ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 45 /148ページ | 次の 5 件 ]

221: ログインできません(4)  222: 送信できません。(2)  223: No.2111に関するツリーについて(4)  224: 有効期限切れ(2)  225: メールが不達扱いに(7)  226: メールアドレスについて(2) 227: 着信通知のあったメールがない(2) 228: アドレス削除の件(2) 229: メールアドレス復活について(1) 230: IMAPで出来てしまった不要フォルダの削除(2) 231: 送信できません(11) 232: 削除(1) 233: 受信できなくなりました(3) 234: CCでの受信(2) 235: 間違えましたのかもしれません(2) 236: メール送信(SMTP)(2) 237: 受信設定について。(2) 238: ご質問(2) 239: 絵文字について(7) 240: アドレス削除の表示(4) 241: 「このアドレスは削除されています」と表示されてしまいます(4) 242: メッセージを追加できません(2) 243: 入金済みなのに入金催促のメール(2) 244: 入金しました(4) 245: お尋ねします。(2) 

221: ログインできません
Name: mochi
Date: 07/14 15:48
100円メールアドレス申し込みました。
登録完了のお知らせも着ましたが
webメールにログインできません。
どうしたらログインできますか?

注文番号 No_14022845_A251です。

    [5046] ログインできません(追記)
    Name: mochi
    Date: 07/14 17:42
    メールアドレスもパスワードも
    登録完了メール記載の通り
    入れていますが
    ・ エラー
    ・ データーが存在しません
    と出てしまいます。
    よろしくお願いします。

    [5047] Re:ログインできません(追記)
    Name: 七三分割
    Date: 07/14 19:48
    「存在しません」の場合は単純なタイプミスのはずですが(@の右側の部分)。もしくはメールアドレス全体を入れてますか?
    http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%EC#q4f002ff

    [5049] ログイン出来ました。
    Name: 須田 まみ香
    Date: 07/14 20:00
    何度かやってみたら
    単純なタイプミスということに
    気がつきました。
    ありがとうございます。
    申し訳ございませんでした。
    お手数おかけいたしました。

222: 送信できません。
Name: S&S
Date: 07/21 13:55
受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : sandsnara@gmail.com 件名 'test', アカウント : 'dog.cx', サーバー : 'dog.cx', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1)', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79

    [5051] Re:送信できません。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/21 14:11
    SMTP認証の設定をするか
    POP before SMTP を行うかで解決出来ますが

    なんのメールソフトを使っていますか?

223: No.2111に関するツリーについて
Name: フミ
Date: 07/21 20:30
お世話になっております。
私も以前ZENNO100円メールを使っており、有効期限の切れたアドレスを再度使いたいと思っているものです。
掲示板にて何か解決策がないか見ておりましたら、このツリーを見つけたのですが、No.2112の『メールにて復活させたいアドレスとパスワード、入金の予定などを連絡ください。』
という回答の『メール』が何処にあるのかわからないので教えていただきたく思います。
どうかよろしくお願いします!!

    [5053] Re:No.2111に関するツリーについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/22 14:11
    掲示板以外の各ページの右下に
    ⇒Mail
    と言うリンクがあります。
    サポートページにも
    ご連絡・お問い合わせ先
    メール ご意見・ご感想をお待ちしています
    と言うリンクをおいています

    http://zenno.com/bin/mailform.php

    [5054] Re:No.2111に関するツリーについて
    Name: 七三分割
    Date: 07/22 14:12
    トップページの右下のMailとか
    サポートのページの下のほうとかにリンクありますよ。

    [5055] Re[2]:No.2111に関するツリーについて
    Name: フミ
    Date: 07/22 20:55
    そこでしたか!見当違いのところを見ておりました。
    簡単なことお聞きして申し訳ありません。
    返信どうもありがとうございました!!

224: 有効期限切れ
Name: y_funa
Date: 07/13 21:42
PCが故障しているあいだに有効期限切れになってしまいました。再度同じアドレスを使用することは可能でしょうか?

225: メールが不達扱いに
Name: FIGARO
Date: 07/28 02:31
どうやら日曜日あたりから 自分のところにメール送ってくれた方には 不達扱いでメールが戻っているみたいなのですが
実際はちゃんと届いてます 先方は届かなかったと思い何度も送って来られます
試しに自分のメアドに送ってみたところ やはり同じ現象が起こっております
また、月曜よりメールサーバーにログイン出来なくなりました
がっ 携帯には転送になるのでメールは受けてるみたいです
どうしたもんでしょうか

    [5057] Re:メールが不達扱いに
    Name: FIGARO
    Date: 07/28 02:41
    もしかして 使用料が100%だからですかね? 今確認したらそうなってました
    古いメール削除すれば復活するのかな しかしログイン出来ないので消せないんですが・・・

    ネット上でサーバー内の貯まったメール削除とかできないんでしたっけ

    [5058] Re[2]:メールが不達扱いに
    Name: 七三分割
    Date: 07/28 11:46
    > ネット上でサーバー内の貯まったメール削除とかできないんでしたっけ
    有料ならwebメール機能ありますが。
    http://zenno.com/100_bbs/a5-0025_sJ.php?n=4938

    > 月曜よりメールサーバーにログイン出来なくなりました
    http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%F2%A5%B3%A5%D4%A1%BC%A4%B9%A4%EBは?

    [5059] Re[3]:メールが不達扱いに
    Name: FIGARO
    Date: 07/28 17:45
    ウェブメール 今まで知りませんでした・・・

    しかし結構な数消したのですが 一向に 100%割りませんしメールも帰ってきてしまうと見せかけて届いてます

    試しに送ったメールは ウェブメール内にも残ってません
    これっておかしくないですかね?
    それとも100%割るまで消しまくらないとだめなんですか?

    [5060] Re[4]:メールが不達扱いに
    Name: 七三分割
    Date: 07/28 18:06
    >不達扱いでメールが戻っている

    中の人じゃないのでわかりませんが上の戻ったメールについて、http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#y520fd15の「user is over quota」にあたる部分は、どんなメッセージになっていますか?

    [5061] Re[5]:メールが不達扱いに
    Name: FIGARO
    Date: 07/28 20:26
    お手数かけました 削除後 しばらくしてから確認したらば 稼働率90%まで落ちました

    その後はきちんと受け取れております 不達にもなっておりません

    ありがとうございました

    相手から届いたメールに添付データが付属してきた場合はもちろんサーバー内に残りますよね

    こちらから相手に添付データ付けた場合もこっちのサーバーに残るのですか それとも送ったら削除されるのでしょうか

    [5062] Re[6]:メールが不達扱いに
    Name: 七三分割
    Date: 07/29 10:28
    > こちらから相手に添付データ付けた場合もこっちのサーバーに残るのですか それとも送ったら削除されるのでしょうか

    多分WebメールのSentフォルダになければ残ってないと思います。ステルス転送を使っていると注意が必要ですが。
    http://zenno.com/100_bbs/a5-0025_sJ.php?all=4471

[ 前の 5 件 | 45 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!