ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 57 /136ページ | 次の 20 件 ]

[4749] Re:amazon.comからのメールが1通だけ行方不明
Name: zammy
Date: 10/02 21:35
追記ですが24.amの転送設定は「サーバーにコピーを残す」設定にしてるので
転送先のWebメール、24.amからのメールソフトでのメールのダウンロード、
2回メールの確認をしていて、Webメールの迷惑メールフォルダにも
そのメールがないことをチェック済みです。

受信拒否の設定もしていません。
今さっき念のため「受信拒否・転送設定」に入って「設定確認」ボタンを押し
表示される設定内容がこれだけなのを確認しています。

設定内容

*******@********** へ 「 通常転送 」
転送したメールのコピーをサーバーにも残す

返信する


[4748] amazon.comからのメールが1通だけ行方不明
Name: zammy
Date: 10/02 21:50
24.amのメールを使わせてもらっています。

メールで自分のアドレスも含めた、この書き込みについての補足情報を送りましたが、
amazon.comからのメールで1通だけ受け取れないメールがあるため調査をお願いしたいです。

同じとこからの他のメールは正常に受け取れているので、何が起こっているかわからないのですが。
使わせてもらってるアドレスから転送している先のWebメールでもこのメールが見つからないので、
自分は受け取っていないと考えています。

amazon.comからのメールなのですが
(9月25日に商品を注文し「注文が受付けられたことを知らせるメール」は届いたのですが)
翌日26日の「商品がamazonから発送されたことを知らせるメール」が届いていません。
出荷されたこと自体はamazonのアカウントにログインしたら確かめられました。

amazonのサポートに、どのくらいの時刻に発送通知メールが出されたか問い合わせましたが
伝えられないとのことでした。
> At this time it is not possible to exact time when the order shipment information e-mail was sent to you.

ただ26日に商品が発送されてることは確かというメールは受け取りました。
25日のその商品の注文からあと、9月中はamazon.comから私が受け取ったメールはないと思います。
この後受け取ったのは10/01 21:26のamazonの広告メールと同日21:59と2日7:07のこの件に関するサポートからのメールだけです。

25日の以下のタイトルがYour Order with Amazon.comの注文受付メールの後、
27日ぐらいの間に1通amazon.comがメールを送信しようとして、跳ねられてるログはありませんか?
(タイトルがYour Amazon.com order has shipped (#数字やハイフン)の発送通知メール)
送信トライがないようならその旨伝えたいです。
(以下についてアスタリスクで伏せた部分のないメールをメールフォームで送っています)

> Return-Path:
> <RealTimeEmail+USRT-USRT-***********@bounces.amazon.com>
> Delivered-To:
> *******@24.am
> Received:
> (qmail 40995 invoked from network); 25 Sep 2008 20:03:00 +0900
> Received:
> from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
> by mailx.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 20:03:00 +0900
> Received:
> (qmail 47957 invoked from network); 25 Sep 2008 20:03:00 +0900
> Received:
> from mm-notify-out-1101.amazon.com (207.171.164.35)
> by mgw.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 20:03:00 +0900

> Date:
> Thu, 25 Sep 2008 04:02:58 -0700 (PDT)
> From:
> "**********@amazon.com" <**********@amazon.com>

(4-5分「前」の25日19:58:08には24日19:02:04のオーダーをキャンセルした事を伝えるメールが
amazon.comから来ています。またamazon.co.jpのほうからもメールを受け取っていますがそちらは問題ありません)
お時間があるときでけっこうなのですが、amazonの.comのほうについて調べていただきたいのです。

それとamazonのつけたDate:と実際に届いた時間で30分くらい差のあるメールが2通あったため
(その間や直後に送られているamazon.comからの他のメールはそういうことはないのですが)
それも添付します。少し前のものになりますが。こちらも同様にメールフォームで送りました。
(クレジットカードの認証か何かのためamazonからのメール送信が遅れたと思っていたのですが
24.amのspam対策にひっかかっていたということはあるのでしょうか?)

