ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 85 /136ページ | 次の 20 件 ]

[4189] Re:ごめんなさい。
Name: Yun
Date: 10/29 17:01
下に解決法がありましたね;
その設定方法で問題なく送信できました。

返信する


[4188] 送信できません。
Name: Yun
Date: 10/29 16:57
今朝から、メールの送信のみが出来なくなりました。
設定など、なにも触っていません。
ウィルスにも感染していないようです。
なにか考えられる原因があれば教えていただきたいです。

返信する


[4187] Re[2]:タイムスタンプに誤差
Name: s
Date: 10/27 23:05
ありがとうございます

1.
メールの遅延はありません。
同時にBCCで自分宛に送ってみた分はすぐに届いていました。

2.
ZENNOコムのWebメール上からです。
後で確認したところWebメール上での表示だけにズレがあったらしく、
転送先の携帯やメールソフトでの受信分には問題ありませんでした。

3.
秒単位で誤差のない状態です。
真っ先に確認したので間違いありません。

現時点でも昨日と同じくWebメールの画面上の時刻(リフレッシュ直後の時刻)がGMTのようで、
Webメール上のタイムスタンプもそれに即しているように思うんですが…
2.のとおり、携帯への転送分やメールソフトでの受信には問題ないので
外出先でのチェック以外には気にしなければいい程度ではあるのですが。

それと、アドレス帳の初期化には何か原因があったんでしょうか?
たまたま3件ほどしか登録していなかったので被害というほどのものはなかったのですが。

返信する


[4186] ホスト名で拒否
Name: Tetra
Date: 10/27 21:52
dsl.dynamic***********.ttnet.net.tr
 (***部分は10桁程度の数字で変化します)

このホスト名が[Received: from]に含まれる迷惑メールが頻繁に届きます
【 アドレス指定受信・着信拒否 】 では、メールアドレスでの設定しかできないようですが
ホスト名の部分一致などで設定する方法はないでしょうか?

返信する


[4185] Re:タイムスタンプに誤差
Name: 七三分割
Date: 10/27 13:10
1.
受信に関するタイムスタンプの誤差は、http://zenno.com/free_bbs/r3PJ-2_sY.php?all=1863のように、メールが遅延している感じですか?

2.
送信に関して。
「送信」というのは、ZENNOコムのWebメール上から送信されているのですか? それともメールソフトなどで(ZENNOコムのメールアドレスから、ほかのメールアドレスへ)送信されているのでしょうか?
その上で、「どこ」で、そのメールを見たときに誤差が出ていますか? ご自分の送信されたWebメール(メールソフト)ででしょうか。それとも受信側か、両方ででしょうか。

3.
掲示板に投稿したときに出た時間(10/27 02:38)と、
パソコンの、Windowsなら大体右下に表示されている時間は、一致していましたか?

返信する


[4184] タイムスタンプに誤差
Name: s
Date: 10/27 02:38
今日Webメールを使用していて気づいたのですが、送受信の時刻が記録上と実際とで大幅にズレがあります(昨日まではありませんでした)。
オプションからタイムゾーンを確認したところJapanになっていたので問題ないと思うのですが、他に何か確認するべき箇所はあるんでしょうか?

別件になりますが、昨日か一昨日Webメールを使用した際にアドレス帳が初期化されていました。
自分では何もしていないはずなので原因がわかりません。

以上、考えられる要因と対処法があればお願いします。

返信する


[4183] Re[2]:急に送信できなくなった。
Name: こんじん
Date: 10/21 19:09
SMTPポートを25から587に変更しましたら送信できるようになりました。
七三分割さん アドバイスしていただき有難うございました。

返信する


[4182] Re:急に送信できなくなった。
Name: 七三分割
Date: 10/21 17:58
プロバイダがわかりませんが、送信だけできないならhttp://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=4163でしょうか。

また正確なエラーメッセージ等のコピーをhttp://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8%CB%A1#xa12f927のように、お願いします。

返信する


[4181] 急に送信できなくなった。
Name: こんじん
Date: 10/21 15:35
有料・無料ともに先日まで送受信できていたのですが、急に送信できなくなりました。 Outlook Expressの設定もパソコンに新たに何かインストールしたような覚えもないです。 状況は、受信はできてます。送信ができず。次のメッセージが出ます。 SMTPサーバーが60秒の間、応答しません。あと60秒待ちますか? というものです。 60秒待っても同じメッセージが出るだけで送信はできません
なにか今までの事例で、アドバイスできるようでしたらお願いします。

