ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 111 /148ページ | 次の 5 件 ]

551: WILLCOMの転送(2)  552: 送信のみできません。。。(2)  553: FC2ブログには登録できないの?(2)  554: 迷惑メールの件(2)  555: 受信できないことがある?(10)  556: メールが、たまに届かない(2) 557: スムーズに使えません(2) 558: 受信が表示されない(6) 559: 昨日から受信ができません(5) 560: フリーmail & 100円 mailも …(2) 561: 突然受信ができなくなりました(4) 562: メールソフト(IE)での送受信が出来ません。(2) 563: 何度送信しても返ってくるのですが。。。(2) 564: 送信ができません。(3) 565: 処理のたびにサイログインを要求される(6) 566: 受信出来ないアドレス?(6) 567: メールの遅延(3) 568: 受信が遅れる(7) 569: メール受信時相手側にエラー表示が出る(5) 570: webメールとPOPメール(3) 571: いきなりメールが送信できなくなりました(3) 572: 解決しました。(2) 573: webメールについて(2) 574: 送信出来ません(3) 575: 送受信できません。。(2) 

551: WILLCOMの転送
Name: スコティシュ
Date: 04/20 09:59
こんにちは。
WILLCOMへのステルス転送メール送信がうまくいきません。
御教示下さい。
先方のドメインは"di.pdx.ne.jp"です。
これを"di.pdx.cx"にしてますがNGです。
"di.pdx.ne.jp.24.am"が正解でしょうか?
宜しくお願い致します。

    [3772] Re:WILLCOMの転送
    Name: 七三分割
    Date: 04/20 18:29
    >先方のドメインは"di.pdx.ne.jp"です。
    >これを"di.pdx.cx"にしてますがNGです。
    >"di.pdx.ne.jp.24.am"が正解でしょうか?

    vodafone.cx等はWhoisすると、ぜんのさんが持ってるドメインのようですが、
    「pdx.cx」はWhoisすると、ぜんのさんが持ってるドメインではなさそうです。
    したがってうまくいかないはずですが。
    「di.pdx.ne.jp.24.am」でも、うまくいかなかったのでしょうか?

552: 送信のみできません。。。
Name: eri
Date: 04/18 20:10
Outlook使用で

送受信中エラー(0x80042109)を報告しました。送信(SMTP)に接続できません

と出ます。。。

    [3766] Re:送信のみできません。。。
    Name: 七三分割
    Date: 04/18 21:31
    >Outlook使用で
    >
    >送受信中エラー(0x80042109)を報告しました。送信(SMTP)に接続できません

    http://office.seth.jp/faq/setting2.phpの人が多いです。
    プロバイダのページで上記のOP25Bが始まってないか確かめ、始まってるようならプロバイダの説明を(上記とともに)見たりしてみてください。

553: FC2ブログには登録できないの?
Name: yuu
Date: 04/18 20:41
このメールアドレスでFC2ブログに登録を申請しました。
仮登録のメールは届きましたが、そのメールから本登録をしなければならないのに出来ません。
「セキュリティーエラーです。データ番号エラーです。」
というのが表示されます。ZENNNOコムさんのWebメールからは
FC2ブログに登録することは出来ないのでしょうか?

    [3765] Re:FC2ブログには登録できないの?
    Name: 七三分割
    Date: 04/18 21:34
    >このメールアドレスでFC2ブログに登録を申請しました。
    >仮登録のメールは届きましたが、そのメールから本登録をしなければならないのに出来ません。
    >「セキュリティーエラーです。データ番号エラーです。」
    >というのが表示されます。

    どこで、そのメッセージが表示されていますか?

    もしページのアドレス(「http://zenno.com/」のようなの)がFC2の場所で そのメッセージが出ているなら、
    FC2に問い合わせた方が早いと思いますが、
    とりあえず以下を見ると ここのアドレスでFC2のサービスを使っている人はいるようです。
    http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=3073#3073

    (yuuさんが使おうとされているサービスと、FC2内部での扱われ方が違うサービスである可能性はありますが)

554: 迷惑メールの件
Name: FIGARO
Date: 04/16 18:41
ここ数日の事なのですが3年間もこちらにお世話になって いろいろブロックしていただいておりましたが しつこい迷惑メールが来るようになってしまいました
ナイスタイミングで迷惑メール通報フォームができたとの事で数件分送らさせていただきました
これで解決できると助かりますが自分はこのてに詳しくないので大変だとは思いますがよろしくお願い致します。

    [3757] Re:迷惑メールの件
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/17 21:43
    はい了解しました。
    これからも届いたものは随時お手数ですが
    フォームから送信お願いします。

555: 受信できないことがある?
Name: key
Date: 04/11 06:23
こんにちは。
2006年からある現象なので、もう記憶が曖昧な部分もあり
恐縮なのですが、
しばらくメールを閲覧しなかった後、久し振りにメールチェック(ログイン)すると、
部分的に虫食いのように受信メールが抜け落ちている事があります。
OEを使って受信することもありますが受信時にエラー表示などはありません。

確認したところ2006年から現在までに2回上記の現象があり、
抜け落ちている部分の前後のメールは受信されています。
(定期的に届くメルマガ等、ナンバリングされているものが
一定期間分すっぽり抜けていたりするので
その期間だけどのメールも丸ごと受信できていないか、受信したものが消えているかの
どちらではないかと思うのですが)
原因は何なのでしょうか?

