Name: R Date: 11/01 18:48<ぜんの>様 ご返信がかなり遅れすいません。埋もれてしまっているので新規投稿をさせて頂きます。ステルス転送で相手に返信時、転送先のアドレスが見えてしまう件です。 例えば私がAという100円メアドを取得し、ステルス転送設定にBという転送先アドレスを設定します。 検証したのはgooメールからですが、 goo⇒A⇒Bで転送され、確かにgooアドレスの末尾に「.24.am」がついている状態で受信されます。そしてBのアカウントでそのまま返信した後、Web上のgooのアカウントで受信すると、送信者はAになっていますが、開封すると ----- Original Message ----- From: <gooアドレス@mail.goo.ne.jp.24.am> To: と、丸裸で表示されてしまいます。
[2088] Re:ステルス転送の件について Name: ぜんの (HOME) Date: 11/01 22:55>----- Original Message ----- >From: <gooアドレス@mail.goo.ne.jp.24.am> >To:
この部分は本文ですよね 本文を作るのはサーバーの役目ではありませんから 返信するときには、そのような内容を書き込まないように 当然されるものと想定しております メールソフトの設定次第では自動的に上のような 内容を勝手に書き込む便利なようで不便なメールソフトも ありますが設定を変更すれば引用は元のメールの本文だけとかに できるはずですのでメールソフトの使用方法を確認してみて下さい
[2090] Re[2]:ステルス転送の件について Name: R Date: 11/02 11:26そうですね。 ありがとうございました。
|