ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 73 /150ページ | 次の 5 件 ]

361: 以前、使っていたアドレス(2)  362: 入金致しました(3)  363: 要望(4)  364: 本日、WEBメールが不安定な状態が多いです(4)  365: 設定チェックのエラーについて(2)  366: アドレス削除されたのですが(3) 367: アドレス削除されたのですが(2) 368: 転送のルールについて(4) 369: 要望なんですが…(3) 370: ステルス転送の際(2) 371: 70.roに繋がりません。(5) 372: 100円メールからフリーへの切り替え(2) 373: zenno.jp 携帯ウェブメールが接続できません(3) 374: mail.80.fm/接続できません。(4) 375: mail.80.fm/接続できません。(2) 376: メンテナンスは終了しました(1) 377: 送信が(2) 378: 送受信が出来ません。(3) 379: ログインについて(2) 380: 利用料金、期間の件で(4) 381: 受信メールの削除ができません(4) 382: メール設定(2) 383: メーラー設定後、送受信ができません。(3) 384: webメールについて(3) 385: WebMoneyを購入する前に(2) 

361: 以前、使っていたアドレス
Name: ゆき
Date: 06/07 13:23
以前、使っていた有料アドレスが期限切れで削除されてしまいました。この際、とあるアドレスAにステルス転送をしていました。


それで、最近新しいアドレスを再度取ったのですが、
以前使っていたアドレスAにステルス転送が出来ません。
「他のステルス転送先に指定済みです」
と出てしまい、うまく機能していないようなのです。

どうしたらよいでしょうか?

    [1617] Re:以前、使っていたアドレス
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/07 13:25
    以前の設定をこちらで解除しますので
    そのときのアドレスと
    転送先をメールで御連絡下さい

362: 入金致しました
Name: 77
Date: 06/05 23:38
husuma55@70.ro

    [1614] Re:入金致しました
    Name: あるふ
    Date: 06/06 00:01
    http://zenno.com/bin/report.php
    BBSに直接メールアドレスを書き込むよりも、
    なるべく上から入金報告した方が良いと思いますよ。

    [1615] Re[2]:入金致しました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/06 00:14
    http://zenno.com/bin/report.php
    で連絡をいただけなかったのでアドレスが削除されていたんですね?
    仮に復活させていますので、入金の詳細を
    http://zenno.com/bin/report.php
    から連絡ください。
    確認できない場合は再度アドレスが削除されてしまいます。

363: 要望
Name: なる
Date: 05/29 21:07
こんにちはいつも利用しています。
ここで要望なのですが、ウィルスメール対策にできれば添付ファイルを持つメールをゴミ箱に入れるという設定は出来なでしょうか?
いまの状態で有れば不要なメールはアドレスの一部をつかていますけど、それでは多すぎて対応できないと思います。
ぜひ添付ファイルの付いたメールは一旦ゴミ箱に行けば、必要な人の分のメールはあとから復活させるという事も出来ると思うので。

    [1605] Re:要望
    Name: こと
    Date: 05/29 22:43
    その機能を標準としてしまうと、添付ファイルを頻繁に
    やりとりしている方は、困ってしまうのでは?
    標準機能ではなく、オプション機能として
    設けるのであれば良いかもしれませんが。

    [1607] Re[2]:要望
    Name: なる
    Date: 05/30 19:26
    誤解を与えたみたいですが、もちろんオプションによる設定が出
    来るようにすることです。
    添付ファイルは会社やなんかで使っている場合は、必要ですから
    ね。
    誤解あたえてすみません。m(__)m

    [1612] Re[3]:要望
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/04 17:44
    将来の改善の参考にさせていただきます。
    御提案ありがとうございました。

364: 本日、WEBメールが不安定な状態が多いです
Name: takeo25jp
Date: 05/30 23:58
自分のアカウントのWEBメールが、つながりにくい状態に陥ってます。

返信をしようと思い、返信ボタンをクリックするとサーバーエラーの画面が表示されてしまい、かなり困っています。

    [1609] Re:本日、WEBメールが不安定な状態が多いです
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/31 16:08
    こちらでは異常を確認できませんでした。
    御利用のISPなどの環境をお知らせ下さい

    お使いのプロバイダと
    当方のバックボーンへの経路途中で
    混雑しているなどの状態でしょうが
    どのあたりの部分で輻輳しているか調査してみないと
    いけないですが。
    詳しい状況と、時間帯に影響するのかなどを教えてください。

    [1610] Re[2]:本日、WEBメールが不安定な状態が多いです
    Name: takeo25jp
    Date: 05/31 22:11
    プロバイダーはYBB12MB無線LANです。
    ルーターまでの電波状態は良好です。

    WEBメールにアクセスすると、お昼前後や、夕方3時から4時ぐらいの間に、2回に1回は「DNSエラー」と表示されます。(深夜の時間帯でもつながりづらい状態になります。)

    クッキーを削除しても、アクセス状態が改善されませんでした。

    一度つながらなくなってからは、30分から1時間以上、間隔をあけてからアクセスすると受信箱につながります。

    [1611] Re[3]:本日、WEBメールが不安定な状態が多いです
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/02 08:21
    調査しましたがやはり
    こちら側に問題になる混雑等は発生していませんので
    プロバイダに問い合わせてみてください。

    当社のURLを告げてこのアドレスまでの
    経路途中で混雑や障害の有無を調べていただくか
    宅内のネット環境を確認してもらってください

365: 設定チェックのエラーについて
Name: taku
Date: 05/27 16:11
メールアドレスを追加で登録しました。
メールの受信はできましたが、送信が出来ない為、サポートのメール設定チェックを行うと「このメールアドレスのドメインはテスト出来るドメインに登録されていません。」となります。

対処方法を教えていただきたいので、お願いします。

    [1603] Re:設定チェックのエラーについて
    Name: taku
    Date: 05/27 16:37
    スレ1521を見逃していました。
    無事、解決しました。
    ご迷惑おかけしまして、申し訳ありませんでした。

[ 前の 5 件 | 73 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!