有料サービス・サポート掲示板
|
[ 前の 5 件 | 119 /148ページ | 次の 5 件 ]
591: 認証メールに関して | Name: 羽生川 Date: 02/19 22:34以前からフリーメールでお世話になって大変便利でしたので、オークション使用するのに有料アドレスを作成したのですが、オークションの管理ページでコチラのアドレスを設定しても、認証アドレスが書いたメールが送られて来ません、3回程試したのですが1度も送られてきませんでした、ZENNO様の方でこちらで何の設定をしていなくても拒否しているアドレス等あるのでしょうか? ちなみにそのサイトはモバオク(http://www.mbok.jp/)です。 去年よりPC利用とPCでのアドレス登録も出来るようになったようなのですがZENNO様のアドレスは対応していないのでしょうか? ちなみにヤフーメールの方はなんの問題もなく認証手続き完了出来ます。 モバオク運営の方にも問い合わせしていますが、どちらが原因なのか分からないので助言をいただければありがたいです。
[3565] Re:認証メールに関して Name: 七三分割 Date: 02/20 00:36「@mbok.jp」からのメールですか?(http://www.mbok.jp/_faq_l?faql=1#6) その情報だけでも大丈夫かもしれませんが、
>ヤフーメールの方はなんの問題もなく認証手続き完了出来ます。
の時のメールヘッダー(IPアドレス部分)を渡しておいた方が確実かもしれないです。 http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=2018 http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=2708 メールフォーム:http://zenno.com/bin/mailform.php
その他近そうなツリーでhttp://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=2617を見つけました。
[3566] Re[2]:認証メールに関して Name: 羽生川 Date: 02/20 00:52七三分割さま 早速のアドバイスありがとうございます。 アドバイス通りヤフーメールのヘッダを確認したところ下記になっていました。 X-Originating-IP:[202.238.79.21] Return-Path:<mobile-rtn-993640511@mbok.jp> Received:from 202.238.79.21 (EHLO mm01.mbok.jp) (202.238.79.21)by mta136.mail.tnz.yahoo.co.jp with SMTP; Received:from mbok.jp (mm01 [192.168.104.19])by mm01.mbok.jp (Postfix) with SMTP id 12838C3A63for それとZENNOのメールフォームですがサポートという表示が無かったのでコチラに投稿しました、メールフォームでもサポートしているのでしょうか?
>「@mbok.jp」からのメールですか?(http://www.mbok.jp/_faq_l?faql=1#6) その情報だけでも大丈夫かもしれませんが、 まさしくそのドメインのメールです。
>その他近そうなツリーでhttp://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=2617を見つけました。 こちらの方も見てみたのですが、決算は昨日メールアドレス作成直後にJCBのクレジットカードにて決算しております。
[3567] Re[3]:認証メールに関して Name: 羽生川 Date: 02/20 01:03書き忘れたので追記します。
>その他近そうなツリーでhttp://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=2617を見つけました。
このツリーを見た限りは受信側のアドレスが匿名性が高すぎてベクターの認証からはずれたようですが、匿名性と言う点ではヤフーメールも負けていないと思います、無料で何個でも作成できますし、作成時に住所、名前等はまったく必要ありませんから。 ただやはり大手とそうでないのとで差が出ているんですかね? こちらのメールの使い勝手が大変良いと思いましたので、使えないとなったら残念です…。 料金の方もすでに3ヶ月分支払っているでどうしようかな?
[3568] Re[4]:認証メールに関して Name: ぜんの (HOME) Date: 02/20 13:13202.238.79.21を含めて3つのdena.ne.jpの サーバーを拒否設定を解除しました 受け取れるようになったはずです
このサーバーからの配信は迷惑な方法で送信しくるため 拒否設定していましたが、 このたび当社回線を増強しましたから影響は少なくなったとして 少し負担ですがしばらく受け止めてみます。
[3569] Re[5]:認証メールに関して Name: 羽生川 Date: 02/20 15:39さっそく対応して頂けた様でありがとうございます。 ただ只今確認したところやはり認証メールが送られてきません。 ZENNO様のシステムでこちらのアドレスへのメールをブロックした形跡等ないでしょうか?
[3574] Re[6]:認証メールに関して Name: ぜんの (HOME) Date: 02/20 18:50すみません ポカしてました 設定ファイルを書き換えた後データベースにUPするのを 忘れて何も反映されていませんでした。 今度は大丈夫かと。。
[3575] Re[7]:認証メールに関して Name: 羽生川 Date: 02/20 19:26素早く対応していただきありがとうございます、無事認証することが出来ました。 それと疑問があるのですが。。 >このサーバーからの配信は迷惑な方法で送信しくるため >拒否設定していましたが、 >このたび当社回線を増強しましたから影響は少なくなったとして >少し負担ですがしばらく受け止めてみます。 との事ですが、しばらくと言うことはこちらのアドレスはオークション連絡用には使用しない方が良いのでしょうか? 出品等をする度に「@mbok.jp」よりメールが送られて来ますので、また近い内に使用できないようになるのでしょうか? お答え頂ければ幸いです。
|
592: アカウント変更 | Name: みぴ Date: 02/19 16:40現在100円メールを利用していますが、アカウントを変更したいのですが、退会して新たに申し込みをしなければなりませんか?その場合まだ契約が残っているアドレスはどうなりますか?それとも、このまま空きがあれば変更できますか?
