ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 78 /150ページ | 次の 5 件 ]

386: 自動返信機能の使い方がわかりません(2)  387: 支払方法(2)  388: ステルス転送(全員に返信した場合)(2)  389: TOPページが「ページ違反」に(6)  390: ステルス転送について(18)  391: 送り先が多いと、555 syntax error(3) 392: 携帯でのメール(8) 393: 送信できない(5) 394: アドレスが削除されてしまいました(2) 395: ステルス転送が・・・(5) 396: 受信メールを読むには(2) 397: 受信拒否・転送設定画面が開きません。(5) 398: 解約(2) 399: 指定したアドレス以外は拒否したい(3) 400: メールを転送できなかった時のメッセージについて(4) 401: 振込み期間(2) 402: 送信のみが出来ません(4) 403: 送受信ができません(2) 404: 設定がうまくいきません。(4) 405: 入金確認の件(4) 406: メールが見れません(3) 407: DNSエラー?(4) 408: 障害が続いているのでしょうか?(3) 409: 障害中のメール送信(2) 410: 送信が出来ません。(2) 

386: 自動返信機能の使い方がわかりません
Name: 河合直人
Date: 04/22 19:55
自動返信機能の使い方がわかりません

    [1543] Re:自動返信機能の使い方がわかりません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/22 20:21
    すみません説明不足で

    自動返信はメールを送ってきた人に
    自動で返事を出す機能で

    http://zenno.com/bin/mod_sp.php
    で設定した内容が送信者に即時返信されます。

    他にどんな部分を答えればいいでしょうか?

    具体的にどこの部分がわからないとか、
    うまく出来ないときの詳細を教えてください。

387: 支払方法
Name: らんたん
Date: 04/22 11:14
登録時に支払方法「クレジットカード」を選択しましたが、使用できるクレジットカードを
所持していない為、ジャパンネット銀行振込に変更したいと思います。
変更手続きなど必要になりますか?
ジャパンネット銀行に振込んでから入金報告すればよいですか?
よろしくお願いいたします。

    [1541] Re:支払方法
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/22 11:43
    はいそのとおりです
    ありがとうございます

388: ステルス転送(全員に返信した場合)
Name: くま
Date: 04/21 23:11
こんばんは。
ステルス転送愛用させていただいております。

Aというアドレスから来たメールを携帯にステルス転送し,
携帯から返信するときちんとAに返信されるのですが,
AというアドレスからToでBへ,CCでC,D,自分に来たメールを携帯にステルス転送し,携帯から全員に返信,しようとすると,Bが消えてしまい,A,C,D,自分に返信されてしまいます。
Bが消えないようにする方法はありますでしょうか??

    [1539] Re:ステルス転送(全員に返信した場合)
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/22 03:28
    検証してみます
    少々時間を下さい

    想定外の条件ですね
    基本的にはToは書き換えますから無理なきがしますが
    方法があるか探してみます。

389: TOPページが「ページ違反」に
Name: aya
Date: 04/21 05:41
こんにちは。いつもお世話になってます。
 
前回は私の初歩的なミスでお手を煩わせてしまい、本当に申し訳あり
ませんでした。その後100円メールも、フリーメールも、何の問題
もなく使わせて頂いております
 
それで今回の質問なんですが、実はサービス内容とは全く関係のない
事なので、とても恐縮なんですが、できれば皆様にお伺いしたいと思い
こちらに書き込ませて頂きました。よろしくお願いします
 
 
TOP(HOME)ページに<marquee>タグを使用してリンク箇所(100円メー
ル/フリーメールと書かれてる部分)が、ありますが、この部分にマウ
スポインタ(カーソル)が触ると何故か「ページ違反」が表示されてしま
います
 
オフラインでも同様だったため、<marquee>部分のソースをコピーして
ローカル環境で試したのですが問題はありませんでした。要は<marquee>
と<a>の組み合わせではない・・・と言う事だけは分かったのですが
肝心の原因が分からないのです
 
 
面倒な事をお尋ねして本当に申し訳ありません。どなたか原因が分かる
方がいらっしゃれば教えて下さい。宜しくお願いします

    [1533] Re:TOPページが「ページ違反」に
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/21 09:00
    >ローカル環境で試したのですが問題はありませんでした。要は<marquee>
    >と<a>の組み合わせではない・・・と言う事だけは分かったのですが

    marquee と a  の入れ子に文法的に問題が
    あるかどうかはHTMLを詳しく追いかけていないので
    わかりませんが
    IE6.0sp2では問題なく表示できます

    使用環境を教えてください再現できるかやって見ます。

    [1534] Re[2]:TOPページが「ページ違反」に
    Name: aya
    Date: 04/21 18:03
    書き方が悪くてすみませんでした。「入れ子」には何の問題もありません。
    環境は Windows98SE+IE5.5 SPなし です。 ただ、IE5.5にしてから
    “おかしい”と思う事が2つほどありました。
     
