ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 97 /150ページ | 次の 5 件 ]

481: 送信のみできません。(4)  482: メール送信エラーについて(3)  483: どちらの掲示板に質問すれば・・・(8)  484: 失礼な質問なのですが価格について(2)  485: HPアドレスのサービスは無くなったんですか?(5)  486: 受信出来ないのですが。。。(2) 487: メールの返信ができない(4) 488: サーバー(2) 489: MSNのhotmailに送信できない?(8) 490: ・・・・(2) 491: 料金について(2) 492: 添付ファイルの容量(3) 493: 受信ができません(5) 494: win2000の設定(2) 495: ログアウトについて(3) 496: またです(5) 497: 仕様について(3) 498: WEBメールのSSLのことで(5) 499: メールが遅れません^^;(18) 500: SSLでの通信(4) 501: 送信済みメール(3) 502: 送信できない時があります(2) 503: Webメールについて確認させてください(3) 504: 転送メールについて(5) 505: 突然受信できなくなりました(5) 

481: 送信のみできません。
Name: たかはし
Date: 11/25 00:23
こんばんは。先日入会させていただいてから設定して何度かチャレンジしているのですが、送信のみできません。
メーラーはMusashi(Mac)です。
受信は問題なくできています。受信の直後に送信しようとすると、
552sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1)
と出ます。
受信後に接続を切っているつもりもありません。
設定の「APOP認証を行う」「POP-before-SMTPを使う」「SMTP認証を使う」などにチェックを付けたり外したりしていろいろやってみましたが、どうしても送信だけできません。
どのようにしたらよろしいでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

    [1148] Re:送信のみできません。
    Name: Zoro
    Date: 11/25 01:44
    http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=81

    [1149] Re[2]:送信のみできません。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/25 09:01
    サーバーの記録を確認しました
    送信者のアドレスの後に余計なスペースが入力されてエラーになっています、コピー&ペーストで設定するとこのような間違いがおきやすいのでタイプ入力してやり直してみてください。

    [1150] Re[3]:送信のみできません。
    Name: たかはし
    Date: 11/25 14:27
    素早いご対応ありがとうございました。ご指摘通りでした。送信できました。ありがとうございました。

482: メール送信エラーについて
Name: こんた
Date: 10/22 06:02
新規でメルアドを登録して、ずっとWEBメール
で利用してました。先日ようやくメーラーに登録
して利用開始しようとしたらメール受信は問題なく
出来るのですが送信すると下記のようなエラーが
出て送信不可です。

SMTPプロトコルエラー(MAIL FROM:)
552 sorry,your domain isn't in my list of allowed senderhosts(#5.7.1)

メーラーはWemail32 Ver.2.06です。お手数ですが対処方法を御指南
頂けますか?

    [84] Re:メール送信エラーについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/22 07:00
    そのエラーの種類は 自分の電子メールアドレスを設定する項目のところが
    間違えていますと言う事です。

    正しく当方で取得いただいたアドレスを設定して下さい。

    [1147] 削除
    Name:
    Date:
    この記事は削除されました

483: どちらの掲示板に質問すれば・・・
Name: となりのトロロ
Date: 11/24 00:46
いつもお世話様です。
@hyper.cxをフリーで使い始めてオプション利用しています。

この場合、質問する時にはこちらの掲示板でよろしいのでしょうか?それとも「フリー用掲示板」の方がよろしいのでしょうか?

一つお聞きしたい事があるのですが、上の質問の回答を待ってからにしたいと思います。

よろしくお願いします。

    [1139] Re:どちらの掲示板に質問すれば・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/24 08:15
    こちらで結構ですよ、どちらでもよろしいですけど。

    [1140] Re[2]:どちらの掲示板に質問すれば・・・
    Name: となりのトロロ
    Date: 11/24 17:31
    ゼンノ様、早速の回答ありがとうございます。

    フリーメールもオプションも100円メールもすべて「APOP対応」ですが、「APOP認証」をはずす事は可能なのですか?

    自分はメールソフトにベッキーVer2.11.02を使用していますので、現状で問題は無いのですが、Outlook Expressを使おうとした場合、[フリーメールの設定方法紹介−Outlook Express]を参考に設定してもサーバに接続できませんし、そもそもOEは「APOP非対応」ですよね。

    自分のOEの設定方法が間違っているのか、ゼンノメールのAPOP認証をはずす事ができるのか、教えて下さい。

    よろしくお願いします。

    [1141] Re[3]:どちらの掲示板に質問すれば・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/24 18:13
    おそらく設定が間違えているのでしょう
    APOPでも使えますがPOP3で使用するのが基本ですので
    普通に使えますよ。

    [1142] Re[4]:どちらの掲示板に質問すれば・・・
    Name: となりのトロロ
    Date: 11/24 20:33
    サポートにあるメールソフト設定にしたがっていき、OEで「受信」しようとすると次のようになります。

    次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください
    サーバー hyper.cx
    ユーザー名 ******(わざと表示を隠してます)
    パスワード ******

