Name: ディズニー Date: 01/29 09:09ステルス転送を設定しましたが、メールが届いても、なんの連絡もきません。確認するとちゃんと設定できていると表示されますが。。。 なぜでしょうか?
[3452] Re:ステルス転送について Name: ぜんの (HOME) Date: 01/29 12:26携帯で指定ドメイン受信の設定をしているのが原因では 無いでしょうか?
[3453] Re[2]:ステルス転送について Name: ぜんの (HOME) Date: 01/29 12:27ステルス転送のみを受け取る場合の設定は
携帯の指定ドメイン受信で
.docomo.cx .vodafone.cx .ezweb.cx .24.am を全て受け取れるようにしてください
[3455] Re[3]:ステルス転送について Name: ディズニー Date: 01/29 13:191度やってみます。 ありがとうございました。
[3473] Re[4]:ステルス転送について Name: ディズニー Date: 01/30 09:20以前ドメイン指定しているからできないのでは?ということでしたので、そのドメインをいれたのですが、なにも転送せれてきません。ドメインも何度も確認したのですが、まちがってはないようです。
相手にきていたエラーメールもなくなったようなので、ドメインはあっているかと思われます。 何がいけないのでしょうか?
[3474] Re[5]:ステルス転送について Name: ぜんの (HOME) Date: 01/30 15:23>相手にきていたエラーメールもなくなったようなので、ドメインはあっているかと思われます。
いいえ正しくステルス転送を設定していれば相手にエラーメールは届きませんので その問題とディズニーさんの携帯の設定の問題は別問題です 以前はステルス転送と着信通知をダブルで設定していたのが 原因で相手にエラーメールが送られたのです。 この説明はメールでお返事したとおりです。 さてステルス転送が出来ない理由ですが
携帯のドメイン指定の設定方法が間違っていることが 原因としては再有力です
ドメイン指定のやり方が間違っているかどうかの問題の切り分けのためには
ひとまず携帯の指定着信機能は全てなくして どんなメールも受けれる状態で試験してください 成りすまし拒否やその他全ての拒否設定をなくして テストしてください。 そうすれば きっとステルス転送できます。
|