ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 116 /148ページ | 次の 5 件 ]

576: いきなりパスワードを要求されます。(5)  577: 認証が出来なくなりました(2)  578: いきなりメールが送信できなくなりました(3)  579: メールが返ってきてしまうのですが・・・(7)  580: 入金期日を過ぎてしまいました(3)  581: 入金確認は??(3) 582: お支払い時のエラーついて(2) 583: お支払い時のエラーついて(1) 584: メールソフトから送信できません(3) 585: 全件選択について(3) 586: 100円メールの更新期限を過ぎてしまいました(2) 587: 1年の加入したばかりですが、POP接続が(3) 588: 送信が出来ません(19) 589: 携帯からWebメールを利用する場合について(5) 590: 誤って、存在しないメールidにメールを送った場合(3) 591: 認証メールに関して(8) 592: アカウント変更(2) 593: 送信できません・・・・・。(4) 594: 100円メールからフリーメールへ(3) 595: 昨日まで受信可能でしたが今日はできません(6) 596: 100円メール退会についての質問(4) 597: (現在、入金の確認中です)表示について(5) 598: 使い方にはありません(2) 599: 新着メ-ルが見れません(2) 600: POP/SMTP over SSLの設定(3) 

576: いきなりパスワードを要求されます。
Name: KN
Date: 03/15 23:15
メールを送信しようとしましたが、今まではパスワードを入力しておけばそのまま送信できましたが、いきなり送信のみパスワードを要求される状態です。
受信は問題ありません。
当方の環境はメーラーがMozzila Thunderbirdでアンチウイルスソフトはカスペルスキーです。
なお、Webメールでは正常に送信出来ます。

    [3642] 追加です。
    Name: KN
    Date: 03/15 23:42
    同時に使用しているGmailのアドレスもポート587を使いますが、こちらは正常に送受信(Thunderbirdです)出来ています。

    [3643] 書き忘れていました
    Name: KN
    Date: 03/15 23:44
    追加の追加になって申し訳ありません。
    パスワードを要求され、入力しても送信できませんでした。

    [3644] 解決しました、お騒がせしました。
    Name: KN
    Date: 03/16 01:21
    フリーメール・サポート掲示板の
    http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?n=445
    「Re:SMTP AUTH 対応」にある
    「ポート番号を5025に変更」で解決しました。
    なお、「TLS(可能な場合)を使用する」はチェックを入れても入れなくても(両方ともで)送信出来ました。
    お騒がせしまして大変、申し訳ありませんでした。

    Mozila Thunderbirdの場合は、ポートを5025に変更すれば対応出来るという事ですね…。

    [3647] Thunderbird
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 03/16 10:01
    Thunderbird の設定はデフォルトの状態がおかしいので
    通常の利用の場合修正が必要です。

    587ポートで POP before SMTPで利用の場合は
    (25ポートが使える方は25も含む)
    SMTPサーバーの設定で
    ユーザー名とパスワードを使用する に標準ではチェックが
    入っているものを外して使うのが正しい設定です。

    5025ポートで SMTP認証でご利用になる場合は
    ユーザー名とパスワードを使用する のチェックは入れたままで
    ユーザー名にメールドレス全体
    保護された接続を使用する は いいえ にチェックしてください
    「TLS(可能な場合)を使用する」はチェックを入れるのは
    余計な負荷を双方にもたらすだけで無用な機能ですので
    使用しないで下さい。

    よろしくお願いします。

577: 認証が出来なくなりました
Name: zen
Date: 03/16 01:53
お世話になっております。
何時ごろからかは不明なのですが、POP認証が出来なくなりました。
本日、午前中までは受信が出来ておりましたので、もしかしたら失効したのかもしれませんが。
もし、失効しているとしたら再登録をお願いしたいのですが、如何でしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。

    [3646] Re:認証が出来なくなりました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 03/16 09:54
    お調べしましたが正常にPOPログインできる状態です
    環境、エラーメッセージ等を御提示下さるように
    よろしくお願いします。

578: いきなりメールが送信できなくなりました
Name: みつひろ
Date: 03/11 23:00
受信は出来るのですが送信が出来ません。
勿論メーラーの設定はなにも変更していないのですが・・・

    [3638] Re:いきなりメールが送信できなくなりました
    Name: DB
    Date: 03/11 23:28
    http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?n=271
    これでは?

    [3640] Re[2]:いきなりメールが送信できなくなりました
    Name: みつひろ
    Date: 03/12 02:15
    ありがとうございます、解決できました!

579: メールが返ってきてしまうのですが・・・
Name: もこみち
Date: 03/09 02:34
Hi. This is the qmail-send program at mailw.zenno.net.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

のメッセージがついて何度送信してもこちらに返ってきてしまうのですが。。。

    [3628] Re:メールが返ってきてしまうのですが・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 03/09 06:51
    その下、5行程度の部分が重要なので
    見せていただけると、原因がわかるかもしれません。

    [3629] Re[2]:メールが返ってきてしまうのですが・・・
    Name: もこみち
    Date: 03/09 15:32
    61.211.230.180 does not like recipient.
    Remote host said: 553 sorry, your envelope sender has been denied (#5.7.1)
    Giving up on 61.211.230.180.

    --- Below this line is a copy of the message.

    となっています。

    [3630] Re[3]:メールが返ってきてしまうのですが・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 03/10 18:30
    エラーメッセージの内容からは
    61.211.230.180 のサーバーが 当方のドメインを
    拒否しているようです。

    それ以上詳しいことは相手側のサーバー管理者さまで無いと
    判りませんので、問い合わせてみてください。

    [3631] Re[3]:メールが返ってきてしまうのですが・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 03/10 18:40
    ちなみに その相手サーバーに もこみちさん のドメインの
    サーバーにある全てのドメインをテストしてみました
    70.ro 以外は 拒否されていないようです

    当社のサーバーから 70.ro を From にした迷惑メールが
    そのネットワーク向けに送られたというようなことはありませんので
    何かの間違いで迷惑メール対策の巻き添えで 70.ro が
    拒否されたのかと思われます。
    拒否対象から解除してもらうようにお願いしてみてください。

    [3635] Re[4]:メールが返ってきてしまうのですが・・・
    Name: もこみち
    Date: 03/11 19:45
    了解いたしました。先方に解除してもらう旨伝えました。

    たまたま偶然が重なった為の出来事という結果だったのでしょうか・・・。

    [3636] Re[5]:メールが返ってきてしまうのですが・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 03/11 19:51
    >たまたま偶然が重なった為の出来事という結果だったのでしょうか・・・。

    重なってはいないでしょうけど
    先方の理由はこちらでは想像するぐらいしか出来ません
    当方に原因は何もありません。

    よろしくお願いします。

580: 入金期日を過ぎてしまいました
Name: kk
Date: 03/10 20:11
何度か更新のメールを頂いていたのですが、私の確認ミスで、入金期日を過ぎてしまいました。
今から手続きしたいのですが、ログイン出来ない状態になってしまっているようです。
この様な場合は、再度登録しなおさないといけないのでしょうか?

[ 前の 5 件 | 116 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!