Name: ねじ Date: 01/21 18:29WEBメールでいつも利用しているのですが、宛先が****@zenno.jpの英字迷惑メールが届きます。スパムメールと思って、こつこつ指定拒否に登録してたんですけど、宛先違うのに受信してるのはなぜでしょう。
[3406] Re:スパムメール? Name: ぜんの (HOME) Date: 01/21 18:49実在するアカウントですので記事を修正しました "ねじ"さんと同じくspamメールの被害者なのに BBSで他人のアドレスを書くのはご遠慮下さい。
この手口は Bccという送信方法で通常のメールでも使用します
悪意のある迷惑メールの送信者は aaa@zenno.net bbb@zenno.net ccc@zenno.net ddd@zenno.net などと言う送りたい相手のリストがある時に
From:aaa@zenno.net To:aaa@zenno.net Bcc:bbb@zenno.net Bcc:ccc@zenno.net Bcc:ddd@zenno.net として送信したとします
メールを受け取った ccc@zenno.net の利用者は To:aaa@zenno.net だけをみて aaa@zenno.net 宛のメールが なぜ自分に届いたのかと 勘違いしてしまうかもしれません。
メーリングリストやサークルの同時送信などでも To:アドレスがご自身のアドレスでは無いメールは 受け取られた事は珍しく無いと思います。
[3407] Re[2]:スパムメール? Name: ねじ Date: 01/21 19:24実在するアドレスと思ってなかったので申し訳ありませんでした。
|