ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 56 /136ページ | 次の 20 件 ]

[4769] Re:amazon.comからのメールが1通だけ行方不明
Name: zammy
Date: 10/13 15:32
すみません、メールでamazonについての新規の質問を送信したばかりなのですが(個人的にここのspam対策が気に入っているのでセキュリティー的に情報出せない、うっかり出すと弱くなるかもしれないからということなら、それでいいんですが)

本日13日着信のamazonからのメールでspam対策にひっかかってそうなメール見つけたので、こちらもひっかかっているようならホワイトリストへの登録が可能か質問させてください(広告系のメールだったので質問するか迷ったのですが)
10月5日のものも1件同じものがあったので、そちらもお願いします。

以下その2件のメールのヘッダです。

○日本時間で10月11日22:22:36に送信されたことになっていて10月13日12:27:23に着信
Return-Path:
<emailSenderApp+Correios-*****-*********@bounces.amazon.com>
Delivered-To:
********@24.am
Received:
(qmail 90862 invoked from network); 13 Oct 2008 12:27:23 +0900
Received:
from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
by mailx.zenno.net with SMTP; 13 Oct 2008 12:27:23 +0900
Received:
(qmail 18656 invoked from network); 13 Oct 2008 12:27:23 +0900
Received:
from mm-retail-out-174-145.amazon.com (207.171.174.145)
by mgw.zenno.net with SMTP; 13 Oct 2008 12:27:23 +0900
DomainKey-Signature:
s=rte02; d=amazon.com; c=nofws; q=dns;
h=Date:From:To:Message-ID:Subject:MIME-Version:
Content-Type:Content-Transfer-Encoding:Bounces-to:
X-AMAZON-RTE-VERSION:X-AMAZON-MAIL-RELAY-TYPE;
b=********************************************************
******************************==;
Date:
Sat, 11 Oct 2008 06:22:36 -0700 (PDT)
From:
"Amazon.com" <customer-reviews-*******@amazon.com>
To:
"********@24.am" <********@24.am>
Message-ID:
<*********.*****************.JavaMail.em-build@na-mm2-relay.amazon.com>
Subject:
Review your recent purchase at Amazon.com
MIME-Version:
1.0
Content-Type:
text/plain; charset=UTF-8
Content-Transfer-Encoding:
7bit
Bounces-to:
emailSenderApp+Correios-*****-*********@bounces.amazon.com
X-AMAZON-RTE-VERSION:
2.0
X-AMAZON-MAIL-RELAY-TYPE:
merchandizing

○日本時間で10月5日20:57:38に送信されたことになっていて同日23:19:24着信
Return-Path:
<emailSenderApp+Correios-****-**********@bounces.amazon.com>
Delivered-To:
********@24.am
Received:
(qmail 1181 invoked from network); 5 Oct 2008 23:19:24 +0900
Received:
from unknown (HELO mgw2.zenno.net) (192.168.0.147)
by mailx.zenno.net with SMTP; 5 Oct 2008 23:19:24 +0900
Received:
(qmail 49528 invoked from network); 5 Oct 2008 23:19:23 +0900
Received:
from mm-retail-out-205-56.amazon.com (72.21.205.56)
by mgw2.zenno.net with SMTP; 5 Oct 2008 23:19:23 +0900
Received:
from unknown (HELO massmail-sender-na-5111.iad5.amazon.com) ([10.0.51.205])
by mm-retail-out-205-56.amazon.com with ESMTP; 05 Oct 2008 11:57:39 +0000
Date:
Sun, 5 Oct 2008 04:57:38 -0700 (PDT)
From:
"Amazon.com" <store-news@amazon.com>
To:
"********@24.am" <********@24.am>
Message-ID:
<********.*******************.JavaMail.em-build@na-mm2-relay.amazon.com>
Subject:
Amazon.com recommends "*******************" and more
MIME-Version:
1.0
Content-Type:
text/plain; charset=UTF-8
Content-Transfer-Encoding:
7bit
Bounces-to:
emailSenderApp+Correios-****-**********@bounces.amazon.com
X-AMAZON-RTE-VERSION:
2.0
X-AMAZON-MAIL-RELAY-TYPE:
merchandizing

