ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 58 /150ページ | 次の 5 件 ]

286: webメールで送信ができません(3)  287: Webから携帯へ(3)  288: メールの送信が出来ません。(3)  289: セキュリティー(2)  290: ステルス転送で(3)  291: グループで送信ができません。(4) 292: 有料メールの延長の仕方は?(2) 293: 差出人のアドレスを替えたいのですが(6) 294: エラー(2) 295: 携帯メールへの転送(9) 296: 受信者にAの字がつくことがある(3) 297: ステルス機能について(5) 298: メールが読めません(2) 299: 100円メールオプション(2) 300: 送信箱がない・・・(6) 301: 添付ファイルについて(4) 302: 送信済みの欄て…??(2) 303: 急に受信できなくなりました。(4) 304: ホームページの不具合報告(5) 305: 転送設定(3) 306: エラーになりました。(2) 307: エラーです(2) 308: IMAPで使用できない(4) 309: WEBメール(5) 310: WEBメール(5) 

286: webメールで送信ができません
Name: かず
Date: 09/26 11:48
いつもお世話になっています。
webメールを利用させていただいていますが、
下記のエラーが出て送信できません。

要求された動作は中断されました:ストレージが一杯です
サーバの応答:552 sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1)

    [1938] Re:webメールで送信ができません
    Name: かず
    Date: 09/26 12:09
    申し訳ありません。
    過去ログに載ってました。

    [1939] Re[2]:webメールで送信ができません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/26 13:37
    メールソフトによっては
    Sender:

    Return-Path:
    を設定して
    エンベロープの送信者アドレスを設定できるものがあります
    その場合は、エンベロープの送信者アドレスさえ当社のアドレスなら。
    From:

    Reply-To:
    などは何を名乗っても送信できます。

287: Webから携帯へ
Name: バウジル
Date: 09/24 13:07
今友達とWebから携帯へとメールをしたいんですが、もちろんできますよね?

    [1935] Re:Webから携帯へ
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/24 16:33
    もちろん大丈夫です
    うまくいかない場合は
    携帯の拒否設定の間違いを確認して
    解除してください。

    [1936] Re[2]:Webから携帯へ
    Name: バウジル
    Date: 09/25 10:04
    ありがとうございます。
    確認させていただきます。

288: メールの送信が出来ません。
Name: cinderella
Date: 09/17 21:38
有料メールを使用してます。受信は出来るのですが、送信が出来ません。 なぜでしょうか?設定方法を確認しましたがだめです。 来月有料更新なのですが。。。。

    [1925] Re:メールの送信が出来ません。
    Name: cinderella
    Date: 09/17 21:41
    付け足しです。
    特にBBCで約20人に送信するときによく起こります。

    [1926] Re[2]:メールの送信が出来ません。
    Name: GB
    Date: 09/17 23:14
    http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=64
    こちらを参照。

289: セキュリティー
Name: ウエノアキヒコ
Date: 09/17 07:23
ここのサービスを受けるメールは管理者に閲覧されているの?データとしてメールをここで保存中、セキュリティーは大丈夫?

    [1921] Re:セキュリティー
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/17 07:32
    有料、無料のユーザーあわせて20万アドレス以上
    見てくれと言われても見る気にもなりませんけど、
    電子メールというものはどこのメールサーバーでも
    管理権限があればすべて見れます当然ですYahooでも
    niftyでもDoCoMoでも同じことです。
    管理者は電気通信事業法に従い通信の秘密を厳守する
    立場にあります。

290: ステルス転送で
Name: てく
Date: 09/09 19:14
ステルス転送で下記の現象がおきたのですが

通常のメールアドレスに転送する場合はOKですが
特殊なメールアドレスをステルス転送先に指定すると
エラーが発生します。特殊なメールアドレスとは
-(ハイホン)から始まるメールアドレス。
例(-kkk@***.***)

エラーメッセージを見るとアドレス文頭の-kをオプション
として認識してエラーが発生しているみたいです。
これはステルス転送プログラムの不具合、または仕様
でしょうか?

宜しくお願いします。

    [1896] Re:ステルス転送で
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/09 20:28
    厳密にはRFCの決まりでは禁止されていないのですが
    通常、ハイフンで始まるメールアドレスは多くのシステムで
    歓迎されない結果をもたらします。
    メーリングリストなどでも禁止されるケースも多いと思います
    ステルス転送時にも動作できません、これは仕様ですが
    不具合は設定フォームで排除されていない点です
    改善するようにします、お知らせありがとうございました。

    [1919] Re:ステルス転送で
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/16 01:29
    仕様を改善して -から始まるアドレスも
    転送先に指定できるように変更しました。

[ 前の 5 件 | 58 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!