ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 89 /150ページ | 次の 5 件 ]

441: フリーの掲示板が...(4)  442: メールの送受信が出来ません(4)  443: 転送設定(3)  444: 送信ができなくなりました(6)  445: 入金報告できません(2)  446: 送信だけですが、できなくなりました(8) 447: すいませんが・・。(2) 448: ペイドメールの受信が出来ません(T-T)(3) 449: メールアドレスの変更(3) 450: 料金支払いについて(3) 451: Safariでパスワードが入力欄に表示されません。(4) 452: オリジナルドメインって?(2) 453: i.zenno.jpも申し込んであるのにフリー扱いになってます(3) 454: 送受信が出来なくなりました(5) 455: 転送エラー頻発(5) 456: ログオン・・・?(2) 457: 送信ができません(4) 458: 他のパソコンからの場合(3) 459: 料金支払いについて(3) 460: あるサーバーからのみメールが送信されない(6) 461: 設定ができません(3) 462: 送受信ができません。(6) 463: 郵便振込みの事で・・・。(5) 464: メールが受信できなくなりました(3) 465: フリーメール扱い?(3) 

441: フリーの掲示板が...
Name: TM
Date: 02/02 15:34
ぜんのさん

すみません、フリーメールの掲示板に投稿したら
トンじゃいました...
ちょっと長い文章だったんで...

ご対応お願いします。
スミマセン...

    [1319] Re:フリーの掲示板が...
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/02 15:55
    バックアップから復旧しました。

    [1320] Re[2]:フリーの掲示板が...
    Name: TM
    Date: 02/02 16:03
    早速のご対応ありがとうございます。

    説教する投稿しようしたら
    自分が説教される側に...

    以後気をつけます。

    [1321] Re[3]:フリーの掲示板が...
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/02 20:09
    多分、システム側の問題でしょうから
    お気になさらずに。

442: メールの送受信が出来ません
Name: zen
Date: 01/22 00:29
mail.80.fmにてメールの送受信が現在出来なくなっております。
確認を御願い致します。

    [1293] Re:メールの送受信が出来ません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/22 00:43
    エラーメッセージはどうでますか?
    アカウントは何ですか?

    [1316] Re:メールの送受信が出来ません
    Name: 天野均
    Date: 02/01 19:18
    送受信ができません。設定は間違っているのでしょうか。

    [1317] Re[2]:メールの送受信が出来ません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/01 21:42
    >送受信ができません。設定は間違っているのでしょうか。
    どこにどんな設定をして
    どんなエラーメッセージが出るのでしょうか?

443: 転送設定
Name: wakai
Date: 02/01 12:26
転送設定したのですが、転送されてきません。何か間違えていますか?

    [1314] Re:転送設定
    Name: wakai
    Date: 02/01 12:28
    転送設定したのですが、転送されてきません

    [1315] Re[2]:転送設定
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/01 12:31
    お調べしました
    転送先のアドレスが
    *****@docomo.ne.jo
    になってます。

    おそらく
    *****@docomo.ne.jp
    のスペル間違いではないでしょうか?

444: 送信ができなくなりました
Name: k
Date: 01/30 20:59
MacのMail1.3.9を使っています。
以前はOS10.1.5だったのですが、パソコンを買い替えて、OSも10.3.7になりました。
データを移し替えて、送信だけできなくなりました。
設定はサポートのメールを見て、もう1度入れ直しました。
エラーメッセージは以下のものです。
“SMTP”サーバ“zenno.jp”は“”認証に対応していません。アカウント設定を確認して、もう一度やり直してください。

どうしたらいいか、教えてください。

    [1306] Re:送信ができなくなりました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/30 23:46
    設定は
    http://zenno.com/bin/login.php?next=/doc/mailsoft/mac_mail.php
    のとおりのみですが、余計な部分、SMTP認証の設定などがされているようです。
    エラーメッセージにあるようにアカウント設定を確認して、もう一度やり直してください。
    一旦設定は削除すると良いでしょう、その後必要な部分のみ設定して他は触らなければOKなはずです。

    [1307] Re[2]:送信ができなくなりました
    Name: k
    Date: 01/31 05:29
    もう一度アカウントを作って、書いてある通りにやったのですが、やはり送信ができません。
    前は、ノートンの古いバージョンのものが入っていたので、そのせいかとも思いましたが、削除してもだめでした。

    [1308] Re[3]:送信ができなくなりました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/31 10:41
    Mail - 環境設定 - アカウント - 編集 - 送信用メールサーバー
    の下の部分で オプションを開くと

    サーバーのポート は 25
    SSLを使用 は チェックをしない
    認証 は なし

    になっているでしょうか?

    [1309] Re[4]:送信ができなくなりました
    Name: k
    Date: 01/31 17:05
    なっています。
    他のソフトもちょっとおかしいので、Macのサポートにも聞いて、もう一度OSをインストールしなおすことにしました。
    またそれでもおかしかったら、書き込ませていただきます。

    [1312] Re[5]:送信ができなくなりました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/31 17:38
    そうですね、ハードディスクを分割してあれば別のパーテーションにもうひとつMacOSをインストールして試してみるのもいいですね。

445: 入金報告できません
Name: 佐々井薫
Date: 01/31 17:25
別々に二つのアドレスを申し込んだのですが、その内の一つが入金報告できません。
 アドレス kumasan@dog.cx
パスワード ******
注文番号 No_29004149_A124

    [1311] Re:入金報告できません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/31 17:37
    右上のナビバーにログアウトと表示されていたら
    ログアウトして別のアドレスでログインしなおして
    入金の連絡が出来ますがいかがでしょうか?

[ 前の 5 件 | 89 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!