返信する


[4768] Re[4]:メールが遅れて届きます
Name: toto
Date: 10/12 16:22
ぜんのさんへ

早速の対応、ありがとうございます。
知人に何通かテスト送信してもらったところ、
問題なく受信できました。

ありがとうございましたm(__)m

返信する


[4767] Re[3]:金額を振り替えていただけませんか?
Name: euca
Date: 10/12 02:38
ご返信ありがとうございます。
現在自宅を離れており、自PCではないため、
メーラから確かめられるのは来週末になってしまいますが、
ログをとってご返信させていただきたいと思います。
ただ不可解なのは、その他のすべてのぜんのアドレスが正常に動いていることです。
設定はすべて同じにしてあるので、このアドレスだけ反応が違うのがどうしてかがわからなくて困っている状態です。
引き続きご指導宜しくお願い致します。

返信する


[4766] Re[2]:金額を振り替えていただけませんか?
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/11 21:56
サーバーにエラーの記録を見つけられました。

2008-10-11 21:28:23.544528500 tcpserver: ok 36538 0:125.53.25.168:110 :210.131.1.**::2168
008-10-11 21:28:23.599930500 36538 > -ERR authorization first
008-10-11 21:28:23.652230500 36538 < USER s****s_e****e@loveboat.cx
008-10-11 21:28:23.709332500 36538 < PASS ******
2008-10-11 21:28:23.892627500 tcpserver: end 36538 status 256

USER を名乗る前にすでにエラーになっているので
メールソフトの不可解な挙動が原因のようです

メールソフトの挙動を詳細なログをとってみてください
ログのとり方はhelpに出てますか?

返信する


[4765] Re:金額を振り替えていただけませんか?
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/11 21:40
回答が遅くなってすみません
パソコンの環境または設定の問題でしょうから
解決しないとドメインを変えても問題は残ると思います

詳細な設定を提示いただかないとどこが違うのか
判定は難しいですがひとつ試していただきたい。

コマンドプロンプトから
telnet loveboat.cx 110
にはどのように反応しますか?

返信する


[4764] 金額を振り替えていただけませんか?
Name: euca
Date: 10/11 21:32
フリーメールアドレスから課金に移動したわけですが、
こう全く使えないのは困るので、
新しく課金で違うドメインでこちらのメールアドレス用のアドレスを、
とりたいと思います。
その場合、お支払いした金額をそちらに振り替えていただけませんか。
その後ご提案も頂けませんし、思い当たること、教えていただいたこと、等、出来ることは全て試しましたがどうもダメなようなので。
お願いいたします。

返信する


[4763] Re[3]:メールが遅れて届きます
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/11 10:12
ホスト名の名づけパターンは
どちらも遅延させる対象のホスト名でした
遅延しないのは同ホストからのメールの流量が
多いと常に再送を繰り返して常時グレイリストで
救済されているからだと思われます

提示いただいたIPアドレス帯域を
ホワイトリストへ設定しました。

返信する


[4762] Re[2]:メールが遅れて届きます
Name: toto
Date: 10/10 21:32
Msさん、早速のレスありがとうございます。
サーバの増設で遅延ですか、そういう可能性もあるのですね。

とすると、比較するための情報が必要、ですよね?
追加情報として、メールが遅れる前と遅れだした直後のヘッダを
一緒に載せておきます。
Msさん、手がかりをありがとうございましたm(__)m

★遅れる前のメールヘッダ

Return-Path:<**********@jcom.home.ne.jp>
Delivered-To:**********@art.707.to
Received:(qmail 90705 invoked from network); 27 Sep 2008 23:04:20 +0900
Received:from unknown (HELO mgw2.zenno.net) (192.168.0.147) by mail7.zenno.net with SMTP; 27 Sep 2008 23:04:20 +0900
Received:(qmail 68285 invoked from network); 27 Sep 2008 23:04:20 +0900
Received:from smtp12.m3.home.ne.jp (220.152.44.18) by mgw2.zenno.net with SMTP; 27 Sep 2008 23:04:20 +0900
Received:from ********** ([210.194.163.**]) by smtp12.m3.home.ne.jp with SMTP id <20080927140420.DPVZ26058.smtp12.m3.home.ne.jp@**********> for <**********@art.707.to>; Sat, 27 Sep 2008 23:04:20 +0900


