ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 122 /150ページ | 次の 5 件 ]

606: 100円メール ロングインエラー(3)  607: どうしても送信できない相手先があります。(4)  608: 受信箱の内容が消えました(4)  609: 入金したのに(5)  610: ポスペ2001バージョンの設定について(5)  611: 配送停止のお知らせについて(2) 612: 送信できないアドレスがあります。(2) 613: フォルダ分け(3) 614: 転送先の変更の際、失敗してしまったかもしれないのですが。(4) 615: さっき(2) 616: 添付ファイルが削除されてしまう。(7) 617: まだ借りてないんですが質問です。(3) 618: 詐称について(4) 619: 100円メールの自動返信設定について(3) 620: Outlook Explessを使用しているのですが・・・(10) 621: 添付ファイルの制限について(3) 622: メールチェックでエラーが発生します(6) 623: 100円メール登録しましたが・・・(2) 624: 無理でしょうか・・・(4) 625: 携帯でのWEB確認(2) 626: レスが付くと自動送信されるメール(1) 627: 削除されてしまったアカウントの復活(3) 628: WEBメールのログイン(7) 629: フリ−メールについて(3) 630: 100円メールとフリーメールについて(3) 

606: 100円メール ロングインエラー
Name: ぺけ
Date: 06/02 10:34
お世話になっています。
100円メールを申し込みまして決済完了のお知らせのお知らせは
すぐ頂きましたが入ろうとすると

Web Mail ログインエラー
メールアドレスかパスワードが正しくありません
もう一度入力して下さい

と入れません。
1日待ってみましたが、入れません。まだ設定に時間が掛かる
ところでしょうか???

No_31211453_N228です。
宜しくお願い致します。

    [594] Re:100円メール ロングインエラー
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/02 11:23
    フリーメールの有料オプションをご利用いただけるということで
    クレジットカードで決済をいただいているようですね。
    ご入金ありがとうございます。
    ただオプションサービスの利用自体の申し込みがされていなかったので
    登録されていない状態で入金だけ頂いた様になっておりました。

    こちらで修正して今から使用できるようにしておきます。

    [595] Re[2]:100円メール ロングインエラー
    Name: ぺけ
    Date: 06/02 12:29
    有り難う御座いました。
    確認致しました。
    なんともお手数お掛け致しました。m(__)m

607: どうしても送信できない相手先があります。
Name: ACODA熊谷グループ(筆者 ろぼこん)
Date: 05/30 04:41
@h5.dion.ne.jp
このドメインのあて先にどうしても送付できません。
私の個人のアドレスや、他社のフリーメールサービスだと問題なく送信できるので、どうしても貴社のサポートに不備があると考えざるを得ません。
エラーメッセージを読むとこのドメインは貴社のリストに入っていないと取れる英文があります。
当面はこのドメインの相手には代表者の個人アドレス、もしくは他社のフリーメールを使って送信します。また当方でもできる限り原因を探しますが、そちらでも善処していただきたく存じます。

    [590] Re:どうしても送信できない相手先があります。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/30 09:29
    ns2# telnet mail.h5.dion.ne.jp. 25
    Trying 203.181.105.65...
    Connected to mail.h5.dion.ne.jp.
    Escape character is '^]'.
    220 hfep03.dion.ne.jp ESMTP server ready Sun, 30 May 2004 09:27:34 +0900
    helo
    250 hfep03.dion.ne.jp
    mail from:acoda-hokusai@80.fm
    250 Sender <acoda-*****@80.fm> Ok
    rcpt to:acoda@h5.dion.ne.jp
    250 Recipient <aco**@h5.dion.ne.jp> Ok
    data
    354 Ok Send data ending with <CRLF>.<CRLF>

    test

    test

    .
    250 Message received: 20040530002801727.IYRS@hfep03.dion.ne.jp
    quit
    221 hfep03.dion.ne.jp ESMTP server closing connection
    Connection closed by foreign host.