返信する


[4180] Re[2]:送信ができなくなりました。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/21 14:59
Webメールのオプションを変更されたのが原因かと思います

オプション - フォルダの設定

特別なフォルダのオプション
Sentフォルダ: が Sent
でなければいけません。

また
Sentサブフォルダオプション

Sentサブフォルダを使う: 

1年
等と設定するとサブフォルダをその期間ごとに作成して
その中に 送信済みメッセージを掘り込んでいきます。

設定を確認してみてください。

返信する


[4179] Re[3]:送受信メールを同一フォルダへまとめて表示できませんか?
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/21 14:55
本文の先頭部分を表示する仕様を採用するのは
現状では難しいです。
Webメールだけでなく
メ゜ルソフトをIMAPで使用するのを併用すれば
いろんな機能を持ったメールソフトがあると思います。

返信する


[4178] Re:送信ができなくなりました。
Name: あきお
Date: 10/21 10:10
自己レスですが…
送信はできていたみたいです。
ただ、送信済みメールが、通常はSentフォルダに入るんですが、なぜか昨日から Draft の下にある 2007 フォルダに入ってしまいます(このフォルダを作った覚えがないです)。

返信する


[4177] 送信ができなくなりました。
Name: あきお
Date: 10/20 13:37
メールを送信しようとしたのですが、Draftフォルダの中に2007というフォルダがいつの間にかできていて、送信してもそこに入ってしまい、送信できていないみたいでじ。Sentフォルダには残っておりません。
ステルス転送先からの返信分は、正しく送信されており、Sentフォルダにも残っています。

返信する


[4176] Re[2]:送受信メールを同一フォルダへまとめて表示できませんか?
Name: あきお
Date: 10/20 13:27
ありがとうございます。なんとなく、こんな感じです。
あわせて、メールの一覧表示の際に、本文の先頭部分を表示することはできないのでしょうか?
(殆んどタイトルは Re: になってしまうので、一覧見てもよくわからないので…)

返信する


[4175] Re:送受信メールを同一フォルダへまとめて表示できませんか?
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/19 23:11
お望み通りではないかもしれませんが
IMAPに対応したメールソフトなら
同じスレッドのメール(References:で括られた)を同じフォルダに
入れてスレッド表示を有効にすれば
ひとまとまりになりますが
こんな感じではないのでしょうか?
Webメールもスレッド表示の機能はあります

返信する


[4174] 送受信メールを同一フォルダへまとめて表示できませんか?
Name: あきお
Date: 10/19 16:55
メールの表示についての、仕様追加の要望があります。
ある人をあて先とする送信メールと、同じ人を送り元に含まれる受信メールを、自動的に同じフォルダにまとめて時系列で表示させることはできませんか?
こうすると、メールの経過がよくわかり、ありがたいのです。
現在、受信メールは自動仕分けがあるので、送信メールも同じように仕分けして、同一フォルダに時系列に表示する…ってことです。

返信する


[4173] Re[9]:携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・
Name: あきお
Date: 10/19 16:38
仕様の件、了解いたしました。

何件か使用しておりますが、現在のところ問題は発生しておりません。
すばやい対応いただき、ありがとうございました。

返信する


[4172] Re[2]:アドレスの再登録
Name: まさ
Date: 10/19 13:50
ありがとうございます。
早速メールフォームにメールさせていただきました。

返信する


[4171] Re[8]:携帯から返信した内妖を、Sentフォルダに残す・・・
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/19 06:46
なお現在の仕様は
POPしか利用していないなどで
Sentフォルダが発生していない環境の方は
自動的に適用されない状態です。

返信する


[4170] Re[7]:携帯から返信した内容を、Sentフォルダに残す・・・
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/19 06:42
選択できるようにすることは検討しましたが
プログラムをいじる部分がその機能のために
何倍も増えるので、今回は残念しました。
たぶんそれほど問題では無いんじゃないかな

安易な妥協です。

返信する


[ 前の 20 件 | 85 /136ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!