ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 67 /136ページ | 次の 20 件 ]

[4549] Re:有料メールから無料メールへ
Name: Ms
Date: 05/18 00:26
元々がフリーメールの場合なら更新せずに更新期間を過ぎればオプション機能だけが無効になり無料メールへ戻ります。

が、元々が100円メールの場合ですと更新期間を過ぎれば当然、アドレスは失効してしまいますのでご注意ください。

返信する


[4548] 最近変なメールが届きます
Name: chis
Date: 05/18 00:16
受信拒否にしているのですがどうもメールが届いてしまします
このままだと退会したほうがいいのかなと思っています

よろしくお願いいたします

返信する


[4547] 有料メールから無料メールへ
Name: ぽんぽこ
Date: 05/17 20:00
お世話になっています。
有料メールを使っていますが有料のオプションが
不要になった時には、同じアドレスのまま
無料メールへ移行できますか?

返信する


[4546] Re:ステルスメール設定時のエラー
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/16 10:33
お返事が遅くなって申し訳ありません
現状では / の無いアドレスに転送先を変更いただきたいのですが
個別対応が可能かどうか時間のあるときに
プログラムを見直して見ます。


以下はいいわけです。。。。。

ステルス転送の開発時の考えの中にステルス転送の転送先アドレスは誰にも公開しないものと想定して、
また、直接送られる迷惑メールはドメイン指定でかわすという設定で開発したので
携帯で通常は使わないような文字を含んだアドレスも作れる事は承知でしたが
あまり問題にならないものとしてきました。

返信する


[4545] Re:メールの受信が出来ません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/16 10:26
メールソフトで受信しようとしていますか?
OSやメールソフトは何を使っていますか?

返信する


[4544] メールの受信が出来ません
Name: ☆
Date: 05/14 18:43
試しに設定したアドレスに送ってみたがまったく受信されません。開通はしているようなのですが。。。
何が原因?

返信する


[4543] ステルスメール設定時のエラー
Name: カラサワ
Date: 05/14 11:34
ステルスメールを利用しようと思い携帯メールアドレスを入力したのですが "メールアドレスが正しくありません"  と表示され、設定がうまく行きません。
原因としては、携帯のアドレスが○○/○○@q.vodafone.ne.jpとなっており、" / "が含まれているためだと思われます。携帯のアドレスの変更をせずにステルスメールの利用はできないでしょうか?

返信する


[4542] Re[9]:転送設定ができません
Name: あんどう
Date: 05/14 05:23
御世話になります。

ご回答ありがとうございます。
今回は、設定が行えましたので
とりあえずは良かったです。
PCの再インストールをいずれしたいと思ってますので
その時にまた設定を行ってみます。

返信する


[4541] Re[8]:転送設定ができません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/13 11:03
3つの内1つだけがどうしてそうなるか?
これは原因がわからなければはっきりと言えませんが
予測の範囲の回答です

たまたまそのアドレスの通信中やクッキーを持っている状態等の時に
通信断やPCのフリーズ又はその他の原因で何らかのエラーが一時的に発生して壊れたデータがキャッシュされたのが
ブラウザ以外の何らかのソフトに保存された状態が続いているかも知れません、他のアドレスのデータは正常なキャッシュが保存されているか又は一時保存されていても正常に削除されたかもしれません。

また、かなり以前の事になりますが、ウイルスバスターの不具合で当社のサーバーの障害かと騒がれたときは、結局ウイルスバスターが メールアドレスのスペルの内に特定の文字(そのときは i だったかな?)が特定の箇所に含まれるユーザだけ受信ができなくなると言ったような事も有りました。

原因はさまざまです。

原因の切り分けには

問題のあるパソコンを他の環境に移せるなら違うネット環境から試す(ノートPCなら会社や友人宅からつないで見る)
ネット環境の問題かパソコン内部の問題かがわかります。

パソコン内部の問題なら、関係しそうなソフトを一つずつアンインストールして再起動してからテストして解決するまで繰り返す、すべてのプログラムをアンインストールしても解決しない場合はOSを再セットアップする事になります。

返信する


[4540] Re[7]:転送設定ができません
Name: あんどう
Date: 05/13 04:45
御世話になります。

PCのソフトの問題と仮定をしますと
なぜ、このアドレスだけが不具合を起こすのかが
分からないのですが。このアドレスだけ他のアドレスとの
違う点があるのですか?当方が使用している有料の
アドレスは、******@cat.cx、******@24.am
******@70.ro の3つです。同様の転送設定をしても
正常に行えます。ご回答下さい。

