ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 127 /148ページ | 次の 5 件 ]

631: スパムメール?(3)  632: 送信先から返信できない。(2)  633: ステルス転送について(7)  634: 2つのアドレス(2)  635: 料金を振り込みしたのに、メールアド削除された!!(4)  636: spamフィルター(2) 637: パスワードがエラー(2) 638: 改行されてしまいます。(3) 639: 料金振込み確認について(2) 640: 送信できません(2) 641: mail quota(2) 642: IMAPでの接続方法(7) 643: Webメール使用についての質問です(2) 644: ステルス転送。。。(2) 645: 更新期限が切れてる??(3) 646: 更新を遅れてしまいましたが(5) 647: 送信が出来ません。(3) 648: ログインできません(2) 649: お支払いについて。(4) 650: 絵文字(3) 651: 削除(1) 652: メールの受信ができなくなりました。(10) 653: 自動返信(2) 654: メール受信が出来ません!(6) 655: 更新について(5) 

631: スパムメール?
Name: ねじ
Date: 01/21 18:29
WEBメールでいつも利用しているのですが、宛先が****@zenno.jpの英字迷惑メールが届きます。スパムメールと思って、こつこつ指定拒否に登録してたんですけど、宛先違うのに受信してるのはなぜでしょう。

    [3406] Re:スパムメール?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/21 18:49
    実在するアカウントですので記事を修正しました
    "ねじ"さんと同じくspamメールの被害者なのに
    BBSで他人のアドレスを書くのはご遠慮下さい。

    この手口は
    Bccという送信方法で通常のメールでも使用します

    悪意のある迷惑メールの送信者は
    aaa@zenno.net
    bbb@zenno.net
    ccc@zenno.net
    ddd@zenno.net
    などと言う送りたい相手のリストがある時に

    From:aaa@zenno.net
    To:aaa@zenno.net
    Bcc:bbb@zenno.net
    Bcc:ccc@zenno.net
    Bcc:ddd@zenno.net
    として送信したとします

    メールを受け取った ccc@zenno.net の利用者は
    To:aaa@zenno.net だけをみて
    aaa@zenno.net 宛のメールが なぜ自分に届いたのかと
    勘違いしてしまうかもしれません。

    メーリングリストやサークルの同時送信などでも
    To:アドレスがご自身のアドレスでは無いメールは
    受け取られた事は珍しく無いと思います。

    [3407] Re[2]:スパムメール?
    Name: ねじ
    Date: 01/21 19:24
    実在するアドレスと思ってなかったので申し訳ありませんでした。

632: 送信先から返信できない。
Name: 古賀賢哉
Date: 01/20 23:31
送信先から返信できない数が50%ぐらいあります。何故でしょうか、宜しくお願いします。

    [3404] Re:送信先から返信できない。
    Name: 七三分割
    Date: 01/20 23:50
    >送信先から返信できない数が50%ぐらいあります。
    相手の方の話を聞くと、どのようになって返信できないようですか?
    エラーメールなど返っていますか? これが返っている場合はhttp://zenno.com/free_bbs/bbs_nono_spam.php?all=3315のようなものを公開してみてください。

    公開される時は隠す部分をできれば最小限に、メールの本文以外の全文をお願いします。
    無理な場合、ぜんのさんに直接メールでエラーメールを転送されている方もいらっしゃいました。

633: ステルス転送について
Name: はこ
Date: 06/11 16:57
お世話になっています。
複数、メールアドレスを使わせていただいております。
***@zenno.cn
***@dog.cx など、ですが
複数のメールアドレスに1つの携帯アドレスをステルス
転送設定に登録するのは出来ないでしょうか?
お返事よろしくお願いいたします。

    [1626] Re:ステルス転送について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/11 17:35
    ***@zenno.cn を AAAA@docomo.ne.jp へステルス転送
    ***@dog.cx を BBB@docomo.ne.jp へステルス転送
    と言うふうに別々には当然可能ですが
    お尋ねの様に同じひとつの携帯へ複数のアドレスから
    ステルス転送してしまうと
    携帯から返信したり新規送信した場合どのアドレスへ
    変換するか決めようがなくなるので現在は不可能です。

    将来的には使用方法が非常に複雑にはなりますが
    アドレスの変換方法を複数用意して対応できるように
    しようかとも考えています。

    ただしその場合は
    相手のアドレス変換方法を
    1番目のアドレスで新規送信するときは
    ******@docomo.ne.jp = ******@docomo.cx
    2番目のアドレスで新規送信するときは
    ******@docomo.ne.jp = ******@docomo-2.cx
    などと、使い分けをしなくてはいけなくなりますので
    便利そうでもないですけど、どうなんでしょうか?