    1つは「ある日本語」と「あるタグ」が重なると文字化けを起こし、イチ
    イチ右クリでエンコードを設定し直す必要があります。2つ目はActiveX
    コントロール絡みだと思うのですが、これがあるとページ違反が出ます。
     
    これはマイクロソフトが提供してるMSN関連のサイトや、Flashのマクロメデ
    ィア関連のサイトに行くと、必ずと言ってイイほどページ違反が出るからな
    んですが、だからと言って他のサイトでFlashを使っていてもページ違反は
    出ません。ですから実際の原因は不明です。
     
     
    ページ違反になります → MSNビデオ
    これ以外はキャッシュが残っていないので、アドレスが分かりません。
     
     
    ●TOPページのソースを全部コピーして、ローカルで開いたところ、やはり
     marqueeのリンク箇所に触れるとページ違反が出ました。
     
    ●次にソースの<form>部分を全てを削除しましたがページ違反が出ます
     
    ●次に DTD、メタ、CSSのリンク、JavaScript を削除したところ、
     ページ違反は出ませんでした。
     
     
    だけど、DTDとMETAは関係ありませんよね? 私も過去には使ってましたが
    特に問題はありませんでしたし・・・。 ですから、CSSとJavaScriptの
    “どちらか”が怪しいと思うのですが、すみません! あまりマシンに
    負担をかけたくないので、今日はここまでにしておきます。
     
    昨日も色々と試していた時に、あまりにもしつこくページ違反を出してたら
    今まで見た事のないアラートが表示されたので、ちょっと弱腰になってます(^^;

    [1535] Re[3]:TOPページが「ページ違反」に
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/21 22:07
    現時点でIE5.5を使われる理由がわかりませんが
    メーカーのサポート期間が終わったブラウザでは
    ブラウザ側の不具合のメンテナンスが
    行われないでしょうからIE6.0sp1を
    ご使用になられるのが良いのではないですか?

    [1537] Re[4]:TOPページが「ページ違反」に
    Name: aya
    Date: 04/22 02:25
    どの部分が原因なのかが、やっと分かりましたが、
    ブラウザとOSとの相性も原因の1つだったようです。
    お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
     
    ただ IE6 からは、マイクロソフトのサイトで
    直接ダウンロードするしか入手できなかったと思いますので、
    ダイヤルアップの身では我慢するしかないようです。
     
    個人的な質問だったにも関わらず、親切に答えて頂き、
    本当にありがとうございました。(^^

    [1538] Re[5]:TOPページが「ページ違反」に
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/22 03:11
    そうですかIE6は雑誌の付録についていそうですが?

390: ステルス転送について
Name: くま
Date: 04/07 02:34
いつもお世話になってます。
ステルス転送すごく気に入りました!
すごく便利です。

さっそく試してみたところ無事できたのですが,
ステルス転送にすると送信者のアドレスの後ろに余計なアドレス?が追加されています。
そのままでも問題無く返信はできるので良いのですが,少し気になったので書き込んでみました。

恐らく分かりにくいので具体的に書きます。
a@yahoo.co.jp
から来たメールを携帯にステルス転送すると
携帯では
a@yahoo.co.jp.24.am
から来たように見えるのです。

なお,hotmailから来たメールを携帯にステルス転送し,
それに返信するテストもしたのですが,
この場合は返信メールがhotmailに届きません。
これはhotmail側の問題なのでしょうか??

    [1480] Re:ステルス転送について
    Name: みよ
    Date: 04/07 03:15
    くまさんと同じように
    送信アドレスの最後に「24.am」がつきますね。
    サービスを充実してもらったのに恐縮ですが
    正直、気になってしまいます…。

    hotamailへの転送については
    私は問題なく返信できました。

    [1481] Re[2]:ステルス転送について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/07 09:37
    説明用のページがまだ出来上がってないんですけど

    概略は
    http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?n=550
    を参考にしてください。

    通信相手には普通に表示されるための仕掛けなんです。
    自分にはもちろん仕掛けが見えまずけど直接届いた物と
    見分けるためにも無駄でわありませんので。

    [1487] Re[3]:ステルス転送について
    Name: くま
    Date: 04/07 23:07
    なるほど,そういう仕掛けだったのですね。

    いろいろいじってみたのですが,hotmailに届かない件はまだ解決できません(^^;
    どなたか同じ症状の方はいらっしゃらないでしょうか??

    [1488] Re[4]:ステルス転送について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/07 23:10
    hotmailへの転送なども検証済みです
    届かないのは くまさん 固有の現象です
    拒否設定や迷惑メールとして扱われていないかを
    見直してください。
    通常転送では届きますか?

