けます。
ありがとうございました。
[4847] Re:送信ができません。 Name: massi Date: 12/09 16:41このサーバーは SSL 接続をサポートしていません。 アカウント : 'pop3.pop.707.to', サーバー : 'pop.707.to', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '250 8BITMIME', ポート : 587, セキュリティ (SSL): あり, サーバー エラー : 250, エラー番号 : 0x800CCC7D
[4848] ??? Name: Kei Date: 12/09 16:57??
えーっと、ずいぶん以前に質問させていただいたのですが、 今日、メールが来ました。????
|
[ 前の 5 件 | 55 /148ページ | 次の 5 件 ]
レッツPHP! |