    [1627] Re[2]:ステルス転送について
    Name: はこ
    Date: 06/11 23:31
    ご回答ありがとうございました。
    ぜんの様がおっしゃる方法でも
    わたしは便利だと思います。
    いつか出来るようになるといいなと、
    一個人としては希望いたしますが…

    ご親切な対応ありがとうございました。

    [1628] Re[3]:ステルス転送について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/13 10:35
    現状のステルス転送が浸透して
    使用方法やアドレスの変換に"なじみ"が出てきたら
    追加機能として提供しようと思います。
    準備にも相当時間が掛かりますので
    気長に待ってください。

    [3398] Re[4]:ステルス転送について
    Name: クローバー
    Date: 01/18 04:49
    是非お願いします!知らずに2つアドレスを取ってしまいました(笑)

    [3401] Re[5]:ステルス転送について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/18 14:52
    やっぱり
    http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=1626
    こんなややこしい使い方になっても
    よろしいですか

    暇をみて準備に掛かりますがすぐには出来そうにないので
    よろしくお願いします。
    同じシステムを別ドメインで2重に作るので
    それほど難しいわけではないのですが
    なにせ、私しプログラミングは、わりと好きなんですが
    肝心のインターフェースであるHTMLを作るのがどうも嫌いで。。。(言い訳です、すみません)

    [3402] Re[6]:ステルス転送について
    Name: クローバー
    Date: 01/20 01:57
    ぜひぜひ。
    会社用と個人用で完全に100円メールで統一したいのです。
    この頃は、携帯電話(au)でもインターフェイスを2つ持っていて会社用と個人用に
    全てを切り替えられます。

    是非是非宜しくおねがいします。
    でも、そうなったら更に捨てメール用(通販等の短期ではとても重要なメールだけれども後が面倒)に
    3つも4つも欲しくなってしまいますね。

634: 2つのアドレス
Name: クローバー
Date: 01/18 05:00
昨年 AAA@24.am を収得
今年 BBB@24.am を収得
携帯電話は1つだけ持っています。
2つのアドレスを持っている場合の話です。

ずっと AAA@24.am を使っていましたので、
新規メール作成で転送先から送信すると、
AAA@24.amでの送信になってしまいます。

これを、BBB@24.amからの送信に変更することは
携帯電話のメールアドレスを変更したり、AAA@24.amを
解約しない限り、ずっと出来ないのでしょうか。

    [3400] Re:2つのアドレス
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/18 14:48
    AAA@24.am のステルス転送を解除して
    BBB@24.am のステルス転送を設定すれば
    変更可能です。

635: 料金を振り込みしたのに、メールアド削除された!!
Name: lovelove.go
Date: 01/17 22:26
これはどういい事ですか?一月一日に二年間分料金2000円をイーバンク銀行より振込みしたのに、入金できたとメールも来たし、何で削除されたの?今もう一週間ほど使えないので、問い合わせしても返事ないし、**解決してくれないと、こっちの損失を弁償してもらうから!!

    [3391] Re:料金を振り込みしたのに、メールアド削除された!!
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/17 23:08
    情報不足で
    お客様を確実に特定できていませんが
    lovelove.go と言う事で検索しましたら

    お客様は2つのアドレスをご利用になられ
    1月1日に2000円入金いただいて
    lovelove.go でない love.love のほうのアドレスについて
    入金連絡を頂いており、その通り入金確認して
    2年分更新しています。
    よって lovelove.go は未入金にて無効になっています

    問い合わせを頂いたそうですが
    検索しても出てきませんでした
    なんと言うアドレスで問い合わせをいつ頂いたのでしょうか?

    lovelove.go についても 追加でご入金いただくか
    love.love の入金を 1000円分づつに振り分けて
    復活させる事は可能ですが
    どのような希望かお聞かせください
    よろしくお願いします。

    [3395] Re[2]:料金を振り込みしたのに、メールアド削除された!!
    Name: lovelove.go
    Date: 01/17 23:16
    そうですか?確かに二つのメールアドを使ってました。では、とりあえず、振り分けてください。あとでまだ入金しますので、今の所はすぐ使えるようにしてください。lovelove.go の方が良く使いますので、**解決してください!!

    [3396] Re[3]:料金を振り込みしたのに、メールアド削除された!!
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/17 23:27
    1000円づつに振り分けて
    lovelove.go のアカウントを 復活させました

    新しい有効期限は
    lovelove.go 2007-10-19
    love.love 2007-10-20
    となっております

    よろしくお願いします。

[ 前の 5 件 | 127 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!