[3562] Re:アカウント変更 Name: Ms (HOME) Date: 02/19 17:16変更はできません。 新たに申し込む必要があります。 また、退会(メールアドレスの消去)の必要ないと思いますが、今後使う予定が無ければ消しましょう。少しでもZENNOコムの負担が少なくなると思います。
まだ契約期限が残っている場合は無駄にしたくない場合は引き続きそのアドレスを利用して期限が切れるまで待ちましょう。 すぐにアドレスを変更したい場合は仕方がないので残りの契約期限は水に流しましょう(゚ー゚;Aアセアセ
[3563] Re:アカウント変更 Name: ぜんの (HOME) Date: 02/19 17:15http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=1754 のスレッドが参考になるかもしれません。 よろしくお願いします。
|
593: 送信できません・・・・・。 | Name: 隼 Date: 02/18 16:28既出の投稿も参考にしたのですが、どうしても送信出来ません。どうしてでしょうか。 下記にエラーメッセージをコピペします。
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'MARTA', サーバー : 'zenno.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F
因みに、PBはSo-netです。
[3557] Re:送信できません・・・・・。 Name: Ms (HOME) Date: 02/18 18:44OP25Bは確認されましたか?? >>http://office.seth.jp/faq_setting/setting2.php
[3558] Re[2]:送信できません・・・・・。 Name: 隼 Date: 02/18 18:53ダメでした・・。次の様なエラーメッセージが表示されます。
送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 送信者の電子メール アドレス : lawahara@yc4.so-net.ne.jp 件名 'てすと', アカウント : 'MARTA', サーバー : 'zenno.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '552 sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1)', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 552, エラー番号 : 0x800CCC78
[3560] Re[3]:送信できません・・・・・。 Name: ぜんの (HOME) Date: 02/18 19:38>> アドレス : lawahara@yc4.so-net.ne.jp
当社のSMTPサーバーで他社のメールアドレスで 送信することはできません。 設定を確認してやり直してください
|
594: 100円メールからフリーメールへ | Name: hana Date: 02/17 01:06現在100円メールで使用しているアドレスをそのままフリーメールへ変更したいのですが、可能でしょうか。 有効期限が過ぎた場合は、自動的にフリーメールにならないのでしょうか。
[3552] Re:100円メールからフリーメールへ Name: ぜんの (HOME) Date: 02/17 10:57100円メールは有料専用のドメインです 有効期限切れ後アカウントは削除されます
フリーメールの有料オプションは有効期限切れ後 元のフリーメールに戻ります
[3559] 解決しました。 Name: hana Date: 02/18 19:19フリーメールのオプションを利用していました。 解決して安心しました。ありがとうございます。
|
595: 昨日まで受信可能でしたが今日はできません | Name: sarsa Date: 02/17 09:50昨夜送信ができないとサポートの方へメールしたのですが、今朝になってパソコン立ち上げて受信させたら受信もできなくなってました。 送信も受信もできないので対処を教えてください。
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'aaaaa@zenno.jp', サーバー : 'zenno.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F
上記エラーが表示されました。
[3549] すみません。受信はできました Name: sarsa Date: 02/17 09:55送信のみのエラーです。エラーは下記内容です。
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'aaaa@zenno.jp', サーバー : 'zenno.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F
[3551] 「Outbound Port25 Blocking」について Name: ぜんの (HOME) Date: 02/17 10:55下記のページは http://www.wakwak.com/info/spec/port25/#01 このような制限を国内で始めて開始したWAKWAKの 説明のページですが、約二年経って最近では多くの プロバイダがこれと同じ制限を始めています
当社ではそれに対応するため、いち早く2年前から Submissionポートの提供を開始しております。
具体的な利用方法は
ご使用のメールソフトのメール設定について、送信メールサーバー(SMTP)のポート番号を【25】番から【587】番へ変更していただきます。
OutlookExpressをご利用の場合は、 【ツール】→【アカウント】→【インターネットアカウント】→【メール】タブをクリックし、 アカウントを選択した後【プロパティ】をクリックします。 【詳細設定】タブをクリックし、【送信メール(SMTP)】の右側数値(従来は 25 )を【587】番に変更します。
[3553] 先日から何度か試してますが解決できません Name: sarsa Date: 02/17 11:26それでも下記エラーになってしまいます。
送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 送信者の電子メール アドレス : aaaa@zennojp 件名 'ありがとうございました', アカウント : 'sarsa@zenno.jp', サーバー : 'zenno.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '552 sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1)', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 552, エラー番号 : 0x800CCC78
[3554] Re:先日から何度か試してますが解決できません Name: ぜんの (HOME) Date: 02/17 13:42エラーメッセージどおりなら
>> 送信者の電子メール アドレス : *****@zennojp
間違い:*****@zennojp 正解 :*****@zenno.jp
[3555] 解決しました Name: sarsa Date: 02/17 17:07お手数おかけしてすみませんでした。 新しくメールアカウントを作り直したら大丈夫でした。 こちらの入力ミスで本当に申し訳ありませんでした。 迅速な対応ありがとうございました。
|
[ 前の 5 件 | 119 /148ページ | 次の 5 件 ]
レッツPHP! |