ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 102 /136ページ | 次の 20 件 ]

[3849] Re[4]:ステルス転送ができません : 出来ました(*^_^*)
Name: 80fm
Date: 05/23 21:27
ぜんの様

メールを上記メール送信した直後に、ステルス転送のメールが入りました。

ご対応ありがとうございました。

このメールは便利に使わせていただいており、突然メールが転送されなくなって、困っていました。
大変たすかりました。
衷心より深謝申し上げます。

返信する


[3848] Re[3]:ステルス転送ができません
Name: 80fm
Date: 05/23 21:14
ぜんの様

メール確認できず返事が遅れ申し訳ありません。
ありがとうございました。

ステルス転送の設定に変えてみました。

確認して改めてご報告いたします。

返信する


[3847] Re:cc、bcc
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/23 12:38
フリーメールにオプションをつけても同時送信者数は
10件です。

振込みはネットで出来なければ
ATMやCD機で振込用紙無しでお振込み下さい。
郵便振替の場合、払込取扱票は郵便局のATM付近に
設置されています。

7日以内に入金連絡フォームから送信を頂かないと
たとえ入金されてもオプションは無効になります。

よろしくお願いします。

返信する


[3846] Re[3]:ステルス転送ができません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/23 12:33
結局デリミタを % から + に変更しました。

+ なら gmail の拡張アドレスにも使用されていたり
かなり一般的になってきているので
多分拒否されないと思いますが
一度テストしてみてください。

返信する


[3845] Re[3]:ステルス転送ができません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/23 11:21
追記:
当社のドメインが数字2文字の物が多く
%に続いて数字2文字は別の文字をあらわす文字コードと
認識される場合があるので、
デリミタを % から = に変更するか他の文字 + などに
変更するか検討してみたいと思います。

返信する


[3844] Re[3]:ステルス転送ができません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/23 10:56
Remote_host_said:_550_Denied_by_policy.
と書かれている部分を書いて頂ければ助かったんですが。。

転送先のメールアドレス(**@mi****.or.jp)
の管理されているサーバーの規則で拒否されている物と思われます。

ステルス転送時は拒否されて、通常転送は拒否されないということは
ステルス転送時のエンベロープFROMアドレスに % が
含まれているのを拒否しているのだと思われますが
下記URLのように
http://www.puni.net/~mimori/rfc/rfc2822.txt
メールアドレスに % は使用しても良い決まりになっています。

ぜひメールサーバー管理者様に規則の見直しをお願いして
見てください。他にもメーリングリストや独自ドメインのアドレスなどでアカウントに%を含むアドレスも少ないとは言えども存在します、拒否する理由は無いと思います。

☆参考☆
ステルス転送の転送時に発生するエラーを確認でき且つ
無限ループを避ける目的で、ステルス転送時のエンベロープFROMアドレスは
"id"%"domain"@stealth.24.am の形式に変換しています
デリミタを"="にしようか迷ったのですが"%"のほうが
一般にアカウントに使われている可能性が低いと判断したためで、今回は逆効果が出てしまう事になりました。

返信する


[3843] cc、bcc
Name: patochan
Date: 05/23 10:48
無料のばあいはいっかつで10けんしか送れませんが、ばあジョンアップした場合bcc、ccなどはなんけんくらいいちどにおくれるのでしょうか?

また私のばあいはふりこみで送りますが振込み用紙はそちらから送ってもらえるのでしょうか?
また何日くらい入金されなかったら申し込んだアドレスは削除されるのでしょうか?

返事お待ちしてます。

返信する


[3842] Re[2]:ステルス転送ができません
Name: 80fm
Date: 05/23 09:12
ぜんの様
ありがとうございました。

原因は大きく分けて2つ
* ステルス転送先のアドレスのタイプミス
転送設定の右欄で通常転送、着信通知と同様にステルス転送を選んでいるのでアドレスのタイプミスは考えられません。(通常転送、着信通知選択時は入るので)

* 転送先のアドレスで指定ドメイン着信などで拒否してしまっている。
毎日10件以上迷惑メールが入るため、着信拒否のリストが多く、探し出せませんでした。
検索方法等を教えていただけると助かります。
outlook express 6です。 6.00.2600.0000

エラーメッセージを全て記載してしまうと、こちらのアドレスも掲示板に出てしまうので記載できません。
一部を書きます。

Return-Path: の部分に自分のアドレスにはない % があります。

--- Below this line is a copy of the message.

