Name: さくら Date: 03/29 22:46いつもお世話になっています。
パソコンを再インストールしたので、メールも再設定しようと したのですがうまくいきません・・。 Outlook Expressを使っています。
前回はうまくいっていたので、どうしてなのか、自分でも さっぱりなのです。 メール設定チェックはokでした。
メール設定の説明で、 受信サーバーがよくわかりませんでした。
「Outlook Express の設定方法」のところで、 最初の一覧の記載には「24.am」とあり、 5.の画像のところでは、「mail.24.am」とありました。 「これはどっち?」と迷っています。 (どちらも試してだめでした・・。)
あと、メール設定チェックの一覧で、アカウントが @とあるべきなのに、%となっていて、 初心者の私には、うーん・・と悩んでいます。
前はすんなりと設定できたのですが、 今回は、設定し、送受信を押すと 「次のサーバーとユーザー名を入力してください」という ウィンドウが開き、入力してOKを押してもまたそのウィンドウが開きます。あきらめてキャンセルを押すと、
メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : '24.am', サーバー : '24.am', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92
となります。 長々とした説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 画像のところに記載。)か24.am(最初の一覧ののところ記載。)どちらにするのかよくわからなくて困っています。
[1456] Re:設定がうまくいきません。 Name: 貞光 Date: 03/29 23:54サーバー設定内容ですが、 POPサーバーもSMTPサーバーも「24.am」が正しいです。 (私はこの設定で受信できてますので。) 「Outlook Express の設定方法」で表示される内容は 間違ってるようですね。
メール設定チェックページでアカウントが%になってますが、 これも実際に設定する時は@が正しいです。 Outlookの設定でアカウント名には、 ご自分のメールアドレスを設定すれば問題ないと思います。
27日には障害が発生していたようなので、 そのせいで設定は正しかったのに メール送受信ができなかったのかもしれません。 再チャレンジがんばってください♪
[1463] Re[2]:設定がうまくいきません。 Name: にしだ Date: 04/01 14:26アカウント確認のテストはOKなのですが、いざ送受信をすると、電子メールのサーバーが見つかりません、となります。 どうしたらいいのでしょうか。
[1457] Re:設定がうまくいきません。 Name: ぜんの (HOME) Date: 03/30 00:02説明のページの内容にばらつきがあって申し訳ありません ただ
サーバー名は 24.am でも mail.24.am でも OKです。
アカウントは ***@24.am でも ***%24.am でも OKです。
どちらでも正しく入力されれば送受信は出来ます。
サーバーの記録を確かめましたが、サーバーに届いている アカウントが @ の前の部分しかありませんでした 設定を確認しても正しく入力されている場合は メールソフトの不具合が考えられます。
[1458] Re[2]:設定がうまくいきません。 Name: さくら Date: 03/30 02:12貞光様・ぜんの様
お返事ありがとうございました。 アカウントの設定が間違えていました。 ちゃんと設定したら、ちゃんと送受信できました。 本当にありがとうございました。
|