ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 57 /150ページ | 次の 5 件 ]

281: 携帯のウェブメールについて。(2)  282: 携帯電話でwebmailを利用する(7)  283: 登録メールの変更について(5)  284: 複数アドレスの支払い方法について(2)  285: POP設定について(2)  286: webメールで送信ができません(3) 287: Webから携帯へ(3) 288: メールの送信が出来ません。(3) 289: セキュリティー(2) 290: ステルス転送で(2) 291: グループで送信ができません。(4) 292: 有料メールの延長の仕方は?(2) 293: 差出人のアドレスを替えたいのですが(6) 294: エラー(2) 295: 携帯メールへの転送(9) 296: 受信者にAの字がつくことがある(3) 297: ステルス機能について(5) 298: メールが読めません(2) 299: 100円メールオプション(2) 300: 送信箱がない・・・(6) 301: 添付ファイルについて(4) 302: 送信済みの欄て…??(2) 303: 急に受信できなくなりました。(4) 304: ホームページの不具合報告(5) 305: 転送設定(3) 

281: 携帯のウェブメールについて。
Name: 浦崎 
Date: 10/07 23:15
 こんにちは。携帯用ウェブメールを使うとき、いちいち名前とパスワードを入れないと、いけないのですか。他にやりかたがあれば教えてください。後、ウェブメールが着たら教えてくれる方法はありませんか?ボーダフォンの古い機種使用です。
 

    [1959] Re:携帯のウェブメールについて。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/08 20:48
    携帯Webメールにログインしたあと
    設定保存をクリックしてその後の画面を
    ブックマークすれば次回からワンタッチで
    ログインできますよ

282: 携帯電話でwebmailを利用する
Name: pinkshirts
Date: 09/14 13:27
携帯電話でwebメールを利用したいのですが
使い方が分かりません。
www.zennno,comのページまではいけるのですが、
「携帯でメール」のような箇所をクリックしても何もあらわれなくて使い方が分かりません。

教えていただけますか。

    [1917] Re:携帯電話でwebmailを利用する
    Name: bc
    Date: 09/14 17:45
    >http://zenno.com/doc/use.php
    >1.携帯向けWebメールを利用する

    上記を参照。

    [1918] Re:携帯電話でwebmailを利用する
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/15 16:33
    http://mail7.zenno.net/e/
    何ですけど いけました?

    [1953] Re:携帯電話でwebmailを利用する
    Name: 浦崎 輝彦
    Date: 10/07 00:34
    こんにちは。携帯で掲示板の様に、やってみたのですが、無効の文字が入っていますとの、表示が出て進めません。設定の仕方よろしくお願いします。後、確認しときますがこのフリーメールは携帯に使えますよね?

    [1954] Re[2]:携帯電話でwebmailを利用する
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/07 08:29
    無効な文字と言われるのは全角文字で入力していたり
    .と,を間違えてるなどです。
    半角英数文字で余計な空白なども含まないように注意して
    入力してください。


    関係ありませんが参考に
    トップページでも案内しましたが
    http://zenno.com/mobile/
    でも、転送設定やWebメールに入れます

    [1956] Re[3]:携帯電話でwebmailを利用する
    Name: 浦崎 輝彦
    Date: 10/07 22:58
    わかりました。もう一度、やってみます。

    [1955] Re[2]:携帯電話でwebmailを利用する
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/07 08:32
    携帯の機種は
    i-mode au vodafone などで
    最近の物でしょうか?

283: 登録メールの変更について
Name: すずき
Date: 09/29 14:28
こんにちわ
有料で申し込みをして利用しようとしましたが、自分の
思っていた登録メールアドを間違って登録してしまいました。
こちらから任意修正は可能でしょうか?
msdiacross→mediacross

    [1948] Re:登録メールの変更について
    Name: TM
    Date: 09/29 21:48
    レスがつかないようですので...
    一応ご案内まで

    >こんにちわ
    >有料で申し込みをして利用しようとしましたが、自分の
    >思っていた登録メールアドを間違って登録してしまいました。
    >こちらから任意修正は可能でしょうか?
    >msdiacross→mediacross

    登録メールアドというのは、Zenno.Comでお借りしようとしていたアドレスでしょうか。
    その場合は上の「サポート」リンクの中にある
    「よくある質問」のなかに、以下のようなところがあります。
    認証コードが届いても何もせずにそのままにしておけば
    間違ったアドレスは開放されますので、
    そのままにしておいても新しいアドレスを登録できると思います。

    もうすでに認証コードの手続きも踏んで
    本登録(?)してしまったという場合は、また改めてここへその旨をお書きください。
    (ぜんのさんが多分、どうにかしてくれるはずです 笑)
    その際、メールアドレスをE-mail欄に入れることをお忘れなく。
    (入力しても公開されません。私も入力していますけど掲示板上には出てません。)

    >登録の申し込みをしましたが認証コードが届かない

    >入力された連絡先のメールアドレスへ自動で即時にメールを送信していますので、届かない場合はメールアドレスのタイプミスか受け取り側で拒否設定などをしていないか等を確認して下さい。入力間違いがあった場合などは仮登録の状態は24時間で解除されますのでお待ちの上で再度トライして下さい。

    [1950] Re[2]:登録メールの変更について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/30 20:08
    メールで連絡を受けたとおり対処しました

    [1951] Re[3]:登録メールの変更について
    Name: すずき
    Date: 10/01 12:20
    ありがとうございます。
    早速試したのですが、なぜだか自分への返信ができません。ワクチンとかの影響もあるとのことで、いろいろ試しています。
    チェックではOKでしたのでパスワードを変更してみましたが、うまくいきません。もう少しやってみます。
    パスワードが違うというメッセージが、どうしても出てきます。

    メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : '70.ro', サーバー : '70.ro', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92

    [1952] Re[4]:登録メールの変更について
    Name: すずき
    Date: 10/01 13:13
    アカウントの設定がメルアドと同じにしないとだめなのですね。うまく行きました。V(^^)

284: 複数アドレスの支払い方法について
Name: KEN
Date: 09/29 11:57
会社で複数のアドレスを申し込んだ場合、一度にまとめて支払うことはできますか。ひとつずつに手数料が発生してしまうので、できればまとめたいのですが。

    [1945] Re:複数アドレスの支払い方法について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/29 12:04
    振込みはまとめて一括で入金くださって結構ですよ
    その割り振りを入金連絡フォームで
    http://zenno.com/bin/report.php
    それぞれのアドレスでログインしなおして
    それぞれに割り当てる金額ごとに入力してください。
    よろしくお願いします

285: POP設定について
Name: 海老原 修
Date: 09/28 18:31
アウトルックエクスプレスにて 設定しても パスワードを聞いてくるだけで 使えません!

[ 前の 5 件 | 57 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!