★遅れだした直後のメールヘッダ

Return-Path:<**********@jcom.home.ne.jp>
Delivered-To:**********@art.707.to
Received: (qmail 22264 invoked from network); 1 Oct 2008 22:42:47 +0900
Received: from unknown (HELO mgw2.zenno.net) (192.168.0.147) by mail7.zenno.net with SMTP; 1 Oct 2008 22:42:47 +0900
Received: (qmail 87270 invoked from network); 1 Oct 2008 22:42:47 +0900
Received: from fbo11.m3.home.ne.jp (220.152.44.23) by mgw2.zenno.net with SMTP; 1 Oct 2008 22:42:47 +0900
Received: from ********** ([210.194.163.**]) by smtp11.m3.home.ne.jp with SMTP id <20081001125600.RHCT14610.smtp11.m3.home.ne.jp@**********> for ; Wed, 1 Oct 2008 21:56:00 +0900

返信する


[4761] Re:メールが遅れて届きます
Name: Ms
Date: 10/10 20:20
以前、auのメールが送信サーバーの増設により
メールが遅延していた事がありました。
-- http://zenno.com/free_bbs/r3LJ_2_gY.php?n=2369

記載されている情報で遅延しているか分かるかは
一般ユーザーな私には分かりかねますが、ヘッダーを記入したのは正解です。
ぜんのさん側で遅延が確認されれば送信ネットワークをホワイトリストに入れて貰えると思います。

返信する


[4760] メールが遅れて届きます
Name: toto
Date: 10/10 17:42
いつもお世話になっております。

標題の件ですが、今月1日ごろより、J:COMを利用している
知人からのメールが、1〜3時間程度遅れて届くようになりました。
今のところ、他のドメインからのメールは、問題なく届いています。

試しに、そのJ:COM利用者の知人から私の別プロバイダ&携帯アドレス宛に
送信してもらったところ、発信とほぼ同時刻に受信出来ています。

遅れが発生するようになる前と後では、知人も私も、特にどこかの設定を
変えた記憶もなく、あれこれ考えてみても、全くお手上げ状態です。
もしかしたら、SPAM対策の網に知人のメールが引っかかってしまったかも?
とも思うのですが…。

解決策をご教示願えれば有難いです。

参考情報として、遅れて届いたメールのヘッダを以下に抜粋します。
どうぞ、よろしくお願い致します。

Return-Path:<**********@jcom.home.ne.jp>
Delivered-To:**********@art.707.to
Received:(qmail 32548 invoked from network); 10 Oct 2008 14:39:30 +0900
Received:from unknown (HELO mgw2.zenno.net) (192.168.0.147) by mail7.zenno.net with SMTP; 10 Oct 2008 14:39:30 +0900
Received:(qmail 99346 invoked from network); 10 Oct 2008 14:39:30 +0900
Received:from fbo11.m3.home.ne.jp (220.152.44.**) by mgw2.zenno.net with SMTP; 10 Oct 2008 14:39:30 +0900
Received:from ********** ([210.194.163.**]) by smtpa13.m3.home.ne.jp with ESMTP id <20081010023831.RJVU6509.smtpa13.m3.home.ne.jp@**********> for <**********@art.707.to>; Fri, 10 Oct 2008 11:38:31 +0900

返信する


[4759] 解決しました
Name: olesya
Date: 10/10 11:50
早速の回答、ありがとうございました。

教えていただいた掲示板での指示通り、タイムゾーンオプションのところを Japan から Etc/GMT-9 に変更したところ、解決できました。

お手数をおかけしました。

返信する


[4758] Re:表示時刻の設定について
Name: 七三分割
Date: 10/09 20:17
もしくはhttp://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?all=4184か(質問者さんとぜんのさんのやり取りの部分を)

返信する


[4757] Re:表示時刻の設定について
Name: 七三分割
Date: 10/09 19:54
私は中の人じゃないですが、もしかしたら遅延(かhttp://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=4443のSelective SMTP Rejectionに引っかかっている)とかですかね。http://zenno.com/free_bbs/r3LJ_2_gY.php?all=3176#3179からリンクされてる掲示板やwikiのページも。

