ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 129 /148ページ | 次の 5 件 ]

641: mail quota(2)  642: IMAPでの接続方法(8)  643: Webメール使用についての質問です(2)  644: ステルス転送。。。(2)  645: 更新期限が切れてる??(3)  646: 更新を遅れてしまいましたが(5) 647: 送信が出来ません。(3) 648: ログインできません(2) 649: お支払いについて。(4) 650: 絵文字(3) 651: 削除(1) 652: メールの受信ができなくなりました。(10) 653: 自動返信(2) 654: メール受信が出来ません!(6) 655: 更新について(5) 656: 容量オーバー(4) 657: スパムメール(3) 658: フリー、有料の変更(3) 659: 送信できません(2) 660: 送信ができません。(3) 661: 送信ができない!(4) 662: サーバーへの接続は失敗しました。(2) 663: 送信が 出来ません!(1) 664: なんだこのサイト(2) 665: 入金してるのに(8) 

641: mail quota
Name: Suzuki Yasuo
Date: 01/12 00:05
ホームページのマイページにアクセス出来ません。下記エラーがでます。毎日不要メールを削除しているのですけど不要メールが英語でおおくきて困っています。なぜマイメールホームページにアクセス出来ないのでしょうか。

「エラー: 要求を完了できませんでした。
問合せ: COPY 3687:3687 "INBOX.Draft"
理由: [ALERT] You exceeded your mail quota.」

    [3379] Re:mail quota
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/12 20:59
    Suzukiさまのアカウントをこちらでテストしましたが
    メールボックスの容量は超えているものの
    Webメールのページにはアクセスできました
    エラーの内容から作成中のメールをパソコン上の
    キャッシュから下書きフォルダに自動保存しようとして
    容量オーバーとあいまってオープン時のエラーになっているのかと思われます
    ブラウザのCookieとキャッシュをクリアしてブラウザを再起動してから試してみてもらえませんか。

    また別問題としてメールボックスの容量を超えていますので
    IMAPか通常のPOP3でメールソフトを使うなどして
    パソコンにメールを保存してサーバー上での保存メール数を
    大幅に削減して見てください。
    当社のメールサービスは30MBでサーバー上でのメールの
    長期かつ大量保存には不向きです、大量長期保存には
    他のサービス例えばGmailなどの超大スペースを利用して
    当社のアドレスに届いたメールは全てバックアップ代わりに
    そこへ転送しておく、などされるのもお勧めな活用方法です

642: IMAPでの接続方法
Name: ok2
Date: 01/05 20:03
 あけましておめでとうございます。

 IMAPで利用したいのですが、メールソフトへの設定情報はどこでしょうか? 「サポート」ページのメーラーへの設定を見ると、いずれもPOP3/SMTPの設定だけで、IMAP4の設定を見つけられませんでした。
 IMAPを利用する場合の設定情報の掲載ページを教えてください。

 とりあえず、受信サーバー(IMAP4)には zenno.jp、受信サーバー(SMTP)にも zenno.jp を登録したところ、IMAP4サーバーへの接続はできましたが、メールを送信できません。
 送信しようとすると、

「サーバーへの接続が中断されました。この問題が引き続き発生する場合は、サーバー管理者かインターネットサービスプロバイダ(ISP)に連絡してください。」

 というエラーメッセージが表示されます。
 zenno.jpのメールシステムでは、POP3/SMTP送受信では、まずPOP3で接続してからでないとSMTP送信ができないようになっているようですので、そのせいかもしれないと思いますが…。
 IMAP4でメールサーバーを使用する場合の設定は、どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

なお、使用環境は

OS: Windows Vista Ultimate
メールソフト: Microsoft Office Outlook 2007

です。昨年11月に発売になった正式版で、β版、RC版ではありません。

 なお、ある程度メールソフトの利用になれているユーザーなら、メールソフトごとに設定手順を紹介するよりも、単にサーバーアドレス等の必要情報だけを列挙してもらった方がわかりやすいと思います。
 そのような、メールソフト設定情報一覧のページももうけていただければ幸いです。

    [3358] Re:IMAPでの接続方法
    Name: ok2
    Date: 01/05 20:10
     追伸です。

     Windows Vistaの標準メールソフトであるWindowsメール(Outlook Expressの後継ソフト)でも同様でした。

    [3359] Re:IMAPでの接続方法
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/05 21:25
    IMAPでアクセスする場合も
    受信サーバー(IMAP4)には zenno.jp
    で大丈夫です。

    ただしMicrosoftの製品は IMAPで利用する際
    POP before SMTP する機能がありません

    回避方法は

    複数のアカウントを設定してPOP3でもログインして
    サーバーからはメールを削除しないようにするか

    他のメールチェッカーなどで15分おき程度に定期的に
    POPログインさせるか

    Becky! Ver.2 など高性能で IMAPで利用する際も
    POP before SMTP を出来る機能があるメールソフトを
    使用する

    SMTPサーバーをリレーの権限が与えられている
    インターネット接続環境下のSMTPサーバーを利用する
    通常のインターネット接続プロバイダならリレー用の
    SMTPサーバーを提供されているかと思います

    など色々方法が考えられます。よろしくお願いします

    [3360] Re[2]:IMAPでの接続方法
    Name: ok2
    Date: 01/05 21:53
     さっそくのコメントをありがとうございます。

     やはりそうでしたか。
     残念ですね。無料サービスならまだしも、有料サービスなのですから、他のプロバイダのSMTPサーバーを利用したりしなくても送信できるようにしてほしいものです。SMTP送信時にもアカウントとパスワードによる認証を行うようにするとかして。

