ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 74 /150ページ | 次の 5 件 ]

366: アドレス削除されたのですが(4)  367: アドレス削除されたのですが(2)  368: 転送のルールについて(5)  369: 要望なんですが…(3)  370: ステルス転送の際(2)  371: 70.roに繋がりません。(5) 372: 100円メールからフリーへの切り替え(2) 373: zenno.jp 携帯ウェブメールが接続できません(3) 374: mail.80.fm/接続できません。(4) 375: mail.80.fm/接続できません。(2) 376: メンテナンスは終了しました(1) 377: 送信が(2) 378: 送受信が出来ません。(3) 379: ログインについて(2) 380: 利用料金、期間の件で(4) 381: 受信メールの削除ができません(4) 382: メール設定(2) 383: メーラー設定後、送受信ができません。(3) 384: webメールについて(3) 385: WebMoneyを購入する前に(2) 386: 自動返信機能の使い方がわかりません(2) 387: 支払方法(2) 388: ステルス転送(全員に返信した場合)(2) 389: TOPページが「ページ違反」に(6) 390: ステルス転送について(15) 

366: アドレス削除されたのですが
Name: to
Date: 05/25 21:34
最近申し込んだばかりで、期限切れとかじゃないと思います。

    [1598] Re:アドレス削除されたのですが
    Name: HBC
    Date: 05/25 22:59
    http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?flg=100
    上に書いてある規約に違反したのでは?

    [1600] Re[2]:アドレス削除されたのですが
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/26 08:14
    入金されましたでしょうか?
    入金されても振込みの場合は
    入金連絡フォームから連絡を頂かないと
    登録時に個人情報をできるだけ
    受け取らない方針の影響で
    入金されても同姓同名の確認手違いなどや
    どのアドレス分か確認できない場合がありますので
    入金連絡フォームから連絡を頂きますように
    お知らせいたしております。

    [1601] Re:アドレス削除されたのですが
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/26 08:16
    入金された場合は入金確認ができたメールを受け取っているでしょうか?
    そうでない場合はメールで入金日や振込先口座や
    振り込んだ人の名義などを連絡ください。

367: アドレス削除されたのですが
Name: to
Date: 05/25 21:29
どういうことなんでしょう?

    [1599] Re:アドレス削除されたのですが
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/26 01:24
    新規でしょうか?
    更新でしょうか?

    入金の確認メールはお受け取りになられましたか?
    アドレスは?

368: 転送のルールについて
Name: 井手
Date: 05/23 12:19
Outlook Expressの機能にあるような、このluckey@art.117.cxに届いたメールを全て転送するのではなく、例えばメールの「件名」が「○○○○○」のときに転送する機能はありませんでしょうか。

    [1592] Re:転送のルールについて
    Name: 井手
    Date: 05/23 12:21
    下の方の要望にもほぼ同じような質問がありましたね。できない、ということですね。

    [1593] Re[2]:転送のルールについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/23 22:06
    そうですね、現状は条件転送はありませんが
    今後に期待ということでお願いします。

    [1594] Re[2]:転送のルールについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/23 22:08
    ただ ステルス転送機能がありますので
    これを使えば他社で 条件転送できるサービスと
    組み合わせて使ったり 可能性は沢山考えられるので
    よろしければ、考えてみてください。

    [1595] 便乗要望
    Name: TM
    Date: 05/24 06:03
    ざっと検索したところ出ていなかったようですので、
    便乗して要望します。(既出の場合すみません)

    井手さんの書かれた条件で、転送だけでなく自動返信する
    機能も検討していただけませんか。

    これとは別件ですが
    未読メールの保存期間は60日で、
    メールを確認すると現在は永遠に保存されますが、
    この仕様と、以前の仕様(すべてのメールの保存期間が60日)
    を選べるようにできませんでしょうか。
    (もしくは60日を限界として任意の日数で削除してくれる機能、というものだったら最高です)

    以前は学校でwebメールだけ利用していたので
    前者の仕様がありがたかったんですが、
    いざ家でネット接続するようになってIMAPで学校と家で利用するようになると
    後者のほうがありがたくなってきたんで…

    関連して、
    webメールの画面に、旧webメールのように
    メールボックスの容量の状態を表示させていただけるとありがたいです。

    例によって気長に待ちますので、ご検討よろしくお願いします。

369: 要望なんですが…
Name: Lefty
Date: 05/21 13:35
送信元指定転送のような機能がほしいのですが…。
(特定のメールアドレスが送信元の場合のみ転送を行なう)
このような機能を実現する予定はあるのでしょうか?

    [1589] Re:要望なんですが…
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/21 20:35
    以前にも話題に上がってますのです
    最近の過去ログのどこかにあると思いますが
    次にCGIをいじる時には実装する予定ですが
    多忙につきいつになる事かは約束できません
    気長に待っていただきたいです。

    [1590] Re[2]:要望なんですが…
    Name: Lefty
    Date: 05/21 23:12
    あ。もうしわけありません。
    検索で見つけられなかったので…。

    了解しました。気長に待つことにします。

370: ステルス転送の際
Name: 一休
Date: 05/21 12:40
ステルス転送で転送されるメールに、30MB以上の添付データがある場合も問題なく転送されますか?

    [1588] Re:ステルス転送の際
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/21 20:33
    どんな場合も最大1通10MB 以上のメールは当方のサーバーは受け付けないようになっています。

[ 前の 5 件 | 74 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!