返信する


[4756] 表示時刻の設定について
Name: olesya
Date: 10/09 16:59
いつもzennoメールを利用させていただいています。

Webメールでメールを受信する際に表示される時刻が、常にかなりズレています。パソコン上の時刻は正しいです。

(たとえば夕方に出したメールの返信が、その日の昼ごろの時刻に届いたり。)

正しい時刻表示を行う方法を教えてください。
よろしくお願いします。

返信する


[4755] ヘッダです
Name: zammy
Date: 10/06 19:15
●紀伊國屋からの40分ほどズレがあるもの 2通分
Return-Path:
<******@bookweb.kinokuniya.co.jp>
Delivered-To:
********@24.am
Received:
(qmail 11073 invoked from network); 29 Sep 2008 17:46:04 +0900
Received:
from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
by mailx.zenno.net with SMTP; 29 Sep 2008 17:46:04 +0900
Received:
(qmail 50940 invoked from network); 29 Sep 2008 17:46:04 +0900
Received:
from 155.4.165.210.in-addr.arpa (HELO bookweb.kinokuniya.co.jp) (210.165.4.155)
by mgw.zenno.net with SMTP; 29 Sep 2008 17:46:04 +0900
Received:
from bookweb.kinokuniya.co.jp (localhost [127.0.0.1])
by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/231) with ESMTP id **************
for <*******@24.am>; Mon, 29 Sep 2008 17:01:38 +0900 (JST)
Received:
from bookweb.kinokuniya.co.jp (localhost [127.0.0.1])
by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/8.12.10/231) with ESMTP id **************
for <*******@24.am>; Mon, 29 Sep 2008 17:01:35 +0900 (JST)
Received:
(from nobody@localhost)
by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/Submit/231) id **************
for *******@24.am; Mon, 29 Sep 2008 17:01:25 +0900 (JST)
Date:
Mon, 29 Sep 2008 17:01:25 +0900 (JST)
Message-Id:
<************.**************@bookweb.kinokuniya.co.jp>
MIME-Version:
1.0
X-Mailer:
Kinokuniya Auto Mail System
Content-Transfer-Encoding:
7bit
Content-Type:
text/plain; CHARSET=ISO-2022-JP
Subject:
紀伊國屋BookWeb :
発送のご案内
From:
Kinokuniya BookWeb <nbiz@kinokuniya.com>
To:
*******@24.am


Return-Path:
<******@bookweb.kinokuniya.co.jp>
Delivered-To:
*******@24.am
Received:
(qmail 89309 invoked from network); 25 Sep 2008 18:45:58 +0900
Received:
from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
by mailx.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 18:45:58 +0900
Received:
(qmail 23024 invoked from network); 25 Sep 2008 18:45:58 +0900
Received:
from unknown (HELO bookweb.kinokuniya.co.jp) (210.165.4.155)
by mgw.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 18:45:58 +0900
Received:
from bookweb.kinokuniya.co.jp (localhost [127.0.0.1])
by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/231) with ESMTP id **************
for <*******@24.am>; Thu, 25 Sep 2008 18:06:38 +0900 (JST)
Received:
from bookweb.kinokuniya.co.jp (localhost [127.0.0.1])
by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/8.12.10/231) with ESMTP id **************
for <*******@24.am>; Thu, 25 Sep 2008 18:06:37 +0900 (JST)
Received:
(from nobody@localhost)
by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.6/8.12.10/Submit/231) id **************
for *******@24.am; Thu, 25 Sep 2008 18:06:37 +0900 (JST)
Date:
Thu, 25 Sep 2008 18:06:37 +0900 (JST)
Message-Id:
<************.**************@bookweb.kinokuniya.co.jp>
MIME-Version:
1.0
X-Mailer:
Kinokuniya Auto Mail System
Content-Transfer-Encoding:
7bit
Content-Type:
text/plain; CHARSET=ISO-2022-JP
Subject:
紀伊國屋BookWeb :
発送のご案内
From:
Kinokuniya BookWeb <nbiz@kinokuniya.com>
To:
*******@24.am