    [3740] Re:受信できないことがある?(補足)
    Name: key
    Date: 04/11 06:29
    補足です
    先日消えてしまったメールが復元可かどうか、フォームからぜんの様にお伺いしました後ですので、
    ぜんの様には繰り返しのような質問になってしまいすみません。
    今回お伺いしましたのは上記の現象の「原因」で、
    お分かりでしたらお教え頂けないかと思います。

    [3742] Re[2]:受信できないことがある?(補足)
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/11 06:53
    前回メールで回答したとおりですが

    利用規約により

    第5条(サービス)
    サーバー側での未確認メール保存期間は40日間です。それ以上古い未確認メールは自動的に削除します

    これの通りです

    [3743] 【便乗】Re[3]:受信できないことがある?(補足)
    Name: TM
    Date: 04/11 09:01
    >前回メールで回答したとおりですが
    >
    >利用規約により
    >
    >第5条(サービス)
    >サーバー側での未確認メール保存期間は40日間です。それ以上古い未確認メールは自動的に削除します
    >
    >これの通りです

    便乗ですみませんが、
    私のメーラーではメールを未読の状態でも読むことができるのですが、
    この場合、40日の間にメーラーでのメール確認があっても、着信から40日でサーバからは削除となるのでしょうか、
    それともメーラーでの確認があれば未確認メール扱いとはならないのでしょうか。

    また、Webメールでいったん既読にしたものを再び未読状態にしたものはそこから40日で削除されるのでしょうか。

    ちなみに私のメーラーはOpera 9.1、IMAPで使わせていただいております。

    重箱の隅を突っつくような質問で申し訳ありませんが、
    お答えお願いします。

    [3747] 【便乗】Re[4]:受信できないことがある?(補足)
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/13 09:57
    例外的な環境があるか無いか以前に調べたときは、
    調べた範囲で例外はなかったのですが。

    メールボックスに外部から届いたばかりで
    なんら参照された事の無いメールが対象です

    メールソフトで既読にするか未読のまま置くかに関係なく
    参照された時点でサーバーの中でメールのポジションが
    変更されますので、全く存在を知られていないまま長期間
    放置されたメールのみが削除されるという仕様のつもりで
    導入しています。

    あとで、以前より少し踏み込んで例外が無いか再テストしてみます。
    また報告します。

    [3748] 【便乗】Re[5]:受信できないことがある?(補足)
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/13 11:03
    サーバーとクライアントのやり取りを
    詳しく観察してみました。

    POPアクセスの場合

    telnet mail.zenno.com pop3
    USER test@zenno.com
    PASS ********
    QUIT

    ログインして何もしなくてもログアウトする時に
    新着メールのポジションが変わりました。


    IMAPアクセスの場合

    telnet mail.zenno.com imap4
    0 LOGIN test@zenno.com ********
    0 SELECT "INBOX"
    0 LOGOUT

    ログイン後、受信トレイを選択した時点で
    新着メールのポジションが変わりました


    以上の検証結果と

    POPの場合はログインとログアウトをせずに新着メールの
    存在を知ることは不可能

    IMAPの場合も受信トレイを選択せずに新着メールの
    存在を知ることは不可能

    という当然の条件を重ね合わせると
    前の記事に書いた"例外"はありえないことが証明出来ました。

    [3749] 補足
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/13 11:10
    私、実はIMAPプロトコルの全容を把握しているわけでは
    ありませんので、

    もし、SELECT コマンドを使わず INBOX の中身を
    見る方法があるならば また そんな方法をとる
    MUA があるならば、 識者の方のご指摘をお願いします。

    [3750] 【便乗】Re[6]:受信できないことがある?(補足)
    Name: TM
    Date: 04/13 14:00
    >前の記事に書いた"例外"はありえないことが証明出来ました。

    お答えありがとうございました。

    1.規約の5条にある「未確認メール」というのは通常、メーラー・Webメールともに1度もログインして確認していない(受信操作していない)メールである

    2.一度ログイン操作(受信操作)をしてしまえば、メーラーやWebメールの機能を使って、すでにあるメールを「未読」状態に戻したり、あるいははじめから「未読」のまま放っておいても、そのメールは自動削除の対象になることはない

    ということで承知いたしました。
    ご多忙な中検証していただいて大変感謝します。

    [3745] Re[3]:受信できないことがある?(補足)
    Name: key
    Date: 04/11 23:46
    ご回答ありがとうございます。

    TM様が上記レスで同様の質問をされていましたが、
    最初、未読メール=未確認メールと解釈していたので
    未読のメールで残っているものと消えているものがあるのは
    どうしてか?と思って最初の質問をしたのです。
    繰り返しのような質問となり、ご気分を害されてしまいましたなら、申し訳ございませんでした。

    この「未確認」というのは、
    一旦(webメールでもメールソフトでも)ログインした時点で
    サーバー上に残っていたメールは、
    未読でも既読でも「確認済み」になり保全されるが
    ログインなどを一切せずにいた期間に受信されたメールが
    そのまま40日間を過ぎた場合に限り、
    「未確認メール」として削除されるという事で宜しいのでしょうか?

    つまり、こまめにログインさえしておけば
    サーバ上のメールは未読でも既読でもずっと消えないという解釈で大丈夫でしょうか。
    お手数ですが、最後にこれだけご回答頂けましたら幸いです。

    [3746] Re[4]:受信できないことがある?(補足)
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/13 09:51
    上の記事に返信をつけておきます
    参照下さい。

[ 前の 5 件 | 111 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!