    テスト送信しましたが正常です。

    [591] Re[2]:どうしても送信できない相手先があります。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/30 09:33
    004-05-30 04:18:59.184472500 67697 < MAIL FROM: <acoda-ho****@80.fm>
    004-05-30 04:18:59.724471500 67697 < RCPT TO: <aco**@h5.dion.ne.jp>
    004-05-30 04:18:59.724665500 67697 > 553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1)

    使用方法によるエラーがある記録を見つけました
    送信する10分-20分以内前には受信操作を行ってください。

    よくある質問と回答 FAQ
    http://zenno.com/100mail/support/faq.php
    の Q4 をよく読んで再度試してください。

    [592] Re[3]:どうしても送信できない相手先があります。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/30 09:34
    当社のサーバーや設定方法に不備は有りませんのでよろしくお願いします。

608: 受信箱の内容が消えました
Name: ogatch
Date: 05/28 15:36
webメールを利用しています。
今日見たら1件を残してすべてのメールが受信箱から
消えてしまっています。なぜなのでしょう?

    [585] Re:受信箱の内容が消えました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/28 19:22
    30日以上たったメールはサーバーから自動削除されますが
    それ以内のメールでしたらメールソフトやWebメールで削除しない限りなくなりませんけど、いかがでしょう?

    [587] Re[2]:受信箱の内容が消えました
    Name: ogatch
    Date: 05/28 20:37
    こちらでは一切なにもしていません。
    昨日来ていたメールまでも消えています。
    それどころか先ほど掲示板に書き込んだときにはあったメールが
    今はもう消えています。原因を教えて下さい。

    [588] Re[3]:受信箱の内容が消えました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/28 20:56
    原因はそちらでは一切何もしていないつもりでも
    Webメールだけしか使っていないつもりでも

    記録にはAPOPでメーラーからアクセスされて削除されています
    同じIPアドレスですから同じお家の中からですけど

    そちらの家の中で起きている事まではこちらではわかりませんので
    よくお調べください。

609: 入金したのに
Name: ころころ
Date: 05/27 14:20
WebMailにアクセスできません
最初は転送もできていましたがエラーになります

    [578] Re:入金したのに
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/27 20:10
    すみません、データーベースがおかしくなっていました。
    どれかの管理CGIにバグがあるのかもしれません。
    現在は正常にアクセスできると思います。

    原因を調査するのに情報がほしいので
    Webメールが使えなくなる前に連絡先アドレスの変更など
    何か管理CGIにアクセスされましたでしょうか?
    ほかに設定など行われましたでしょうか?
    よければ参考に教えてください。

    [579] Re[2]:入金したのに
    Name: ころころ
    Date: 05/27 22:23
    なにもアクセスしてないんですよ・・・
    今週になってアクセスしようとしたらエラーになりました

    [581] Re[3]:入金したのに
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/27 22:28
    そうですか、申し訳有りませんでした
    何か別の原因かもしれません。
    お詫びに有料の課金開始日を本日からに変更しておきます。

    [586] Re[4]:入金したのに
    Name: ころころ
    Date: 05/28 19:33
    了解しました

610: ポスペ2001バージョンの設定について
Name: まゆたん
Date: 05/27 00:27
設定しようとしたんですが出来ません!誰か教えて下さい。
ポスペのV3は設定方法があったんですが、2001の方がなくて?

SMTPとかPOPが分かりません!

誰か知っている方お願いします。

    [573] Re:ポスペ2001バージョンの設定について
    Name: まゆたん
    Date: 05/27 12:26
    出来ましたので、回答は結構です。

    [574] Re:ポスペ2001バージョンの設定について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/27 12:28
    ポスペ2001ってVer2.xのことですから
    たくさん設定方法を載せてありますので
    ご覧ください。

    http://zenno.com/100mail/set/
    の中でたとえば http://zenno.com/100mail/set/pet.php?domain=post-pet.st
    など ドメインごとに選んでください。

    [575] Re[2]:ポスペ2001バージョンの設定について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/27 12:29
    一足違いで遅すぎましたね すみません。

    [583] Re[3]:ポスペ2001バージョンの設定について
    Name: まゆたん
    Date: 05/27 23:50
    いえいえ、とんでもないです(*^_^*)
    回答ありがとうございましたm(__)m

[ 前の 5 件 | 122 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!