日本時間に直すとDate:は24日19:03:04ですが、受け取りは同日19:34:26。
> Return-Path:
> <RealTimeEmail+USRT-USRT-**************@bounces.amazon.com>
> Delivered-To:
> *******@24.am
> Received:
> (qmail 47271 invoked from network); 24 Sep 2008 19:34:26 +0900
> Received:
> from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
> by mailx.zenno.net with SMTP; 24 Sep 2008 19:34:26 +0900
> Received:
> (qmail 5067 invoked from network); 24 Sep 2008 19:34:26 +0900
> Received:
> from 164-47.amazon.com (HELO mm-notify-out-2103.amazon.com) (207.171.164.47)
> by mgw.zenno.net with SMTP; 24 Sep 2008 19:34:26 +0900

> Date:
> Wed, 24 Sep 2008 03:03:04 -0700 (PDT)
> From:
> "**********@amazon.com" <*********@amazon.com>

日本時間に直すとDate:は8日17:39:55ですが、受け取りは同日18:14:09。
> Return-Path:
> <RealTimeEmail+USRT-USRT-**************@bounces.amazon.com>
> Received:
> (qmail 27062 invoked from network); 8 Sep 2008 18:14:09 +0900
> Received:
> from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
> by mailx.zenno.net with SMTP; 8 Sep 2008 18:14:09 +0900
> Received:
> (qmail 59193 invoked from network); 8 Sep 2008 18:14:09 +0900
> Received:
> from mm-notify-out-209-61.amazon.com (72.21.209.61)
> by mgw.zenno.net with SMTP; 8 Sep 2008 18:14:09 +0900

> Date:
> Mon, 8 Sep 2008 01:39:55 -0700 (PDT)

返信する


[4747] Re[2]:スパムメールが来ます
Name: Miyu
Date: 10/01 22:52
>確認と対策というのは、具体的にどのようなことをして欲しいのか

これは受信できないようにして欲しいという要望です。
送信者のアドレスや送信日付も秘匿された状態のメールです。

返信する


[4746] 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

返信する


[4745] Re:スパムメールが来ます
Name: 七三分割
Date: 10/01 13:53
> 確認と対策をお願いします。

確認と対策というのは、具体的にどのようなことをして欲しいのか、それを書いておいたほうが中の人にもわかりやすいと思います。

一応http://zenno.com/free_bbs/r3LJ_2_gY.php?n=3183の「迷惑メール対策」みたいなことはしてるみたいですが。

返信する


[4744] スパムメールが来ます
Name: Miyu
Date: 09/30 22:42
最近スパムメールが届きます。
確認と対策をお願いします。

迷惑メールでの報告もしました。

返信する


[4743] Re[4]:メーラでパスワードが違うというエラー出ます
Name: euca
Date: 09/27 04:37
ご返信ありがとうございました。
先ほどメーラ(サンダーバード)で再度設定からやり直してみてみましたが、
やはりエラーが出てしまいます。(9/27 4:28AMです)
16日以降もメーラではエラーが出たままです。
先ほどこちらの設定チェックもやってみましたが、
PASSはあっているそうです。
セキュリティ系はカスペルスキーですが、
他のぜんのアドレスでは一切エラーが出ないので、
そこのところが解りません。
コピペでアカウント設定をしており、何度も確認しているので、
打ち間違いという事もないと思います。

なにかものすごく単純な見落としをしているのかも知れませんが・・・
お手上げなんです。どうしたらいいでしょう。

返信する


[4742] 入金確認して下さい
Name: you
Date: 09/27 00:49
17日に入金済みですが確認の連絡がきていません。使用期限も9月21日のままです。至急確認をお願い致します。

返信する


[4741] Re[4]:受信できません。
Name: hiro
Date: 09/26 15:30
設定を解除してテストしたら解決しました。
私が勘違いしていたようです。
ありがとうございました。

返信する


[4740] Re:受信できません
Name: ma
Date: 09/26 01:40
スミマセン・・・解決しました。
容量オーバーでした。

返信する


[4739] 受信できません
Name: ma
Date: 09/26 00:56
25日から急にメールを受信できなくなりました。
考えられる事はありますか?

