Name: yc Date: 02/26 20:11info@amino-marathon.jpというメールアドレスから届くべきメールが届きません。他のメールは届きます。 # 本当は@は半角です。 フリーで使用しているloveboat.cxの方も同様です。
届くようにお願いしたいのと、届かない理由が知りたいです。 お願いします。
[4918] Re:スパムメール Name: ぜんの (HOME) Date: 02/27 13:57そのアドレスの送信元のサーバーのIPアドレスを 知りたいのですが、他のアドレスなどでそのアドレスからの メールを受信したものがあれば、メールヘッダーを見せていただきたいです。
[4921] Re[2]:スパムメール Name: yc Date: 03/02 23:49原因はよくわからないのですが、30分後くらいに受信しました。 19時半ごろ送ったメールが20時過ぎになって届きました。受信したメールヘッダの時間は19時半ごろになっていました。
Return-Path: <info@amino-marathon.jp> Delivered-To: ******* Received: (qmail 45894 invoked from network); 26 Feb 2009 20:09:12 +0900 Received: from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146) by mailx.zenno.net with SMTP; 26 Feb 2009 20:09:12 +0900 Received: (qmail 14011 invoked from network); 26 Feb 2009 20:09:11 +0900 Received: from unknown (HELO amino-marathon.jp) (222.228.227.2) by mgw.zenno.net with SMTP; 26 Feb 2009 20:09:11 +0900 Received: by amino-marathon.jp (Postfix, from userid 99) id 2C83C11702E; Thu, 26 Feb 2009 19:37:12 +0900 (JST) MIME-Version: 1.0 From: info@amino-marathon.jp Sender: info@amino-marathon.jp To: ******* Subject: ******* Date: Thu, 26 Feb 2009 19:37:12 +0900 Message-Id: <20090226103712.2C83C11702E@amino-marathon.jp>
[4922] Re[3]:スパムメール Name: ぜんの (HOME) Date: 03/03 20:38この送信サーバは 逆引き設定がされていないので http://zenno.com/doc/info.php で案内したように Selective SMTP Rejection 方式 で遅延させられ Greylisting 方式 にて救済されたのものです。
|