ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 127 /150ページ | 次の 5 件 ]

631: 受信フォルダの内容が消えてしまった(4)  632: i-mode用アドレス(4)  633: サーバーが拒否って・・・?(2)  634: 携帯の(3)  635: gekiretu@24.am(4)  636: Webメール、ログイン画面について(3) 637: 送信できません(4) 638: Webメールが利用できません(3) 639: アドレスの変更について(3) 640: Windows Program Information FilesとScreen Saver(3) 641: 【 配送停止のお知らせ 】について(4) 642: 【配送停止のお知らせ】について(2) 643: zenno.jpドメインについてお伺いしたいのですが。(3) 644: MacOSXでの証明書(3) 645: 100円メールって・・・(2) 646: メールの変更願い(3) 647: 送受信不能(2) 648: サーバーで検出されたファイルタイプについて(4) 649: 有料メール支払いについて(3) 650: 入金確認の件ですが(2) 651: 携帯メールへの送信(4) 652: 送信エラー(6) 653: フリーメール オプションサービス設定で文字が見えません(2) 654: 本文中のURLのリンク(4) 655: メールアドレスの一時使用停止等・・・(3) 

631: 受信フォルダの内容が消えてしまった
Name: boaz
Date: 04/19 18:09
お尋ねします。特に削除したのではないのですが、受信フォルダの中身が消えてしまいました。数件は残っているのですが…。なにか操作が違うのでしょうか。よろしくお願いいたします。

    [466] Re:受信フォルダの内容が消えてしまった
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/19 18:16
    サブフォルダに移動したりとか
    新しいフォルダーを作って移動したけど
    そのフォルダを表示するような設定にしていないとか?

    http://zenno.com/weblogin/ で旧式のWebメールでログインしてみるとか、Becky! Ver.2など IMAP の使えるメーラーでログインして
    行方不明のメールを探してみましょう!

    自分で削除していたり、POPでアクセスして削除してたりも
    良くあることです。

    勝手に消える事はありませんので。

    [467] Re[2]:受信フォルダの内容が消えてしまった
    Name: boaz
    Date: 04/19 21:09
    ご返答いただいてありがとうございます。
    どうもおかしな現象が起きているようです。
    昼過ぎに受けたメールが消えて、先程再び届いたことになっていますが
    時刻は今日の午後9時42分と表示されています。まだ九時前なのにです。
    私自身で削除するということは操作上(メーラーで読み込んでいますの
    で)まずありえないと思います。ちょっと気味が悪いので調べていただ
    けないでしょうか。
    よろしくお願いいたします。
                               松雄

    [468] Re[3]:受信フォルダの内容が消えてしまった
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/19 23:06
    >昼過ぎに受けたメールが消えて、先程再び届いたことになっていますが

    実際そんな事はありえないのでメーラーが表示できなかっただけであると思われます。

    >時刻は今日の午後9時42分と表示されています。まだ九時前なのにです。

    # grep 21:42 *

    boazさんのメールボックス内から 21:42 のキーワードで検索すると

    # 1082345627.30667.ns2.zenno.net,S=5261:2,:Date: Mon, 19 Apr 2004 21:42:26 +0900

    1つのファイルに一箇所の 21:42 が見つかりました

    # ls -l 1082345627.30667.ns2.zenno.net,S=5261:2,

    そのファイルの情報を見ると

    -rw------- 1 vpopmail vchkpw 5322 Apr 19 12:33 1082345627.30667.ns2.zenno.net,S=5261:2,

    今日の 12:33 のタイムスタンプがあります
    つまり送信者のパソコンの時計が狂っているだけと言う事です

632: i-mode用アドレス
Name: 狩野
Date: 04/16 15:57
お世話になっております。
現在はhyper.cxを利用させていただいておりますが今度、zenno.jpを使い
i-mode用のも同時に利用したいと考えてます。

i-mode用といっても使い方はメール設定で携帯アドレスに転送するっていう
感じになるのでしょうか?
この場合、iショットとかでも結果的には転送でドコモのサーバーと通るか
ら何の問題もなく送受信できると考えてよろしいんでしょうか?

