ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 87 /150ページ | 次の 5 件 ]

431: お支払い報告(2)  432: 有料サービスについて(2)  433: Webメールについて(7)  434: IMAPを使いたいのですが(13)  435: 送金手違い(3)  436: メール受信BOXにメールが来ません(3) 437: メアドを変更したい場合について(3) 438: 携帯からのログイン(4) 439: 送信ができません(3) 440: 100円メールのアドレスで携帯に送る場合(2) 441: フリーの掲示板が...(4) 442: メールの送受信が出来ません(3) 443: 転送設定(3) 444: 送信ができなくなりました(6) 445: 入金報告できません(2) 446: 送信だけですが、できなくなりました(8) 447: すいませんが・・。(2) 448: ペイドメールの受信が出来ません(T-T)(3) 449: メールアドレスの変更(3) 450: 料金支払いについて(3) 451: Safariでパスワードが入力欄に表示されません。(4) 452: オリジナルドメインって?(2) 453: i.zenno.jpも申し込んであるのにフリー扱いになってます(3) 454: 送受信が出来なくなりました(5) 455: 転送エラー頻発(5) 

431: お支払い報告
Name: rei
Date: 02/15 19:09
有料サービスを申し込みいたしましたが、お支払い報告の入力フォームで、「webmoney」
の項目がありませんでした。
何か他に方法があるのでしょうか。
よろしくお願いします。

    [1370] Re:お支払い報告
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/15 19:29
    WebMoney と クレジットカード の場合は
    正常に手続きが出来て最後の画面まで表示されたら
    自動的に入金が確認されて有効期限が更新され
    新しい有効期限を記載して入金が確認できた旨の
    メールも差し上げておりますが
    届いていませんでしょうか?

432: 有料サービスについて
Name: ta
Date: 02/15 02:25
料金の支払いは2年単位でよろしいでしょうか。
たとえば10,000円で10年分とかいう形で良いのでしょうか。

    [1368] Re:有料サービスについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/15 15:17
    315円で3ヶ月分以上であれば
    いくらでも大丈夫です。最もお得なのは2,000円で
    2年単位で入金いただくとお得ですが
    半端な金額でも自動的に日割り計算されます。

433: Webメールについて
Name: じゅん
Date: 02/13 14:41
最近どうもWebメーラーが不調で、
ログイン後に左側のメニューのフレームは表示されるのですが、
右側のメインフレーム(?)がログインエラーになることが多いです。
再びログインし直しても再現する場合があります。
また、逆に左側のフレームが真っ白になることもあります。

これは、何か私の方の使い方がまずいのでしょうか。
ご指導宜しくお願いします。

    [1357] Re:Webメールについて
    Name: skw
    Date: 02/13 16:06
    私もウェブメーラーを中心に利用させていただいていますが、本日ログインしようとしたら左フレームでは新着数まで表示出来ているのですが右フレームにてログインIDかパスが間違えていますというエラーメッセージが表示されます。

    zenno.jpの有料サービスを利用させていただいています。ご回答頂ければと存じます。

    [1358] Re:Webメールについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/13 16:18
    ブラウザに正常に取得できなかったページのキャッシュが
    残っている可能性がありますので
    すべてのオフラインページをクリアして
    念のためクッキーを一旦削除して
    ログインしなおしてみてください。
    よろしくお願いします。

    [1359] Re[2]:Webメールについて
    Name: じゅん
    Date: 02/13 16:35
    できました!有難うございました。
    ちなみに、参考になれば…
    私の使用環境は
    Windows XP SP2
    FireFox 1.0

    やはり、使い方に問題がありましたか?

    [1360] Re[3]:Webメールについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/13 16:41
    使いかたに問題は無いと思います
    ネットで通信するのですから
    読み取りの途中でエラーが生じたりして
    その時の不具合のある状態が保存されたりする事も
    ありますので。
    キャッシュをクリアしたりPC等を再起動したりして
    リセットすれば治る場合が多いです。

    [1361] Re[4]:Webメールについて
    Name: じゅん
    Date: 02/13 20:06
    迅速な対応、有難う御座いました。

    [1365] Re[5]:Webメールについて
    Name: skw
    Date: 02/14 12:07
    問題なく使用できるようになりました。
    ありがとうございました。

434: IMAPを使いたいのですが
Name: aki
Date: 02/12 21:33
申込ましたが、IMAPが使いたかったのですが、設定の仕方がよくわかりません。
お願いします

    [1344] Re:IMAPを使いたいのですが
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/12 22:15
    IMAP は Becky! Ver.2 など色んなメールソフトで
    使えますが 何を使用されますか?