返信する


[4539] Re[2]:更新していない期間に届いたメールについて
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/12 13:56
>以前は無効になったアドレスから同じアドレスに送信して何のエラーもなく

その時点では、まだ有効だったのだと思われます
有効期限を過ぎても入金の照合が出来ていない分があるときは
期限切れの物も削除しませんので、長い目に有効で残る
場合が多いです。

返信する


[4538] Re[6]:転送設定ができません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/12 12:27
ブラウザを変えても同じ症状が出るのなら
パソコンにインストールされている他のソフトが
不用意にキャッシュしているのが原因であると思われます
セキュリティソフトや加速系ソフト、またはプロクシやルーターなどにも
意図しないキャッシュが存在するケースは多く考えられます

携帯端末から
http://zenno.com/mobile/
へログインして転送の変更も可能です

よろしくお願いします。

返信する


[4537] Re[5]:転送設定ができません
Name: あんどう
Date: 05/12 11:26
御世話になります。

前回の内容どおり、1次ファイル、クッキーの
削除を行ないましたが状態は変わらず。
ブラウザをIEから、FireFoxに変更しましたが
これも状態は変わらずです。

ただ、PCの環境を変えて会社のPCでやると
正常に転送設定の変更が出来ました。
当面設定変更をする予定がないので
この状態で大丈夫ですが、原因が分からないのが
不安です。原因は分からないでしょうか?

返信する


[4536] Re:更新していない期間に届いたメールについて
Name: ふぇね
Date: 05/11 21:40
大変失礼しました。
以前は無効になったアドレスから同じアドレスに送信して何のエラーもなく「正常に送信されました」と表示されましたが、レスを受けて別のアドレス(現在普通に使えているアドレス)から再度送信してみたら確かにエラーメールが返ってきました。
メールソフトで送信した際にエラーが出なかった理由は謎ですが、他者がこのアドレスにメールを送ることができないことははっきりしました。
どうもお手数をおかけしました。

返信する


[4535] Re:更新していない期間に届いたメールについて
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/11 13:35
この書き込みの E-Mail 欄に入力されたアドレスでしたら
送信すればエラーで戻るはずです
何かのお間違いではないでしょうか

返信する


[4534] 更新していない期間に届いたメールについて
Name: ふぇね
Date: 05/11 11:12
あまり利用しなくなったので、100円メールの更新をしない旨連絡しました。
現在はメールソフトでチェックしても受信そのものができない状態になっていますが、そのアドレス宛にメールを送ってみても何のエラーも出ないため、表面上はサーバーに届いているようにも思えてしまいます。

仮にこのアドレスを復活させた場合、無効になってから復活するまでの期間に届いていたメールはどうなっているのでしょうか?
参考までに教えて下さい。

返信する


[4533] Re[4]:転送設定ができません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/10 22:49
こちらで複数の環境下で該当アドレスについて
正常に転送設定できる事を確認済みです。

当社のサイトから完全にログアウトして
ブラウザを終了する
ブラウザをもう一度立ち上げて別のサイトをを表示中に
クッキーを削除する、一時キャッシュファイルも全て削除する
ブラウザを終了する
ブラウザをもう一度立ち上げて
当サイトへログインして転送設定する
と言う手順で試してください。

それでもだめな場合は、別のブラウザで正常に動作する事を
確認していただくと幸いです

返信する


[4532] Re[3]:転送設定ができません
Name: あんどう
Date: 05/10 20:54
ブラウザはIEの7です。
OSはXPとなっております。

当方は、御社の有料のアドレスは
4つ所有しておりますが、問題があるのは
このアドレスだけとなっております。

ご連絡下さい。

返信する


[4531] Re[2]:転送設定ができません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/10 12:46
クッキーの削除方法がうまくできていないか
ブラウザに問題があるかですね
OSとブラウザのバージョンを教えてください

返信する


[4530] Re:転送設定ができません
Name: あんどう
Date: 05/10 12:43
クッキーを削除しても
何も状態は変わりません。

対処を方法のご連絡をお願いします。

返信する


[ 前の 20 件 | 67 /136ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!