また料金は2年間で4,000円でよろしいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

    [460] Re:i-mode用アドレス
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/16 16:18
    >i-mode用といっても使い方はメール設定で携帯アドレスに転送するっていう感じになるのでしょうか?

    そうですね、通常の有料メールと同じで転送が出来てWebメールとしても使えて..と全く同じです

    >この場合、iショットとかでも結果的には転送でドコモのサーバーと通るから何の問題もなく送受信できると考えてよろしいんでしょうか?

    通常DoCoMoなどへ転送時は絵文字が表示できなくなる、携帯が発信元でも携帯からのみにドメイン指定していると拒否される、など少し制限を受けますが、iショットは通常のメールに送信しても変わらず見れるようです、自分のDoCoMoから転送設定しているアドレスにカメラで取った物を送って見ましたが直接DoCoMoのアドレスへ送った場合と同じように見れています。

    >また料金は2年間で4,000円でよろしいのでしょうか?

    kenji@zenno.jp と kenji@i.zenno.jp などのように
    2つアカウントをとって 携帯にも転送する専用のアドレスと
    そうでないアドレス などとして 使い分けたい場合は
    2つ分のアドレスとして2年で4000円必要ですが。
    使い分けをしない場合は、一つのアドレスで問題ないでしょうから
    2年で2000円で大丈夫ですね

    [461] Re[2]:i-mode用アドレス
    Name: 狩野
    Date: 04/17 16:43
    お世話様です。

    >そうですね、通常の有料メールと同じで転送が出来てWebメールとしても使えて..と全く同じです

    なるほど全く同じなんですね。

    >通常DoCoMoなどへ転送時は絵文字が表示できなくなる、携帯が発信元でも携帯からのみにドメイン指定していると拒否される

    なるほどある程度の制限は受けてしまうのですね。
    しかし連絡用として会社の人とかに教える場合は文字情報だけになると思うの
    で全く問題ないと考えてよいわけですね。

    >2つアカウントをとって 携帯にも転送する専用のアドレスと
    そうでないアドレス などとして 使い分けたい場合は

    実は使い分けたいんですよね。
    本当はhyper.cxでそれが出来ればよかったのですが、出来ないようですので
    zenno.jpでとろうと思いまして。

    来月あたりで申し込みをしようと思っています。

    [464] Re[3]:i-mode用アドレス
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/17 20:46
    お待ちしています。

633: サーバーが拒否って・・・?
Name: mido
Date: 04/17 18:13
受信者の1人がサーバによって拒否されたために送信できません。というような内容のエラーで送受信できないことがあります。何度か操作しているうちに 送信できることもあります。何か原因はありますか?

    [463] Re:サーバーが拒否って・・・?
    Name: mido
    Date: 04/17 18:26
    すみません。相手のメールアドレスが違っているようです。エラーメッセージが届きました。

634: 携帯の
Name: 北澤
Date: 04/09 19:59
携帯アドレス 設定するのは、どうやるんですか?

635: gekiretu@24.am
Name: モンマ
Date: 04/06 19:21
100円メールで2MB程度なら送信できます。3.51MBのデータ送信でエラー: 「電子メールメッセージを送信できませんでした。……」 (1003,11) が表示されます。10MBまで送信可能のはずですが?対処方法解りやすく教えて下さい。

    [453] Re:gekiretu@24.am
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/06 21:24
    以下の2項目を確認ください。

    相手側サーバーは1通の最大サイズを規制していませんか?

    添付ファイルの容量ではなく、添付ファイルをメールにつけて
    送信できる状態のサイズを見ていますか?

    また、送信できたときの正確な時間、エラーになった時の正確な時間を
    教えてください。

    [454] 添付ファイル容量について
    Name: モンマ
    Date: 04/07 10:13
    相手側サーバー容量確認し、送るとき2.2MB,受取るとき3MBとのことでした。
    データ容量の制限をオーバーしておりました。これからもフォローよろしくお願い致します。ありがとう御座いました。

    [455] Re:添付ファイル容量について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/07 10:16
    相手サーバーのドメインを教えてもらうと、以後の参考になります

[ 前の 5 件 | 127 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!