ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 126 /150ページ | 次の 5 件 ]

626: レスが付くと自動送信されるメール(1)  627: 削除されてしまったアカウントの復活(4)  628: WEBメールのログイン(7)  629: フリ−メールについて(3)  630: 100円メールとフリーメールについて(3)  631: 受信フォルダの内容が消えてしまった(4) 632: i-mode用アドレス(4) 633: サーバーが拒否って・・・?(2) 634: 携帯の(3) 635: gekiretu@24.am(4) 636: Webメール、ログイン画面について(3) 637: 送信できません(4) 638: Webメールが利用できません(3) 639: アドレスの変更について(3) 640: Windows Program Information FilesとScreen Saver(3) 641: 【 配送停止のお知らせ 】について(4) 642: 【配送停止のお知らせ】について(2) 643: zenno.jpドメインについてお伺いしたいのですが。(3) 644: MacOSXでの証明書(3) 645: 100円メールって・・・(2) 646: メールの変更願い(3) 647: 送受信不能(2) 648: サーバーで検出されたファイルタイプについて(4) 649: 有料メール支払いについて(3) 650: 入金確認の件ですが(2) 

626: レスが付くと自動送信されるメール
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/28 13:06
のヘッダーの修正テスト

627: 削除されてしまったアカウントの復活
Name: 一利用者
Date: 04/26 11:36
入金が遅れてしまい、アカウントが削除されてしまいました。
それの復活は出来ますでしょうか?

メールで問い合わせても一向に返信が無いので
こちらで問い合わせさせて戴きました。

回答をお願いします。

    [485] Re:削除されてしまったアカウントの復活
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/26 11:42
    >入金が遅れてしまい、アカウントが削除されてしまいました。
    >それの復活は出来ますでしょうか?

    メールでアドレスとパスワードを頂けば可能です

    >メールで問い合わせても一向に返信が無いので

    本日の未明 AM01:06 にメールを頂いていまして
    只今返事を用意していたところですが、
    こちらに回答させて頂いたのでメールの返事に代えさせていただきます。

    [486] 別の案内が戻っています
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/26 11:54
    直前に届いたメールの返信を送信したところ
    エラーメッセージが戻っています、転送先でのエラーでしょうが
    届いていますか?

    [487] Re[2]:削除されてしまったアカウントの復活
    Name: 一利用者
    Date: 04/26 12:29
    無事解決戴きありがとうございました。

628: WEBメールのログイン
Name: miyo
Date: 04/23 23:17
お世話になります。
昨日100円メールの申し込みをさせていただきまして、WEBメールの使用方法を確認してからご入金させていただこうと思ってるのですが、、、
メアドとパスワード入力しログインするのですが、ログインできません。
POPでの受信はできますし、携帯WEBもログインは出来るので、私の今の環境ではOKなのですが、、これからの事を考えるとWEBメールも使用したいのです。私が何か間違った確認をしているのでしょうか?
パソコン環境は、OSが「WINDOWS2000」ブラウザが「Sleipnir」で通信環境は、「Air=H"」と「ケーブルTV回線」を使用してます。
お忙しいところ申しわけございませんが、対処の仕方をお教えいただきたいと思います。何卒よろしくお願いいたします

    [476] Re:WEBメールのログイン
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/24 00:27
    特に問題のない状況ですので
    パスワードなどのタイプミス以外には思いつかないのですけど?

    [479] Re[2]:WEBメールのログイン
    Name: miyo
    Date: 04/24 09:47
    深夜の対応ありがとうございます。
    パスワードをもう一度入れなおし、今朝もログインを試みたのですがどうも上手くいきません。
    何度かのチャレンジで、フレ−ムのような画面までは行くのですが、、、表示されません。この掲示板と同じような画面表示になるのでしょうか?
    その状態で pingを飛ばしてみたら times out とでるのです。32K接続のパケット関係かもしれませんね。
    自宅での接続でもフレームのような画面まではいくのですが、文字も何も表示されないのでチョット?なのですが。
    何度かチャレンジしてみます。

    [480] Re[3]:WEBメールのログイン
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/24 10:15
    思いつくだけの試してほしい事を並べました。