返信する


[4738] Re[3]:メーラでパスワードが違うというエラー出ます
Name: ぜんの (HOME)
Date: 09/25 19:42
該当サーバーのPOPログインの記録を調査しましたが
9月16日以後に記録がありませんでしたので
それ以後にエラーを出していなければ再度テストして
その日時を教えてください
それ以降もエラーを出しているのならサーバーに
記録がないということはサーバー名のタイプミスや
セキュリティーソフトのバグなども考えられます

返信する


[4737] Re[3]:受信できません。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 09/25 19:27
受信拒否の設定をされていて
その設定が

。。。。。 と一致するアドレス以外を拒否

というのを複数設定されていますね

つまりそれ以外のアドレスはどこからも受け取れなくなります
設定をいったん解除してテストしてください

返信する


[4736] Re[2]:受信できません。
Name: hiro
Date: 09/25 14:01
アドバイスありがとうございます。
メール設定、容量とも異常なしでした。
自分の他のアドレスで送受信してみたら
・・・・・Sorry, no mailbox here by that name. vpopmail (#5.1.1)・・・・・
とエラーメッセージが表示されました。
設定も再確認したのですが、やはり受信が出来ません。

返信する


[4735] Re[2]:メーラでパスワードが違うというエラー出ます
Name: euca
Date: 09/24 06:09
ご返信が遅くなりすみません。
さすがにこちらのアドレスを色々と使わせていただいているので、
確認は再度いたしましたが、そういったミスではないようです。
慣れているが上のケアレスミスかなとは思うのですが、
何かアドバイスいただけますと幸いです。
ちなみに、上記アドレスは無料から有料に移行したアドレスで、
それでも状態は変わりませんでした。
今までにいろいろご相談して、ご回答いただいたことは、
一応自分では全部確認したつもりです。

返信する


[4734] Re:受信できません。
Name: 七三分割
Date: 09/23 16:39
> エラーメッセージが何も表示されずに受信が出来なくなりました。

http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%ECのチェックで容量はいくらになっていますか?

返信する


[4733] 受信できません。
Name: hiro
Date: 09/23 15:54
先週末まで送受信出来たのですが、エラーメッセージが何も表示されずに受信が出来なくなりました。
アドバイス宜しくお願いします。

返信する


[4732] Re:Mozilla Thunderbirdで送信ができません。。
Name: 七三分割
Date: 09/21 21:47
http://deegg.main.jp/ref/mozilla/thudder/smtp_multiple/http://deegg.main.jp/ref/mozilla/thudder/smtp_multiple/smtp_multiple06.pngの設定を、(数字やどこにチェックが入ってるかなど細かい部分まで)書き出してみてください。
kenji@hyper.cxのようにメールアドレスが出ている場合は***@hyper.cxのように@の左側を伏せるとspam対策になると思います(kenjiのように出てる場合も***と)

また複数のSMTPサーバを登録している場合、上記と同じページのhttp://deegg.main.jp/ref/mozilla/thudder/smtp_multiple/smtp_multiple10.png、「SMTPサーバを切り替える」には注意されていますか?

返信する


[4731] Mozilla Thunderbirdで送信ができません。。
Name: minako
Date: 09/21 21:15
Mozilla Thunderbirdを使っています。
設定したのですが、受信はできますが、送信ができません。
パスワード入力を要求され、
メール送信(SMTP)サーバーへの接続に失敗しました。
と表示されます。

対処法を教えてください。

返信する


[4730] Re[2]:送受信できない
Name: 夕焼け
Date: 09/19 19:38
ありがとー!
うまくいきました。送信SMTP25を587に切り替えました。

返信する


[ 前の 20 件 | 57 /136ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!