ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 99 /150ページ | 次の 5 件 ]

491: 料金について(2)  492: 添付ファイルの容量(3)  493: 受信ができません(5)  494: win2000の設定(2)  495: ログアウトについて(3)  496: またです(5) 497: 仕様について(3) 498: WEBメールのSSLのことで(5) 499: メールが遅れません^^;(18) 500: SSLでの通信(4) 501: 送信済みメール(3) 502: 送信できない時があります(2) 503: Webメールについて確認させてください(3) 504: 転送メールについて(5) 505: 突然受信できなくなりました(5) 506: メールの転送について(3) 507: becky!2による送信について(4) 508: メールの送受信ができない(5) 509: ログインできません(3) 510: 謎(4) 511: 通信、受信ができない。(2) 512: 携帯への転送(2) 513: ビジネス用には使えない?(3) 514: カード決済は終わってる???(2) 515: 教えて下さい!(3) 

491: 料金について
Name: 杏
Date: 11/06 00:01
月額105円の他に、金額が追加されるという事はありますか?

    [1111] Re:料金について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/06 00:05
    こちらで頂くものは他にありません。
    最低三ヶ月分からでご利用できます

492: 添付ファイルの容量
Name: run
Date: 11/04 15:27
ぜんの様
お世話になります。
4MBのサイズのファイルを添付して送りたいといって来ている人がいるのですが、100円メールでは受信は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

    [1108] Re:添付ファイルの容量
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/04 15:57
    Windowsで見るファイルのサイズとメールに添付して
    送信した場合のサイズでは大きく違いますが
    ファイルで4MBなら10MBの範囲を超える事は
    ないと思いますので大丈夫です。

    [1109] Re[2]:添付ファイルの容量
    Name: run
    Date: 11/04 16:12
    ぜんの様
    お返事ありがとうございます。
    分かりました。
    安心しました。

493: 受信ができません
Name: ごとう
Date: 11/01 12:30
エラーの詳細に
サーバーへの接続は失敗しました
ソケットエラー10053
エラー番号 0x800CCC0F
と出て受信できません。どうしたらいいですか。

    [1103] Re:受信ができません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/01 22:05
    原因の一番多いケースはウイルス対策ソフトの不具合です
    http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;813514
    の例を参考に対処されるか

    ウイルス対策ソフトをアンインストール(無効にするだけではダメ)して試してください。

    [1104] Re[2]:受信ができません
    Name: ごとう
    Date: 11/03 08:58
    ウイルスバスター2005を使用しております
    アンインストールしたらOKでした
    ありがとうございました
    今後ウイルスバスターを使用してゆくにはどの様にすればいいのでしょうか。
    よろしくお願いします。

    [1105] Re[3]:受信ができません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/03 10:56
    もう一度 ウイルスバスターをインストールして
    試して下さい、それでうまく行かない場合は
    ウイルスバスターと相性の悪いソフトが入っているなど
    環境的な複雑な問題かもしれないので
    パソコンメーカーやウイルスバスターのメーカーなどに
    ご相談ください。

    [1106] Re[4]:受信ができません
    Name: ごとう
    Date: 11/03 15:48
    ありがとうございました
    解決しました。今後ともよろしく。

494: win2000の設定
Name: unait
Date: 10/26 06:10
win2000 outlook の設定が、違います!
%をつけないと出来ませんでした。

    [1101] Re:win2000の設定
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/26 08:57
    通常の環境ではPOPアカウント の設定は
    kenji@hyper.cx でも kenji%hyper.cx でも
    どちらでも利用可能です。
    @ でうまくいかない場合は他の原因があると思いますので
    設定を見直してください。

    ウイルス対策ソフトなどによっては
    ウイルス対策ソフトが設定を自動で変更する時に
    @では失敗して%でなら書き換えできるなどの事例が
    存在するかも知れません。

495: ログアウトについて
Name: 熊野
Date: 10/24 12:21
重ねて質問ですが、お願いします。
WEBメールでログアウトしても、再度、WEBメールをクリックしただけで、ログインできてしまいます。
もちろん、ブラウザを一旦閉じれば、完全にログアウトできます。
これでは、ログアウト項目の意味がないと思うのですが・・・
どうでしょうか?

    [1094] Re:ログアウトについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/24 21:34
    Webメールのサーバーアプリケーションは
    当社のオリジナルでないので表現が
    サイト全体の構成とマッチしない部分もありますね
    Webメール内の右上のログアウトはWebメールを終了する
    意味でWebサイトの上部のナビバーにあるログアウトは
    全てのサービスにおいて完全にログアウトできます。

    [1099] Re[2]:ログアウトについて
    Name: 熊野
    Date: 10/24 22:01
    >Webメールのサーバーアプリケーションは
    >当社のオリジナルでないので・・・

    なるほど、そういう事情だったのですか。
    WEBメールの「ログアウト」は「TOPに戻る」の意味ですね。
    お忙しいところ、回答、ありがとうございました。

[ 前の 5 件 | 99 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!