    が表示され、OKをいくらクリックしても再び表示されます。
    何度も続くのでキャンセルをクリックすると

    メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'hyper.cx', サーバー : 'hyper.cx', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92

    とのエラーが出ます。
    この連続なのですが、やはりOEの設定間違いなんでしょうか。

    [1143] Re[5]:どちらの掲示板に質問すれば・・・
    Name: Zoro
    Date: 11/24 23:22
    http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?n=3991

    [1144] Re[6]:お手数をかけました
    Name: となりのトロロ
    Date: 11/25 00:01
    ゼンノ様、再三の回答をありがとうございます。
    今回は、無事にOEでの接続が可能となりました。

    今年の3月にメール申し込みをしてから、何度もOEで設定を試みてきました。サポートへ行き、メーラー設定方法に従って設定をしても、OE起動後「次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください」のメッセージが表示され、サーバにメールが届いている事が判っていても、OEがサーバに接続できない状態のままでした。

    すでに、5回は設定を試みていますので、入力項目は覚えています。今回、何も違いは無かったのですが、OEが無事にサーバに接続できました。

    とにかく、お手数かけました。ありがとうございました

    [1145] Re[7]:お手数をかけました
    Name: となりのトロロ
    Date: 11/25 00:02
    Zero様、すみませんでした。
    ゼンノ様と読み間違えていました。

484: 失礼な質問なのですが価格について
Name: 現2年2000円ユーザー
Date: 11/22 20:17
現在2年2000円に加入させて頂いているユーザーです。
いつもサーバは安定しており非常に重宝しているのですが
あまりにも同業他社より価格が安いためこのサービスが継続して
持続するかどうかに多少の不安を感じています。

実際採算が取れてこれでやっていけるのでしょうか?
継続してサービスを行っていっていただけるなら
これくらいの価格ならいっそ用途別にいくつか取得しようかと思うのですがあまりにも商用っぽくないホームページが逆に不安だったりして、複数アドレスの取得に乗り切れないもので(2000円はともかくアドレスかわると面倒なので)

    [1137] Re:失礼な質問なのですが価格について
    Name: TM
    Date: 11/24 15:46
    TMといいます。私も2000円ユーザーです。

    フリーメールの過去ログですが。
    http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?all=2023
    http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?all=2196
    さらに、
    http://zenno.com/doc/company.php

    この値段で無理だと仮にぜんのさんが判断されたら、値上げなどの適当な措置を当然とると思います。
    突き放すようで申し訳ないですが、
    不安を感じられるようでしたら、ご自身が相応と思われる値段のところのメールアドレスを新たにお使いになるとよいと思います。

    私はずっと使わせていただくつもりです。
    こんなに短いアドレスを提供しているところはそうそうないんですよね...
    サポートもしっかりしてますし。

485: HPアドレスのサービスは無くなったんですか?
Name: まじしゃん
Date: 11/19 18:41
以前のHPでは月315円でHPアドレスが持てたと思うのですが
サービス無くなったんですか?見当たらないですけど。
サービスがある場合、
WEBマネーで支払いたいのですが、2000円だと110円
余りますが、どうしたらいいのですか?
何か使い道はありますか?

    [1130] Re:HPアドレスのサービスは無くなったんですか?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/19 19:13
    無くなってはいないのですが、リニューアルに伴って
    新しい案内のページが用意できていないのですみません。
    メールでお申し込みいただけば御利用いただけます。
    WebMoneyの半端分は日割り計算で有効にお使いいただけるようにいたしますので、よろしくお願いします。

    [1131] 申し込み後の支払いはどのように?
    Name: まじしゃん
    Date: 11/19 23:01
    先ほど書き込む前にwebmoneyをチェックしたら、
    「2ヶ月先まで支払い済みですので・・・」と出てお金を追加投入できない様子でした。
    (8月だったかに2年分お支払いしたためと思います。)
    今現在支払ってある2年契約分とは別会計でHPアドレスを
    6ヶ月ほど契約したいと思っています。
    (HPアドレスは今使っているメルアドと同じもので行こうと考えています)
    その場合、メールで申し込んだ後、どういったプロセスでお支払いすれば良いでしょうか?
    (webmoney払い希望です。)
    --------------------------------------
    また、契約した場合に支払い更新時期は
    メールとHPアドレスと別々に管理されて、
    お知らせがそれぞれの時期に個々に来ますか?
    教えてください。よろしくお願いします。

    [1134] Re:申し込み後の支払いはどのように?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/20 13:49
    先にメールで申し込んでいただいて、設定が完了して
    から7日以内にWebMoneyで決済をした頂けば結構です。
    WebMoneyの決済方法は返信のメールにて御案内いたします。

    [1135] よく分かりました。
    Name: まじしゃん
    Date: 11/20 20:14
    お返事ありがとうございます。
    早速、メールを送りたいと思います。
    よろしくお願いします。

[ 前の 5 件 | 97 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!