ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 107 /148ページ | 次の 5 件 ]

531: cc、bcc(2)  532: 送受信・フォルダ移動ができません(6)  533: あの;(3)  534: 受信できません(3)  535: アドレス(2)  536: 送信できません(3) 537: ログインできません(3) 538: IMAPの設定(2) 539: クレジットカード支払いについて(2) 540: SquirrelMailの動作が重すぎてまともに見れません(2) 541: outolookexplessを起動してメールを読むをクリックすると(2) 542: 100円mailを始めたいのですが…(2) 543: POPメール(11) 544: 送信したメールが返ってきてしまいます。(4) 545: 幾つかのアドレスで受信が拒否されました。(4) 546: 受信拒否・転送設定について(10) 547: 100えんメールの申し込みについて(3) 548: クレジットカード(5) 549: Netscape Messengerで受信が出来ない(11) 550: しつもんです(2) 551: WILLCOMの転送(2) 552: 送信のみできません。。。(2) 553: FC2ブログには登録できないの?(2) 554: 迷惑メールの件(2) 555: 受信できないことがある?(8) 

531: cc、bcc
Name: patochan
Date: 05/23 10:48
無料のばあいはいっかつで10けんしか送れませんが、ばあジョンアップした場合bcc、ccなどはなんけんくらいいちどにおくれるのでしょうか?

また私のばあいはふりこみで送りますが振込み用紙はそちらから送ってもらえるのでしょうか?
また何日くらい入金されなかったら申し込んだアドレスは削除されるのでしょうか?

返事お待ちしてます。

    [3847] Re:cc、bcc
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/23 12:38
    フリーメールにオプションをつけても同時送信者数は
    10件です。

    振込みはネットで出来なければ
    ATMやCD機で振込用紙無しでお振込み下さい。
    郵便振替の場合、払込取扱票は郵便局のATM付近に
    設置されています。

    7日以内に入金連絡フォームから送信を頂かないと
    たとえ入金されてもオプションは無効になります。

    よろしくお願いします。

532: 送受信・フォルダ移動ができません
Name: お年寄り
Date: 05/22 08:48
要するに、過去のメールを見る以外何もできません。
マシンは、職場のマシン、自宅のマシン2台とも同じ症状です。
一昨日くらいから発生しています。
メールとして機能しないので、至急解消下さい。

    [3835] Re:送受信・フォルダ移動ができません
    Name: 七三分割
    Date: 05/22 19:46
    ここのWebメールhttp://zenno.com/bin/sm.phpの話でしょうか?
    その場合http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=3720は大丈夫ですか?

    [3837] Re:送受信・フォルダ移動ができません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/22 20:15
    [七三分割]さんが指摘されているように
    メールボックスが一杯であふれている状態です
    至急POPメールソフトなどでサーバーのメールをパソコンに
    移動してサーバーから削除してください。
    このままでは新しいメールを受信できないだけでなく
    他のユーザーにも迷惑になりますので、至急解消下さい。

    [3839] Re[2]:送受信・フォルダ移動ができません
    Name: お年寄り
    Date: 05/23 00:41
    メールの件数や上限などの注釈はどこに書いてあるのでしょうか。お知らせください。
    同様の注意書きなど、申し込み時の内容を忘れています。
    よろしく。

    [3840] Re[3]:送受信・フォルダ移動ができません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/23 07:04
    http://zenno.com/doc/use_100.php
    こちらです

    http://zenno.com/doc/100.php
    ここにも

    [3841] Re[3]:送受信・フォルダ移動ができません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/23 07:05
    http://zenno.com/doc/kiyaku.php?flg=100
    この内容はよく読んで同意の上で無いと
    登録できませんのでよろしくお願いします。

533: あの;
Name: 優
Date: 05/21 17:47
ログインができないのですが、こういった場合どうすればいいのでしょう?;わからない場合メールアドレスを入力して、やるとおもうのですが、ソレをやってもデーターがありませんとなります。1年分もお金を払ったのでこのままだと困ります。

    [3832] Re:あの;
    Name: 七三分割
    Date: 05/21 18:26
    1.
    >ログインができないのですが、こういった場合どうすればいいのでしょう?

    どこでログインできませんか?
    メールソフトですか? それともhttps://zenno.com/doc/set_chk.phphttp://zenno.com/bin/login.phpでしょうか? それとも他の場所ですか?

    2.
    >わからない場合メールアドレスを入力して、やるとおもうのですが、ソレをやってもデーターがありませんとなります。

    これはhttp://zenno.com/bin/pass.phpのことですか?
    その場合(少しわかりにくいかもしれませんが)http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?all=2730&log=3#2730の人と同じ間違いはされていませんか?

    3.
    >1年分もお金を払った

    これはいつの話ですか?
    最近の話で、郵便局や銀行から振り込まれた方の場合、「入金連絡フォーム」からの入金報告はされていますか?

    [3836] Re:あの;
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/22 20:08
    ご自分のメールアドレスを勘違いされているのでしょう。
    返信を投稿する際、E-Mailの欄に問題のアドレスを入力してみてください
    こちらで、登録されているアドレスと照合して差し上げます。

534: 受信できません
Name: けんた
Date: 05/19 22:35
このように出たので調べたらアカウントやパスワードを正しく
入力すれば解決できる場合があるということで試したのですが
一向に受信できません。

アカウント: '24.am', サーバー: '24.am', プロトコル: POP3, サーバーの応答: '-ERR authorization first', ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 0x800CCC90, エラー番号: 0x800CCC18

    [3829] Re:受信できません
    Name: 七三分割
    Date: 05/19 23:15
    http://office.seth.jp/faq/oe1.phpですか?

    >このように出たので調べたらアカウントやパスワードを正しく
    >入力すれば解決できる場合があるということで試したのですが
    >一向に受信できません。
    >
    >アカウント: '24.am', サーバー: '24.am', プロトコル: POP3, サーバーの応答: '-ERR authorization first', ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 0x800CCC90, エラー番号: 0x800CCC18

    [3830] Re[2]:受信できません
    Name: けんた
    Date: 05/20 01:01
    ありがとうございます解決しました!

535: アドレス
Name: patochan
Date: 05/17 13:50
このアドレスを有料の方にばあジョンアップしたいのですがどのようにすればできるのでしょうか?

そして@の後の部分だけ違うアドレス、勿論アドレス変更に在るアドレスのどれかを選びたいのですがやり方をお教えください。

無料アドレスをこのものだけ削除して@の前のアドレスを使うことができるのでしょうか?

    [3827] Re:アドレス
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/17 14:26
    フリーメールをそのままのアドレスで有料オプションをつけて
    バージョンアップする場合は
    http://zenno.com/doc/free_option.php
    でログインして「申し込み」をクリックします。

    @以降を他のドメイン名で登録する場合は
    一つ一つアドレスは別々の登録ですので変更などとは
    無関係に全く新規に
    http://zenno.com/bin/sch.php?flg=100
    から登録すればOKです。

    よろしくお願いします。

[ 前の 5 件 | 107 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!