●以下は紀伊國屋のメールで、多分遅延していないと思っているメールです
Return-Path:
<******@bookweb.kinokuniya.co.jp>
Delivered-To:
*******@24.am
Received:
(qmail 39409 invoked from network); 25 Sep 2008 08:02:11 +0900
Received:
from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
by mailx.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 08:02:11 +0900
Received:
(qmail 11260 invoked from network); 25 Sep 2008 08:02:11 +0900
Received:
from ns.kinokuniya.com (HELO mail.kinokuniya.com) (210.165.4.136)
by mgw.zenno.net with SMTP; 25 Sep 2008 08:02:11 +0900
Received:
from mail.kinokuniya.com (localhost [127.0.0.1])
by mail.kinokuniya.com (8.13.6/8.12.10/233) with ESMTP id *************
for <*******@24.am>; Thu, 25 Sep 2008 08:02:09 +0900 (JST)
Received:
from bookweb.kinokuniya.co.jp (bookweb [192.168.200.240])
by mail.kinokuniya.com (8.13.6/8.12.10/8.12.10/233) with ESMTP id *************
for <*******@24.am>; Thu, 25 Sep 2008 08:01:54 +0900 (JST)
Received:
(from ftpusr@localhost)
by bookweb.kinokuniya.co.jp (8.13.7+Sun/8.13.7/Submit) id *************
for *******@24.am; Thu, 25 Sep 2008 08:01:54 +0900 (JST)
Date:
Thu, 25 Sep 2008 08:01:54 +0900 (JST)
Message-Id:
<************.**************@bookweb.kinokuniya.co.jp>
MIME-Version:
1.0
X-Mailer:
Kinokuniya Auto Mail System
Content-Transfer-Encoding:
7bit
Content-Type:
text/plain; charset=ISO-2022-JP
Subject:
紀伊國屋BookWeb :
ご注文商品に関するご連絡
From:
Kinokuniya BookWeb <nbiz@kinokuniya.com>
To:
*******@24.am


●数秒時間に差があるbk1のメールも
Return-Path:
<auto-mail@bk1.co.jp>
Delivered-To:
*******@24.am
Received:
(qmail 64100 invoked from network); 4 Oct 2008 07:38:45 +0900
Received:
from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
by mailx.zenno.net with SMTP; 4 Oct 2008 07:38:45 +0900
Received:
(qmail 19965 invoked from network); 4 Oct 2008 07:38:44 +0900
Received:
from mpx.bk1.jp (HELO smtp.bk1.co.jp) (121.111.244.50)
by mgw.zenno.net with SMTP; 4 Oct 2008 07:38:44 +0900
Errors-To:
auto-mail@bk1.co.jp
X-Mailer:
bk1 batch mailsender
envelope-from:
*******@bk1.co.jp
Thread-Topic:
【発送完了】出荷のお知らせ
thread-index:
*********************==
Reply-To:
<auto-mail@bk1.co.jp>
From:
オンライン書店ビーケーワン <auto-mail@bk1.co.jp>
To:
<*******@24.am>
Subject:
【発送完了】出荷のお知らせ
Date:
Sat, 4 Oct 2008 07:38:35 +0900
Organization:
bk1
Message-ID:
<*************.**********.MailShip.*.***.********@mpx.bk1.jp>
MIME-Version:
1.0
Content-Type:
text/plain;
charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding:
7bit
Content-Class:
urn:content-classes:message
Importance:
normal
Priority:
normal
X-MimeOLE:
Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.3790.3959

返信する


[4754] 紀伊國屋からのメールもホワイトリストに入れる必要があるか、入れられるかの調査をお願いしたいです
Name: zammy
Date: 10/06 19:13
>難しい場合amazonからのすべてのメールが25日-28日時点で問題なく受け取れるようなってたかどうかだけ確認できるとありがたいのですが。
>spam対策についてamazon問い合わせ用に、ホワイトリストにもう25日以前には入っているとか、ここのサーバならホワイトリストに入れる必要もなく受け取れるとか、ブラックリストにも入ってないなどの情報が欲しいです。

amazonからのメールですが、よく見ると2、3秒遅れているのでGreylistingされてるんでしょうか?(もっと分単位で送れるものと思い込んでましたけど。ただそうだとしてもbk1からのメールも数秒時間に差がありますし、なんかマークがないと素人の自分には見分けつきそうにないかもしれないです)