Return-Path: <本web上のアドレス%80.fm@stealth.24.am>
Received: (qmail 80249 invoked by uid 7797); 22 May 2007 02:08:00 +0900
Received: (qmail 80235 invoked from network); 22 May 2007 02:07:59 +0900
Received: from unknown (HELO mgw3.zenno.net) (192.168.0.148)
by mailw.zenno.net with SMTP; 22 May 2007 02:07:59 +0900
Received: (qmail 78367 invoked from network); 22 May 2007 02:07:59 +0900
Received: from mail29c.rakuten.co.jp (202.72.52.213)
by mgw3.zenno.net with SMTP; 22 May 2007 02:07:59 +0900
Received: by mail29c.rakuten.co.jp (Rakuten MGw 1.3.1, from userid 10020)
id B36FD174008; Tue, 22 May 2007 02:07:59 +0900 (JST)

返信する


[3841] Re[3]:送受信・フォルダ移動ができません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/23 07:05
http://zenno.com/doc/kiyaku.php?flg=100
この内容はよく読んで同意の上で無いと
登録できませんのでよろしくお願いします。

返信する


[3840] Re[3]:送受信・フォルダ移動ができません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/23 07:04
http://zenno.com/doc/use_100.php
こちらです

http://zenno.com/doc/100.php
ここにも

返信する


[3839] Re[2]:送受信・フォルダ移動ができません
Name: お年寄り
Date: 05/23 00:41
メールの件数や上限などの注釈はどこに書いてあるのでしょうか。お知らせください。
同様の注意書きなど、申し込み時の内容を忘れています。
よろしく。

返信する


[3838] Re:ステルス転送ができません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/22 20:21
>以下省略

省略された部分に転送先のサーバーからのエラーメッセージに拒否された理由が載っているのですが。。

原因は大きく分けて2つ
* ステルス転送先のアドレスのタイプミス
* 転送先のアドレスで指定ドメイン着信などで拒否してしまっている。

お確かめください。

返信する


[3837] Re:送受信・フォルダ移動ができません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/22 20:15
[七三分割]さんが指摘されているように
メールボックスが一杯であふれている状態です
至急POPメールソフトなどでサーバーのメールをパソコンに
移動してサーバーから削除してください。
このままでは新しいメールを受信できないだけでなく
他のユーザーにも迷惑になりますので、至急解消下さい。

返信する


[3836] Re:あの;
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/22 20:08
ご自分のメールアドレスを勘違いされているのでしょう。
返信を投稿する際、E-Mailの欄に問題のアドレスを入力してみてください
こちらで、登録されているアドレスと照合して差し上げます。

返信する


[3835] Re:送受信・フォルダ移動ができません
Name: 七三分割
Date: 05/22 19:46
ここのWebメールhttp://zenno.com/bin/sm.phpの話でしょうか?
その場合http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=3720は大丈夫ですか?

返信する


[3834] ステルス転送ができません
Name: 80fm
Date: 05/22 09:56
15日頃よりステルス転送ができません。
通常転送、着信通知は問題なく入ります。

エラーメッセージ
<転送先アドレス>:
Connected to 61.206.40.69 but sender was rejected.
Remote host said: 550 Denied by policy.

--- Below this line is a copy of the message.

Return-Path: <Webメールアドレスの一部%XX80.fm@stealth.24.am>
以下省略

返信する


[3833] 送受信・フォルダ移動ができません
Name: お年寄り
Date: 05/22 08:48
要するに、過去のメールを見る以外何もできません。
マシンは、職場のマシン、自宅のマシン2台とも同じ症状です。
一昨日くらいから発生しています。
メールとして機能しないので、至急解消下さい。

返信する


[3832] Re:あの;
Name: 七三分割
Date: 05/21 18:26
1.
>ログインができないのですが、こういった場合どうすればいいのでしょう?

どこでログインできませんか?
メールソフトですか? それともhttps://zenno.com/doc/set_chk.phphttp://zenno.com/bin/login.phpでしょうか? それとも他の場所ですか?

2.
>わからない場合メールアドレスを入力して、やるとおもうのですが、ソレをやってもデーターがありませんとなります。

これはhttp://zenno.com/bin/pass.phpのことですか?
その場合(少しわかりにくいかもしれませんが)http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?all=2730&log=3#2730の人と同じ間違いはされていませんか?

3.
>1年分もお金を払った

これはいつの話ですか?
最近の話で、郵便局や銀行から振り込まれた方の場合、「入金連絡フォーム」からの入金報告はされていますか?

返信する


[3831] あの;
Name: 優
Date: 05/21 17:47
ログインができないのですが、こういった場合どうすればいいのでしょう?;わからない場合メールアドレスを入力して、やるとおもうのですが、ソレをやってもデーターがありませんとなります。1年分もお金を払ったのでこのままだと困ります。

返信する


[3830] Re[2]:受信できません
Name: けんた
Date: 05/20 01:01
ありがとうございます解決しました!

返信する


[ 前の 20 件 | 102 /136ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!