    [1345] フリーソフト使用予定です。
    Name: aki
    Date: 02/12 22:46
    設定の仕方がわかりません。
    IMAPとPOP3とは設定の仕方が異なると思っていましたが・・いかがでしょうか?

    [1346] Re:フリーソフト使用予定です。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/12 23:12
    >設定の仕方がわかりません。

    なんと言うソフトで設定する時の
    設定方法を答えたら良いのかお聞きしたのですが
    具体的な回答がなければ
    一般的にお答えしますと

    >IMAPとPOP3とは設定の仕方が異なると思っていましたが・・いかがでしょうか?

    受信プロトコルの種類を
    POP3 から IMAP にするだけで他は基本的に同じです

    詳細についてはメールソフトによって多少異なります
    何を使用するか不明なのでお答えできるのはこの程度です。

    [1347] Re[2]:フリーソフト使用予定です。
    Name: aki
    Date: 02/13 00:04
    ネスケです。
    設定をしてみましたがうまくいきません。
    POPサーバー・SMTPサーバー
    は共にdog.cx等でしょうか?
    宜しくお願いします

    [1348] 開通しました
    Name: aki (HOME)
    Date: 02/13 00:17
    無事受信できましたのでお知らせいたします
    ありがとうございました

    [1349] 送信ができなくなりました・・・
    Name: aki (HOME)
    Date: 02/13 11:18
    受信はできましたが、送信ができなくなりました。
    mail.dog.cx
    ではないでしょうか??
    ネスケしようです。

    [1350] Re:送信ができなくなりました・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/13 12:46
    ネスケは IMAP で使用しているときに
    POP before SMTP をする機能は付いていなかったような
    覚えがあります、
    設定は
    http://zenno.com/bin/login.php?next=/doc/mailsoft/nm.php
    の通りで POP3 を IMAP に変えるのですが
    POP before SMTP の問題をクリアするには
    SMTPサーバーを接続プロバイダのSMTPサーバーに
    するとうまく良くと思います。

    [1351] Re[2]:送信ができなくなりました・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/13 12:48
    もし接続プロバイダのSMTPがBIGLOBEやYahooBBなどの様に自社ドメインで制限を受ける場合はもっと他の工夫が必要になりますがどこのプロバイダでしょうか?

    [1352] 宜しくお願いします
    Name: aki (HOME)
    Date: 02/13 12:57
    プロバイダはDIONです。
    あと、IMAPのキャッシュが超えていますという表示が
    時々でます。こちらはあまり考えなくても大丈夫かと思いました。
    とりあえず、送信ができればよいかと思っています。
    ご面倒をおかけしますが宜しくお願いします

    [1353] Re:宜しくお願いします
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/13 13:02
    DIONでしたら特に変わった制限をしていると
    聞いた事が無いので普通に
    SMTPサーバーの部分だけ変更して
    DIONから教えてもらったSMTPサーバー名
    ***.dion.ne.jp などを入力すればうまくいくはずです。

    [1355] Re[2]:宜しくお願いします
    Name: aki (HOME)
    Date: 02/13 14:41
    送信できました。
    プロバイダのSMTPサーバーが必要とのことですね。
    では

    [1356] Re[3]:宜しくお願いします
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/13 14:50
    そういうことでは ありません ネスケは機能が少ないのと
    初心者には少し難しいので 簡単な解決方法が
    それだと言う事です。

    IMAPで本格的に使うのであれば、
    Becky! Ver.2など高性能なものがお勧めです。

435: 送金手違い
Name: mk0815
Date: 02/12 16:47
郵便振替にて送金しましたが、
こちらの手違いでアカウントが消されたままです。
どうかよろしくお願いいたします

注文番号 No_28223135_8223

    [1341] Re:送金手違い
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/12 16:52
    アドレスは取り急ぎ復活させています。
    御利用下さい

    入金連絡フォームから入力をお忘れなくお願いします

    [1343] Re[2]:送金手違い
    Name: mk0815
    Date: 02/12 22:10
    お手数をかけてしまい申し訳ありませんでした。

[ 前の 5 件 | 87 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!