とりあえず続けてしまって大変申し訳ないのですが、下の紀伊國屋からの商品発送連絡で、Dateの時間と受け取った時間で40分ほどズレがあるメールを2通見つけたので、こちらもひっかかっているかの調査や、ひっかかっているならホワイトリストに入れられるかの検討をお願いできないでしょうか?(このヘッダの出し方で大丈夫でしょうか?)
紀伊國屋:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/
bk1:http://www.bk1.jp/

紀伊國屋2通のヘッダの他、
参考に遅延してるとは思ってない紀伊國屋からのメールのヘッダ1通と数秒時間に差があるbk1からのメールのヘッダ1通
計4通分のヘッダをこの投稿の下に返信でつけました。

返信する


[4753] Re[3]:(追記)スパムメールが来ます
Name: 七三分割
Date: 10/05 15:17
中の人のレスがないようなので書いておきますがhttp://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=3119を見ると一応やりたいなーとは思ってるみたいです。

サーバで全部のメールに対して一律にこれをするとサーバ全体が重くなったり他のメールまで巻き込んだりしそうですけどねー(よく知らないですが)。

(というかヘッダーの「送信日付」とかの部分を受け取ってからエラーにすると、ぜんのさんのほうでバウンスメール返さなきゃいけなくなって以下の対策でけっこう管理の負担になるのかな? ここら辺の仕組み記憶があやふやです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080609/307010/

返信する


[4752] 送信済みフォルダでのソートがうまくされません。
Name: あきを
Date: 10/04 09:54
送信済みフォルダで、「送信先」をキーでソートさせようとしてもうまくソートして表示してくれません。受信フォルダでは問題なくできるので、実装の問題かと思うのですが、ご確認いただけますでしょうか?

返信する


[4751] 何かご提案お願いいたします。
Name: euca
Date: 10/04 04:20
色々と設定も見直しましたが、やはりパスワードが違うというダイアログが出て、使えないままです。
このままでは大変困るので、どうにか使わせていただきたいのですが、他に何かチェックできるところはないでしょうか?
サポート、お願いいたします。

返信する


[4750] Re:amazon.comからのメールが1通だけ行方不明
Name: zammy
Date: 10/02 23:26
ヘッダ見たらamazon.comとamazon.co.jpの使ってる送信サーバって共通でしょうか。
その場合amazon.co.jpから着信したメールの時刻も9月30日までの書いておきますが、
これ以外のamazonからの(26日の商品の発送を知らせる)メールが、27日くらいまでに
そちらにメールでお伝えした私のアドレスにあったか調べるのって難しいでしょうか?

難しい場合amazonからのすべてのメールが25日-28日時点で問題なく受け取れるようなってたかどうかだけ確認できるとありがたいのですが。
特にspam対策についてamazon問い合わせ用に、ホワイトリストにもう25日以前には入っているとか、ここのサーバならホワイトリストに入れる必要もなく受け取れるとか、ブラックリストにも入ってないなどの情報が欲しいです。

26日 1:15:31
26日 14:18:50
27日 16:19:23
28日 15:07:07
29日 13:46:33
30日 17:06:27

全部amazon.co.jpからの広告メールで、日米amazonからのメールは25日20:03:00の
Your Order with Amazon.com以来、上記以外受け取っていないと思います。
10月1日からは受け取っていますが。

時刻は全部Received:の一番上からとってます。

--amazon.co.jpの広告メールヘッダーの例--
Return-Path:
<emailSenderApp+Correios-***********@bounces.amazon.com>
Delivered-To:
********@24.am
Received:
(qmail 34865 invoked from network); 26 Sep 2008 01:15:31 +0900
Received:
from unknown (HELO mgw.zenno.net) (192.168.0.146)
by mailx.zenno.net with SMTP; 26 Sep 2008 01:15:31 +0900
Received:
(qmail 32581 invoked from network); 26 Sep 2008 01:15:30 +0900
Received:
from mm-retail-out-102.amazon.com (207.171.188.7)
by mgw.zenno.net with SMTP; 26 Sep 2008 01:15:30 +0900
Date:
Thu, 25 Sep 2008 09:15:29 -0700 (PDT)
From:
"Amazon.co.jp" <********@amazon.co.jp>

返信する


[ 前の 20 件 | 56 /136ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!