ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 107 /136ページ | 次の 20 件 ]

[3749] 補足
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/13 11:10
私、実はIMAPプロトコルの全容を把握しているわけでは
ありませんので、

もし、SELECT コマンドを使わず INBOX の中身を
見る方法があるならば また そんな方法をとる
MUA があるならば、 識者の方のご指摘をお願いします。

返信する


[3748] 【便乗】Re[5]:受信できないことがある?(補足)
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/13 11:03
サーバーとクライアントのやり取りを
詳しく観察してみました。

POPアクセスの場合

telnet mail.zenno.com pop3
USER test@zenno.com
PASS ********
QUIT

ログインして何もしなくてもログアウトする時に
新着メールのポジションが変わりました。


IMAPアクセスの場合

telnet mail.zenno.com imap4
0 LOGIN test@zenno.com ********
0 SELECT "INBOX"
0 LOGOUT

ログイン後、受信トレイを選択した時点で
新着メールのポジションが変わりました


以上の検証結果と

POPの場合はログインとログアウトをせずに新着メールの
存在を知ることは不可能

IMAPの場合も受信トレイを選択せずに新着メールの
存在を知ることは不可能

という当然の条件を重ね合わせると
前の記事に書いた"例外"はありえないことが証明出来ました。

返信する


[3747] 【便乗】Re[4]:受信できないことがある?(補足)
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/13 09:57
例外的な環境があるか無いか以前に調べたときは、
調べた範囲で例外はなかったのですが。

メールボックスに外部から届いたばかりで
なんら参照された事の無いメールが対象です

メールソフトで既読にするか未読のまま置くかに関係なく
参照された時点でサーバーの中でメールのポジションが
変更されますので、全く存在を知られていないまま長期間
放置されたメールのみが削除されるという仕様のつもりで
導入しています。

あとで、以前より少し踏み込んで例外が無いか再テストしてみます。
また報告します。

返信する


[3746] Re[4]:受信できないことがある?(補足)
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/13 09:51
上の記事に返信をつけておきます
参照下さい。

返信する


[3745] Re[3]:受信できないことがある?(補足)
Name: key
Date: 04/11 23:46
ご回答ありがとうございます。

TM様が上記レスで同様の質問をされていましたが、
最初、未読メール=未確認メールと解釈していたので
未読のメールで残っているものと消えているものがあるのは
どうしてか?と思って最初の質問をしたのです。
繰り返しのような質問となり、ご気分を害されてしまいましたなら、申し訳ございませんでした。

この「未確認」というのは、
一旦(webメールでもメールソフトでも)ログインした時点で
サーバー上に残っていたメールは、
未読でも既読でも「確認済み」になり保全されるが
ログインなどを一切せずにいた期間に受信されたメールが
そのまま40日間を過ぎた場合に限り、
「未確認メール」として削除されるという事で宜しいのでしょうか?

つまり、こまめにログインさえしておけば
サーバ上のメールは未読でも既読でもずっと消えないという解釈で大丈夫でしょうか。
お手数ですが、最後にこれだけご回答頂けましたら幸いです。

返信する


[3743] 【便乗】Re[3]:受信できないことがある?(補足)
Name: TM
Date: 04/11 09:01
>前回メールで回答したとおりですが
>
>利用規約により
>
>第5条(サービス)
>サーバー側での未確認メール保存期間は40日間です。それ以上古い未確認メールは自動的に削除します
>
>これの通りです

便乗ですみませんが、
私のメーラーではメールを未読の状態でも読むことができるのですが、
この場合、40日の間にメーラーでのメール確認があっても、着信から40日でサーバからは削除となるのでしょうか、
それともメーラーでの確認があれば未確認メール扱いとはならないのでしょうか。

また、Webメールでいったん既読にしたものを再び未読状態にしたものはそこから40日で削除されるのでしょうか。

ちなみに私のメーラーはOpera 9.1、IMAPで使わせていただいております。

重箱の隅を突っつくような質問で申し訳ありませんが、
お答えお願いします。

返信する


[3742] Re[2]:受信できないことがある?(補足)
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/11 06:53
前回メールで回答したとおりですが

利用規約により

第5条(サービス)
サーバー側での未確認メール保存期間は40日間です。それ以上古い未確認メールは自動的に削除します

これの通りです

返信する


[3741] Re:メールが、たまに届かない
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/11 06:52
メールでお返事しました
届かないのではなく
送信時の制限をクリアしていない
SMTPサーバーの利用方法の問題のようです