    1.Sleipnirの動作確認は出来ていますが一応、別のブラウザで試す。

    2.ウイルス対策ソフトを使用しているのならアンインストールしてみる
    無効にするだけでは駄目な不具合もある。

    3.ブラウザの言語の設定がJa日本語が最優先になっているか確認する

    4.http://mail5.zenno.net/webmail.cgi ここからログインを試す

    5.http://mail5.zenno.net/sm/ ここからログインを試す

    6.友人知人又はネットカフェなどの別のパソコンで試してみる。

    [481] Re[4]:WEBメールのログイン
    Name: miyo
    Date: 04/24 16:45
    ありがとうございます。
    今職場のパソコンで試してみたことを報告させていただきます。

    1.IEは、Sleipnirと同じ状況です。(ログインが途中で止まります)Netscapeでは、ログインできました。

    2.無効にしただけではおっしゃるとおり駄目でした。アンインストールはまだしてません。

    3.言語はJa日本語が最優先になっていました

    4.「メールアドレスかパスワードが正しくありません。もう一度入力して下さい」とのコメントが出ます。(IE・ネスケ共にです。)

    5.「ユーザ名かパスワードが間違っています」とのコメントが出ます。メアドパスワード共に頂いたメールからのコピペをしてるのでタイプミスは無いと思いますし、前後の空白も入ってないとおもいます。

    6.職場の人のパソコンで試しましたが、ログインできました。その方もブラウザはSleipnirを使用しています。
    設定等を確認してみたのですが、相違点がないように見受けられました。
    その方もウイルス対策ソフトは使用してます。

    昼からはこの掲示板もNetscapeからしかログインが出来ませんでした。
    やはり私のIE関連がおかしいのかもしれません

    すばやい対応に感謝しております。ありがとうございます。
    本当にお手数ばかりかけて申しわけございません。
    また、途中経過の報告をさせていただきたいと思います。
    ご迷惑でしょうがどうかよろしくお願いいたします。

    [482] Re[5]:WEBメールのログイン
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/24 22:09
    > Netscapeでは、ログインできました。

    出来たんですか?出来なかったと下に書いてますがどっちなのでしょう?

    >2.無効にしただけではおっしゃるとおり駄目でした。

    無効にしても動いてますからね、なんと言うソフトですか?

    >6.職場の人のパソコンで試しましたが、ログインできました。その方もブラウザはSleipnirを使用しています。

    正常なマシンからは正常にご利用になれることがわかって頂けたかと思います

    OSの再セットアップは大変でしょうが結構、近道かもしれませんね。

    [483] Re[6]:WEBメールのログイン
    Name: miyo
    Date: 04/24 23:37
    >> Netscapeでは、ログインできました。
    >出来たんですか?出来なかったと下に書いてますがどっちなのでしょう?

    会員ページからおよび、フレーム下の有料メールログインからは出来ました。
    ただ、上で試してくださいとおっしゃったURLからのログインは出来ませんでした。

    >>2.無効にしただけではおっしゃるとおり駄目でした。
    >無効にしても動いてますからね、なんと言うソフトですか?

    Internet Securityです

    >>6.職場の人のパソコンで試しましたが、ログインできました。その方もブラウザはSleipnirを使用しています。
    >正常なマシンからは正常にご利用になれることがわかって頂けたかと思います
    OSの再セットアップは大変でしょうが結構、近道かもしれませんね。

    そうですね、ただ今時間的な余裕がないので、時間的な余裕のあるときにでももやってみることにします。

629: フリ−メールについて
Name: 弥菜月
Date: 04/22 21:25
先程、フリーメールの申し込みをしたのですが、
連絡用のメールアドレスを間違ったまま送信してしまいました。
後日改めて申込なおそうと思いますので、よろしくお願いいたします。
申し訳ありません。

630: 100円メールとフリーメールについて
Name: みどり
Date: 04/21 00:10
はじめまして。

現在フリーメールのサービスを利用している者ですが
100円メールの申込みを検討しております。
そこで質問なのですが、フリーメールを利用しながら
100円メールを申し込むことは可能でしょうか。

ご回答の程宜しくお願いいたします。

    [470] Re:100円メールとフリーメールについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/21 00:32
    問題ないですよ。ぜひご利用ください。

    [471] ありがとうございます
    Name: みどり
    Date: 04/21 09:51
    素早いご回答ありがとうございました。
    両方とも使えるとのことで安心いたしました。

[ 前の 5 件 | 126 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!