| Name: ぜんの (HOME) Date: 11/06 18:44
 >情報媒体持ち込める場所ばかりじゃないんですが?ごもっともです、あくまで利用方法の一例です。
 
 >becky?ここのメールサービスは使えるクライアントを指定するんですか?
 そんなことはありません、便利なものを御紹介しただけで
 おせっかいでした申し訳ありません。
 
 >IMAP?サーバのストレージに格納し続けたくないの分かりませんか?
 >ローカルコピーしたい物とそうでないものの融通は?
 IMAPプロトコルを使用するとローカルにおきたいものとサーバーに
 置いたままにしたいものを自由に移動させることができます
 ローカルにおいてしまったものをサーバーに戻すこともできます。
 
 >質問に質問で返されるってのはこういうことです。
 メールソフトを聞いたのは適切な回答をするためです
 情報不足な質問には質問で返すのが親切だと確信しています
 
 >出来るか出来ないかを聞いているのであって解決法等聞いてませんが?
 本題ですが、前の回答で
 >外でもPOPで認証だけすれば何の問題もないと思います
 と回答しているとおりで受信しないでPOP認証だけして
 SMTPサーバーを利用してください。
 具体的な方法を説明するには質問の質問に答えていただかなければ説明の方法がありません。
 返信する |