有料サービス・サポート掲示板
|
[ 前の 5 件 | 44 /148ページ | 次の 5 件 ]
216: 送信だけができません。 | Name: HOROMI Date: 05/31 15:08半年前からメールの送信だけがどうしても出来ません。 半年前は使用できていたのですが、一度更新の手続きが期限切れに気がつき送金しました。その後受信できますが、送信だけがどうしても何しても出来ません。また一度も設定を変えていませんでした。 御社様のHP上の手順に従ってなんども設定していますがどうしてもダメです。使用できないまま半年が過ぎ、更に本日更新しましたが相変わらずです。ちなみに使用しているメールソフトはOutlook Todayです。どうか送信できますようご指図くださいませ。
|
217: 特定の転送メールにて遅延発生 | Name: kz Date: 07/01 17:56tnz.jp を利用しておりますが、先日より数日単位での遅延が発生しております。 先方の管理者に連絡したところ、特に転送は問題なく行われているそうでこちら(Zenno.com)側でポリシーの設定等、行われたのではないか? という事でした。
お手数ですが、こちら調査ただければと存じます。 よろしくお願い致します。
[5028] Re:特定の転送メールにて遅延発生 Name: 七三分割 Date: 07/01 18:10Greylistingにしては遅れすぎの気もしますが、ヘッダにS25R_matchはついてますか? http://zenno.com/free_bbs/TYH7gg0Y.php?n=301 http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%CC%C2%CF%C7%A5%E1%A1%BC%A5%EB%C2%D0%BA%F6%A5%DD%A5%EA%A5%B7%A1%BC#x46315fd
[5029] Re[2]:特定の転送メールにて遅延発生(ヘッダ情報 Name: kz Date: 07/01 18:25レス・返信ありがとうございます。
今テストしてみた感じでは、特に問題なく転送が行われている様です。
一応ですが、以下がメールを転送した場合のヘッダです。
test@80.fm → test@tnz.jp →(転送先は)→test@80.fm
これを見てる限り、「X-Envelope: S25R_match」は含まれている様です。
------------------------------------------------ Return-Path: <test=80.fm!test@tnz.jp> Delivered-To: test@80.fm Received: (qmail 37859 invoked from network); 1 Jul 2009 18:20:20 +0900 Received: from unknown (HELO mgw3.zenno.net) (192.168.0.148) by mailw.zenno.net with SMTP; 1 Jul 2009 18:20:20 +0900 X-Envelope: S25R_match X-Greylist: domain auto-whitelisted by SQLgrey-1.7.5 Received: from 7cho-me.com (unknown [211.4.240.246]) by mgw3.zenno.net (Postfix) with SMTP id 6442E260101 for <test@80.fm>; Wed, 1 Jul 2009 18:20:20 +0900 (JST) Received: (qmail 19702 invoked by uid 538); 1 Jul 2009 09:20:08 -0000 Delivered-To: test@tnz.jp Received: (qmail 19687 invoked by uid 237); 1 Jul 2009 09:20:07 -0000 Received: from test=80.fm!test@tnz.jp by saba1.7cho-me.com by uid 0 with qmail-scanner-1.20rc3 (sweep: 2.14/3.73. Clear:RC:1:. Processed in 0.014169 secs); 01 Jul 2009 09:20:07 -0000 Received: from unknown (HELO r2.kawaz.jp) (211.4.240.247) by 0 with SMTP; 1 Jul 2009 09:20:07 -0000 Received: from r2.kawaz.jp (localhost.localdomain [127.0.0.1]) by r2.kawaz.jp (Postfix) with ESMTP id E87DE73E413 for <test@tnz.jp>; Wed, 1 Jul 2009 18:19:56 +0900 (JST) X-Spam-Checker-Version: SpamAssassin 3.2.4 (2008-01-01) on r2.kawaz.jp X-Spam-Level: X-Spam-Status: No, score=-0.9 required=5.0 tests=AWL,BAYES_20 autolearn=ham version=3.2.4 Received: from mailw.zenno.net (mailw.zenno.net [125.53.25.186]) by r2.kawaz.jp (Postfix) with SMTP id D118A73E3E6 for <test@tnz.jp>; Wed, 1 Jul 2009 18:19:56 +0900 (JST) Received: (qmail 37694 invoked by uid 7798); 1 Jul 2009 18:20:03 +0900 Received: from test=80.fm!test@tnz.jp by mailw.zenno.net by uid 7791 with qmail-scanner-1.22 ( Clear:RC:1(122.1.9.24):. Processed in 2.472747 secs); 01 Jul 2009 18:20:03 +0900 Received: from unknown (HELO JPNN00361) (122.1.9.24) by mailw.zenno.net with SMTP; 1 Jul 2009 18:20:00 +0900 Message-ID: <00c601c9fa2d$1c15c1b0$540113ac@JPNN00361> From: "test" <test=80.fm!test@tnz.jp> To: <test@tnz.jp> Subject: TEST Date: Wed, 1 Jul 2009 18:19:59 +0900 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.3138 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.3350 X-Virus-Scanned: ClamAV using ClamSMTP ------------------------------------------------
[5030] Re[3]:特定の転送メールにて遅延発生(ヘッダ情報 Name: 七三分割 Date: 07/01 19:35遅延してたときのヘッダじゃないと他の可能性が残る気もしますが。中の人じゃないのでちょっとわからないです。
|
218: 急に送受信できなくなりました | Name: keromoka Date: 07/01 00:39急に送受信できなくなりました サーバーテスト結果&エラーメッセージを張っておきます smtpは「587」に設定してあります +++++++++++++++++++++++ telnet 24.am 110 +OK <63306.1246375649@mailx.zenno.net> user **********@24.am +OK pass ******** +OK パスワードはあっています stat +OK 3 7934 ******* メールが 3 通 来ています *******
quit +OK 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : geha_009@yahoo.co.jp 件名 'どうですか?', アカウント : '24.am', サーバー : '24.am', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1)', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79
セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 アカウント : '24.am', サーバー : '24.am', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization first', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18 +++++++++++++++++ 対処法を教えてください
[5026] Re:急に送受信できなくなりました Name: keromoka Date: 07/01 01:04解決しました アカウントを削除してから 再登録したら解決しました 原因不明ですが結果オーライということで 板汚し失礼いたしました
|
219: 送受信が出来なくなりました。 | Name: タミー Date: 07/12 10:40先程、こちらで新しくメールを取得したのですが、 .amの方もex.cxの方も送信のみ出来ません。プロバイダはjcomなので、 smtp.jcom.home.ne.jpと打ち込みましたが何度もパスワードを求められます。
|
220: 受信OKですが送信NGです。 | Name: buhi Date: 07/11 05:13受信は問題なくOKですが、送信が以下のエラーでできません。
不明なエラーが発生しました。 アカウント : 'root99.com', サーバー : 'root99.com', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '421 Cannot connect to SMTP server 125.53.25.186 (125.53.25.186:25), connect error 10060', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 421, エラー番号 : 0x800CCC67
|
[ 前の 5 件 | 44 /148ページ | 次の 5 件 ]
レッツPHP! |