    [1495] Re[5]:ステルス転送について
    Name: MM
    Date: 04/09 01:49
    私はMSNで試したのですが、くまさんと同じような症状になります。
    送信先にメールが届かず送信元(MSN)にも宛先不明メールが来ません。
    メールが迷子になっている感じですね。

    [1496] Re[6]:ステルス転送について
    Name: TM
    Date: 04/09 02:27
    Hotmail宛のケータイメールについてはHotmailで
    障害情報が出ています。
    少し前のことだったのでもう復旧したかと思ったんですが…
    (私の場合、au -> 24.am -> msn の送信で届きましたので...)
    仮に障害情報に当てはまるなら、少し待つしかないようです。

    以下は
    http://help.msn.co.jp/maintenance.armx#MtItm0401
    (2005.4.9現在)
    より引用
    ------
    一部の携帯端末からのメールがHotmail に届かない問題について

    現在一部の携帯端末から送信されたメールが、Hotmail に届かないという現象が発生しております。
    この問題につきましては、弊社担当部署にて調査と解決に向けて全力を挙げて取り組んでおります。
    お客様には大変ご不便、及びご迷惑をお掛けいたしておりますが、問題改善まで今しばらくお待ち
    下さいますようお願い致します。

     ※メールが遅延している可能性もございますので、しばらく様子を見ていただいた上で、
      着信状況をご確認願います。

    (中略)

    [2005.4.1掲載]
    --------
    引用ここまで

    [1497] Re[7]:ステルス転送について
    Name: MM
    Date: 04/09 02:52
    TMさん MSN側の不具合だったんですね レス有難うございました。

    [1498] Re[8]:ステルス転送について
    Name: TM
    Date: 04/09 05:15
    あ、でも、すみません
    よく考えると ケータイ -> zenno.com -> msn だから
    msn (Hotmail) からみるとこれは携帯からの受取りという扱いじゃないんですよね…

    ということは上の障害情報はあまり関係ないです。すみません。

    やはりmsnのスパムフィルター関係でしょうか?
    迷惑メールのところを見るとか
    セーフリストに例えば〜@ezweb.ne.jpを登録するなどしか思いつきません...

    いつも以上に駄文になってしまいました...
    失礼します…

    [1499] Re[6]:ステルス転送について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/09 08:53
    「宛先不明メールが来ません」と言うことは、くまさんの症状とは同じではありません。

    「送信先にメールが届かず」と言うのはステルス転送された
    メールの返信先=元のメールの差出人と言うことでしょうか?
    そうならその相手側の問題が考えられます。

    [1500] Re[7]:ステルス転送について
    Name: MM
    Date: 04/09 13:23
    >>「送信先にメールが届かず」と言うのはステルス転送された
    メールの返信先=元のメールの差出人と言うことでしょうか?

    仰る通りでしたが、現在は迷子にならず宛先不明で携帯の方に返って来ます。

    いろいろ設定もいじってみましたが、MSNではやはりうまくいきませんね。

    [1501] Re[8]:ステルス転送について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/09 13:27
    そんな事はないと思います
    hotmailやMSNでも正常にやり取りできる
    動作確認は出来ていますので
    メールでも結構ですから
    詳しい相手やご自身のアドレス等を教えていただけば
    調査します。

    [1508] Re[9]:ステルス転送について
    Name: MM
    Date: 04/11 00:07
    先程、再び検証してみましたが
    MSN→(ステルス転送)→au携帯=OK
    そのメールをMSNに返信=迷子
    になりました。

    MSN→(ステルス転送)→au携帯に届いた*@msn.com.24.am の.24.amを削除して返信するとOKでした。(*@ezweb.ne.jp送信になりますが..)

    当方に限ってはMSNメールはあまり使わないのでMSNは使用回避してます。

    同様の症状になる方はおられませんか?

    [1504] Re[8]:ステルス転送について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/09 19:27
    すみません、私の確認が不行き届きな部分が
    まだもうひとつありました。
    先ほど修正しました。
    エラーメッセージが無くて、なかなか
    原因の特定が出来なくて (言い訳です。。)

    [1506] Re[9]:ステルス転送について
    Name: くま
    Date: 04/10 03:04
    ご対応ありがとうございました!!

    [1516] yahoo
    Name: すずき
    Date: 04/14 14:55
    こんにちは、
    恐れ入りますが、ヤフー宛てに携帯から返信したところ
    不達となっております。

    ***@yahoo.co.jp.24.am
    で携帯に届いたので返信したのですが・・・。

    お調べいただけますでしょうか?

    よろしくお願い申し上げます。

    [1517] Re:yahoo
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/14 16:36
    yahoo側の受け取りに少々遅延が発生しているようですが
    現在は流れているようですけど
    エラーで戻りましたか?
    詳しい送信時間と両者のアドレスを連絡ください。

    [1531] Re[2]:yahoo
    Name: すずき
    Date: 04/20 19:16
    >yahoo側の受け取りに少々遅延が発生しているようですが
    >現在は流れているようですけど
    >エラーで戻りましたか?

    ご連絡遅くなりました m(__)m
    色々とテストしてみましたが、やはり遅延があったようです。
    お騒がせいたしました。

    ステルス機能のおかげで、携帯転送のメールのレスが
    とても使いやすくなりました。
    (以前は接続業者の携帯送信サイトまでログインしたり面倒でしたが)
    今後とも便利な機能を宜しくお願いいたします。

[ 前の 5 件 | 78 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!