返信する


[3740] Re:受信できないことがある?(補足)
Name: key
Date: 04/11 06:29
補足です
先日消えてしまったメールが復元可かどうか、フォームからぜんの様にお伺いしました後ですので、
ぜんの様には繰り返しのような質問になってしまいすみません。
今回お伺いしましたのは上記の現象の「原因」で、
お分かりでしたらお教え頂けないかと思います。

返信する


[3739] 受信できないことがある?
Name: key
Date: 04/11 06:23
こんにちは。
2006年からある現象なので、もう記憶が曖昧な部分もあり
恐縮なのですが、
しばらくメールを閲覧しなかった後、久し振りにメールチェック(ログイン)すると、
部分的に虫食いのように受信メールが抜け落ちている事があります。
OEを使って受信することもありますが受信時にエラー表示などはありません。

確認したところ2006年から現在までに2回上記の現象があり、
抜け落ちている部分の前後のメールは受信されています。
(定期的に届くメルマガ等、ナンバリングされているものが
一定期間分すっぽり抜けていたりするので
その期間だけどのメールも丸ごと受信できていないか、受信したものが消えているかの
どちらではないかと思うのですが)
原因は何なのでしょうか?

返信する


[3738] Re:メールが、たまに届かない
Name: 七三分割
Date: 04/09 15:42
>大体使えるのですが、時々不達があるようです

だいたいの過去ログでは
http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=1517
>詳しい送信時間と両者のアドレスを連絡ください。
とのことです。不達だったメールのリストが調査に必要かもと予想します。
過去にはhttp://zenno.com/bin/mailform.phpで送ってる人もいました。

返信する


[3737] メールが、たまに届かない
Name: 24
Date: 04/09 15:36
大体使えるのですが、時々不達があるようです・

返信する


[3736] Re:スムーズに使えません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/06 14:36
PC用のWebメールはその仕様上
やはりあまり多すぎるフォルダ数や一つのフォルダ内の
メールの数がとても多くなったりすると
最初の読み込みに大変時間が掛かってしまいます

携帯版のWebメールは比較的軽く動作します
http://zenno.com/mobile/
一度使用感を見てみてください

また本当はフォルダ管理をされるのにお勧めなのは
IMAPでメールソフトをご利用になられるのが
もっともスムーズでローカルフォルダへの相互移動なども
出来て、大変お勧めです。

よろしくお願いします。

返信する


[3735] スムーズに使えません
Name: ruou
Date: 04/06 10:11
メール画面が開くのが遅く、タイムアウトする事が増えました。
また、フォルダ画面だけが表示されて、右側の詳細が表示されない、というような事もおきます。
こちらの通信環境の性だけとは思えません。
保存フォルダを細かくしたり、保存ファイルが多くなると遅くなってくるのでしょうか。

返信する


[3734] Re[5]:受信が表示されない
Name: Ms
Date: 04/05 23:00
改めて申し込むという形でしかアカウント変更は出来ません。

返信する


[3733] Re[4]:受信が表示されない
Name: 櫻 びわこ
Date: 04/05 22:38
アカウントを変えたいのですが、できますか?

返信する


[3732] Re[4]:昨日から受信ができません
Name: kyu
Date: 04/04 20:03
返信に書いていただいた通り、
アンインストールしてやってみると無事送受信できました。

本当にありがとうございました。

返信する


[3731] Re:フリーmail & 100円 mailも …
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/04 18:22
メールソフトの設定間違いのようです

アカウント名を設定する箇所で
メールアドレス全体を入力しなければ
ならないのに
@の前の部分しか入力されていないようです。

正しく設定しなおしてください。

返信する


[3730] フリーmail & 100円 mailも …
Name: 金井
Date: 04/04 18:06
<BR>◆あらたに ED max, outlook ソフトも 同じく テストしましたが
パスワードの画面が出ます。 <BR>◆お宅のmailテストでは 2本共動作可能です。<BR>◆「benz-e@art.707.to と言うアドレスは存在していません」この件二関しては お宅の方の指示でテストしただけです。   <BR>◆〔メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'to.707.to (1)', サーバー : 'to.707.to', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92〕<BR>◆WIN−SP入れ替え「修復」を試みましたが… 拒否されます。宜しくお願いします。

返信する


[ 前の 20 件 | 107 /136ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!