     ちなみに、私が利用しているプロバイダは、純粋に接続サービスのみでメールのサービスはありません。メールサーバーは別のサービスを利用しているのですが、これではZENNOに乗り換える…ということもできないし…。がっかり。

    [3365] Re[3]:IMAPでの接続方法
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/07 06:40
    SMTP認証は利用できないメールソフトがいくつかあります
    その反面、前の記事にコメントしたように 、
    POP before SMTPはその機能を持たないメールソフトでも
    いくつもの回避方法がそれほど苦労なく当方のSMTPサーバーをご利用いただけます
    そのような観点から当社ではPOP before SMTPを採用しておりますが
    将来 SMTP_AUTH と併用できるように検討いたします
    よろしくお願いします。
    SMTP認証のみしか提供していないサービスをよく見かけますが
    そのほうが確実に利用できないユーザーを切り捨てるもので
    有料サービスとして当社のほうが、かなりましと認識しています

    [3375] Re[4]:IMAPでの接続方法
    Name: ok2
    Date: 01/11 11:40
    >将来 SMTP_AUTH と併用できるように検討いたします

     切望いたします。よろしくお願いします。

     ただ、メールサーバーの利用について仕様説明…特にPOP before SMTPが必須である件については、貴サイトには明確な説明が見あたらないようでした。
     この点に関しても改善を希望します。

     Submissionポートに関する説明にPOP before SMTPの記述が出てきますが、POP before SMTPが必須かどうかは判別できませんし、仕様を確認するという点でやはりわかりにくいのは確かだと思います。

     POP before SMTPに限らず、やはり、メール設定のページか何かで、仕様が一目瞭然になるようにメールサーバーの利用に関する仕様を明記していただきたいと思います。
     よろしくお願いします。

    [3376] Re[5]:IMAPでの接続方法
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/11 13:35
    http://zenno.com/doc/use_100.php
    で明記しております

    [3377] Re[6]:IMAPでの接続方法
    Name: ok2
    Date: 01/11 14:34
     失礼しました。注意事項として掲載してあったのですね。

     メールソフトの設定や100円メールのページを中心に探していたせいか、見つけられませんでした。
     お手数をおかけしてすみません。

643: Webメール使用についての質問です
Name: alan
Date: 01/09 18:55
はじめまして。
Webメールサービス利用中にわからない事があったので質問させて頂きます。

以前はその様な事はなかったのですが、12月頃からブラウザ、OSの種類問わずWebメールにてメールを送信すると、

「エラー:
エラー: メッセージを追加できません INBOX.Sent.
サーバの応答: [ALERT] You exceeded your mail quota.
解決法: 不要なメッセージをフォルダから削除してください。

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/www/sm_x/functions/page_header.php:32) in /home/www/sm_x/src/compose.php on line 442」

と表示されます。
とは言うものの、メールそのものは相手に届いているようでこのエラーが出るようになってからは自分自身にかならずBccで送っているので使用上は問題ないのですが、いつまでもエラーが消えないのとWeb上から送ったメールの送信履歴が残らない(エラーの表示が出始めてからは一件もメールが残らなくなっています)のが不便で質問させていただきました。
現在送信ボックスには22件程度のめーるしかありませんが、Sentフォルダを空にしないとこのエラーは改善されないのでしょうか?

正月も空けてお忙しいかとは存じますが、対処法をよろしくお願いいたします。

    [3374] Re:Webメール使用についての質問です
    Name: 七三分割
    Date: 01/09 21:23
    エラーメッセージで掲示板検索してみましたが
    http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=2923

    >送信ボックスには22件程度のめーるしかありません

    そこ以外には、どのくらいメールがありますか?
    容量は30MBまでです。
    (IMAPやWebメールでSentやTrash等のフォルダ使っている方ですと、
    「メール設定チェック」で使用量が出ないので、見た感じでお願いします)

    また添付ファイルの分も加算されるので、大きなファイルがいくつかあってもオーバーします。ご注意ください。

644: ステルス転送。。。
Name: あれ〜?
Date: 01/09 17:46
本日来たメールがステルス転送されてないのですが、故障でしょうか?

    [3372] Re:ステルス転送。。。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/09 18:27
    今日に限らず
    http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=2666
    な事ではありませんか?

    それ以外の場合は
    送信された日時秒
    相手アドレス
    その他詳しい状況をお願いします

645: 更新期限が切れてる??
Name: sendgil252
Date: 01/09 12:12
sendgil252@pets-mail.comで利用してるユーザーです。

ユ ー ザ ー サ ポ ー のページでユーザー情報確認・変更をクリックすると中に有効期限 2007年12月06日 まで有効 って書いてあるんですが、何が過ぎてるんですか?

更新料金お支払いのページでは下記のように書いてあります。
・ このアドレスの更新期限は2ヶ月以上先です
・ 既に更新されているか、別のアドレスではありませんか?

フリーメールオプション申し込みのページでは下記のように書いてあります。
・ このアドレスは既にオプション登録済みです

    [3369] Re:更新期限が切れてる??
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/09 12:26
    2005年6月6日にオプションに登録されて
    WebMoneyで630円入金いただき
    有効期限 2005年12月06日

    その期限が切れる前の 2005年11月29日に
    WebMoneyで2000円入金いただき
    新しい有効期限 2007年12月06日


    おかしいところは見つかりませんでした間違ってますか?

    [3370] Re[2]:更新期限が切れてる??
    Name: sendgil252
    Date: 01/09 12:32
    ああ〜〜〜今は2007年になったのを忘れてました。
    去年末までで期限が切れてると勘違いしてました。
    ご丁寧にありがとう御座いました。

[ 前の 5 件 | 129 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!